箕面市議会 > 2008-06-02 >
06月02日-01号

ツイート シェア
  1. 箕面市議会 2008-06-02
    06月02日-01号


    取得元: 箕面市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-21
    平成20年  6月 定例会(第2回)          第2回箕面市議会定例会会議録6月2日(月曜日)◯出席議員    1番  増田京子君          14番  永田よう子君    2番  牧野直子君          15番  名手宏樹君    3番  中西智子君          16番  小林ひとみ君    4番  北川照子君          17番  石田良美君    5番  前川義人君          18番  上田春雄君    6番  神田隆生君          19番  松本 悟君    7番  斉藤 亨君          20番  牧野芳治君    8番  林 恒男君          21番  北口和平君    9番  二石博昭君          22番  中川善夫君   10番  大越博明君          23番  牧原 繁君   12番  永田吉治君          24番  田代初枝君   13番  藤井稔夫君          25番  西田隆一君◯欠席議員   なし◯説明のため出席した者の職氏名  市長       藤沢純一君    監査委員事務局長 清水朋子君  市長公室長    中井勝次君    農業委員会事務局長                             吉野英三郎君  総務部長     坂田 孝君    選挙管理委員会事務局長                             塩山俊明君  人権文化部長   埋橋伸夫君    教育次長     重松 剛君  競艇事業部長   出水善博君    教育推進部長   森田雅彦君  市民部長     能勢芳樹君    子ども部長    奥山 勉君  地域振興部長   小泉正己君    生涯学習部長   井上隆志君  健康福祉部長   吉田 功君    市立病院事務局長 井上清希君  都市計画部長   伊藤哲夫君    消防長      上田道博君  都市環境部長   山田 学君    水道部長     家村憲行君  会計管理者    白枝一路君◯出席事務局職員  事務局長     中腰勇雄君    議事課主査    中野 満君  議事課長     西尾仁志君    議事課主事    須山純次君  議事課長補佐   清水宏志君◯議事日程 (第1号)  平成20年6月2日 午前10時開議  日程第1 会議録署名議員の指名  日程第2 会期決定の件  日程第3 報告第3号 平成19年度箕面市一般会計継続費繰越計算書  日程第4 報告第4号 平成19年度箕面市一般会計繰越明許費繰越計算書  日程第5 報告第5号 平成19年度箕面市一般会計事故繰越し繰越計算書  日程第6 報告第6号 平成19年度箕面市特別会計小野原西土地区画整理事業費継続費繰越計算書  日程第7 報告第7号 平成19年度箕面市病院事業会計継続費繰越計算書  日程第8 報告第8号 平成19年度箕面市水道事業会計継続費繰越計算書  日程第9 報告第9号 平成19年度箕面市水道事業会計予算繰越計算書  日程第10 報告第10号 平成19年度箕面市水道事業会計予算繰越計算書  日程第11 報告第11号 平成19年度箕面市公共下水道事業会計予算繰越計算書  日程第12 報告第12号 専決処分の承認を求める件  日程第13 報告第13号 専決処分の承認を求める件  日程第14 報告第14号 専決処分の承認を求める件  日程第15 報告第15号 専決処分の承認を求める件  日程第16 第54号議案 工事請負契約締結の件  日程第17 第55号議案 工事請負契約締結の件  日程第18 第56号議案 物件供給契約締結の件  日程第19 第57号議案 損害賠償の額を定める件  日程第20 第58号議案 箕面市税条例改正の件  日程第21 第59号議案 箕面市監査委員条例改正の件  日程第22 第60号議案 箕面市病院事業の設置等に関する条例改正の件  日程第23 第61号議案 箕面市環境美化条例制定の件  日程第24 第62号議案 箕面市消防団員等公務災害補償条例改正の件  日程第25 第63号議案 箕面市水道事業及び公共下水道事業の設置等に関する条例改正の件  日程第26 第64号議案 平成20年度箕面市一般会計補正予算(第1号)  日程第27 第65号議案 平成20年度箕面市特別会計競艇事業費補正予算(第1号)  日程第28 第66号議案 平成20年度箕面市特別会計介護保険事業費補正予算(第1号)  日程第29 第67号議案 平成20年度箕面市特別会計後期高齢者医療事業費補正予算(第1号)  日程第30 第68号議案 平成20年度箕面市病院事業会計補正予算(第1号)  日程第31 第69号議案 平成20年度箕面市特別会計牧落住宅団地事業費補正予算(第1号)  日程第32 第70号議案 平成20年度箕面市特別会計小野原西土地区画整理事業費補正予算(第1号)  日程第33 第71号議案 平成20年度箕面市水道事業会計補正予算(第1号)  日程第34 第72号議案 平成20年度箕面市公共下水道事業会計補正予算(第1号)  日程第35 報告第16号 専決処分の報告の件  日程第36 議員提出議案第2号 北大阪急行線延伸と箕面のまちづくりに関する意見書-----------------------------------       (午前10時 開会) ○議長(大越博明君) ただいまより平成20年第2回箕面市議会定例会を開会いたします。 開議に先立ちまして、去る5月28日に開催されました全国市議会議長会第84回定期総会において、本市議会より2名の議員が永年勤続表彰を受賞されましたので、ここに敬意を表し、これより伝達式を行います。 これより事務局長をして、被表彰者の氏名を申し上げますので、議場の中央へお進みくださいますようお願い申し上げます。事務局長 中腰勇雄君 ◎事務局長(中腰勇雄君) これよりご氏名を申し上げます。7番 斉藤 亨議員、議場中央にお進み願います。 ○議長(大越博明君) (表彰状朗読)         表彰状 箕面市 斉藤 亨殿 あなたは、市議会議員として15年市政の振興に努められ、その功績は著しいものがありますので、第84回定期総会に当たり、本会表彰規程により表彰いたします。 平成20年5月28日 全国市議会議長会会長 藤田博之 代読。 おめでとうございます。(拍手) ◎事務局長(中腰勇雄君) 次に、大越議長に対しまして、牧原副議長から伝達をお願いいたします。 ◆副議長(牧原繁君) (表彰状朗読)         表彰状 箕面市 大越博明殿 あなたは、市議会議員として15年市政の振興に努められ、その功績は著しいものがありますので、第84回定期総会に当たり、本会表彰規程により表彰いたします。 平成20年5月28日 全国市議会議長会会長 藤田博之 代読。 (拍手) ○議長(大越博明君) ただいま伝達いたしましたとおり、今回の斉藤議員の受賞に対しまして、心からお喜びとお祝いを申し上げますとともに、今後とも本市議会の運営並びに本市行政発展のため、なお一層の努力を、ご尽力を賜りますようお願いを申し上げます。 なお、私といたしましても、より一層市政の発展に努めてまいる所存でございます。 これをもちまして伝達式を終了いたします。 次に、市長からごあいさつをいたしたい旨の申し出がありますので、これをお受けいたします。市長藤沢純一君 ◎市長(藤沢純一君) 皆さん、おはようございます。 本日ここに、平成20年第2回箕面市議会定例会が開催されるに当たりまして、ごあいさつを申し上げる機会を与えていただきましたことを深く感謝いたします。 議員各位におかれましては、議会活動を通じ、市政各般にわたりまして日夜ご尽力をいただいておりますことに対しまして、心より敬意を表します。 またこのたび、全国市議会議長会から永年勤続表彰として大越博明議長さん、斉藤 亨議員さんが15年表彰を受賞されましたことにつきまして、心からお祝いを申し上げます。 このたびのご受賞は、長年にわたり市議会議員として箕面市の健全な発展と行財政の円滑な運営に活躍され、地方行政に寄与された輝かしい功績のたまものであり、今回のご栄誉に対し深く敬意を表し、あわせて、今後ますますのご活躍をいただきますようご期待申し上げる次第でございます。 ご承知のとおり、先月はアジアにおいて未曽有の自然災害が発生いたしました。5月2日から3日にかけミャンマーを襲ったサイクロンでは、推定死者・行方不明者が13万人を超え、さらに12日に発生した四川大地震では、7万人近い死者と2万人近い行方不明者となっております。 とりわけ、多数の小・中学校の校舎の倒壊により多くの児童生徒が犠牲になられるなど痛ましい報道がされており、亡くなられた方々に心から哀悼の意を表しますとともに、一日も早い復興を願うばかりでございます。 本市といたしましても、日本赤十字社大阪支部箕面地区と協力しまして、救援金の募金箱を設置するなど救援活動に取り組んでおりますので、皆様方のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 さて、平成19年度の本市の出納事務は、一般会計並びに各特別会計とも去る5月31日をもって閉鎖され、現在決算事務を進めているところですが、一部特別会計を除きいずれも収支の均衡は確保できる見通しですので、ここにご報告を申し上げます。 このたび、本市議会定例会に提案いたす議案としましては、まず、第一中学校改築工事及び箕面都市計画事業小野原西特定土地区画整理事業宅地整地工事その9の「工事請負契約締結の件」2件、箕面市消防署に配置いたしますはしご水槽付き消防ポンプ自動車のぎ装の「物件供給契約締結の件」1件、医療事故に伴う「損害賠償の額を定める件」1件、条例関係におきましては、地方税法の改正に伴う「箕面市税条例改正の件」ほか5件を提案いたしております。 予算関係におきましては、「平成20年度箕面市一般会計補正予算(第1号)」ほか8件の補正予算をご提案し、繰越計算書に関する報告につきましては、「平成19年度箕面市一般会計継続費繰越計算書」ほか8件をご提案いたしております。 そして、第1回定例会以後において緊急に処理が必要となり、やむなく専決処分をいたしました事件について承認を求める件4件、条例に基づく専決処分した事件の報告の件1件を提案いたしており、計33件であります。 以上、議案に関します提案理由及び内容につきましては、ご上程の都度、私をはじめ関係職員から詳細にご説明をいたしますので、よろしくご審議の上、議決いただきますようお願いを申し上げまして、私のごあいさつといたします。どうもありがとうございました。 ○議長(大越博明君) これより本日の会議を開きます。 この際、諸般の報告をいたさせます。事務局長 中腰勇雄君 ◎事務局長(中腰勇雄君) まず、議員の出席状況をご報告申し上げます。 本日は全員出席でございます。したがいまして、本日の出席議員は24名で、地方自治法第113条の規定により議会は成立いたしました。 次に、本定例市議会に付議される事件の説明員をご報告申し上げます。  (以下報告) ○議長(大越博明君) 次に、日程第1、「会議録署名議員の指名」を行います。 本日の会議録署名議員は、会議規則第118条の規定により、議長において5番 前川義人君及び21番 北口和平君を指名いたします。 次に、日程第2、「会期決定の件」を議題といたします。 お諮りいたします。今期定例会の会期は、本日から6月24日までの23日間といたしたいと存じます。これにご異議ありませんか。  (“異議なし”の声あり) ○議長(大越博明君) ご異議なしと認めます。 よって会期は、6月2日から6月24日までの23日間と決定いたしました。 次に、日程第3、報告第3号「平成19年度箕面市一般会計継続費繰越計算書」及び日程第4、報告第4号「平成19年度箕面市一般会計繰越明許費繰越計算書」、以上2件を一括議題といたします。 議案の朗読を省略し、総務部長から報告を求めます。総務部長 坂田 孝君 ◎総務部長(坂田孝君) ただいまご上程になりました報告第3号「平成19年度箕面市一般会計継続費繰越計算書」及び報告第4号「平成19年度箕面市一般会計繰越明許費繰越計算書」につきまして、一括してその内容をご説明いたします。 まず、報告第3号「平成19年度箕面市一般会計継続費繰越計算書」の内容でございますが、本件は財務会計等システム再構築事業につき、平成19年度の未執行額889円を、住民情報システム再構築事業につき平成19年度の未執行額2,297万8,704円を、路線価付設業務委託事業につき平成19年度の未執行額46万2,000円を、戸籍電算化事業につき、平成19年度の未執行額949万5,238円をそれぞれ翌年度へ繰り越ししたため、地方自治法施行令第145条第1項の規定によりご報告いたします。 次に、報告第4号「平成19年度箕面市一般会計繰越明許費繰越計算書」の内容でございますが、本件は高齢者保健福祉計画介護保険事業計画管理事業につき、平成19年度の未執行額586万3,000円を、障害者計画管理事業につき、平成19年度の未執行額366万4,000円を、民間保育所整備費補助事業につき、平成19年度の未執行額1,536万8,000円を、都市計画推進事業(臨時)につき、平成19年度の未執行額600万円を、小野原西土地区画整理区域内公園等整備事業につき、平成19年度の未執行額7,298万8,000円を、施設耐震補強事業(小学校)につき、平成19年度の未執行額9,950万8,000円を、体育施設整備事業(中学校)につき、平成19年度の未執行額1億4,589万4,000円をそれぞれ翌年度へ繰り越ししたため、地方自治法施行令第146条第2項の規定によりご報告いたします。 以上、まことに簡単ではございますが、報告第3号及び報告第4号のご説明といたします。 ○議長(大越博明君) 次に、日程第5、報告第5号「平成19年度箕面市一般会計事故繰越し繰越計算書」を議題といたします。 議案の朗読を省略し、子ども部長から報告を求めます。子ども部長 奥山 勉君 ◎子ども部長(奥山勉君) ただいまご上程になりました報告第5号「平成19年度箕面市一般会計事故繰越し繰越計算書」につきまして、その内容をご説明いたします。 本件は、児童扶養手当特別児童扶養手当支給事務事業(臨時)につき、平成19年度の未執行額183万6,975円を翌年度へ繰り越したため、地方自治法施行令第150条第3項の規定によりご報告申し上げるものでございます。 以上、まことに簡単ではございますが、報告第5号のご説明といたします。 ○議長(大越博明君) 次に、日程第6、報告第6号「平成19年度箕面市特別会計小野原西土地区画整理事業費継続費繰越計算書」を議題といたします。 議案の朗読を省略し、都市計画部長から報告を求めます。都市計画部長 伊藤哲夫君 ◎都市計画部長(伊藤哲夫君) ただいまご上程になりました報告第6号「平成19年度箕面市特別会計小野原西土地区画整理事業費継続費繰越計算書」につきまして、その内容をご説明いたします。 本件は、小野原西特定土地区画整理事業におきまして、平成19年度未執行額16億8,276万7,056円を翌年度へ繰り越したため、地方自治法施行令第145条第1項の規定によりご報告するものでございます。 以上、まことに簡単ではございますが、報告第6号「平成19年度箕面市特別会計小野原西土地区画整理事業費継続費繰越計算書」のご説明といたします。 ○議長(大越博明君) 次に、日程第7、報告第7号「平成19年度箕面市病院事業会計継続費繰越計算書」を議題といたします。 議案の朗読を省略し、市立病院事務局長から報告を求めます。市立病院事務局長 井上清希君 ◎市立病院事務局長(井上清希君) ただいま上程されました報告第7号「平成19年度箕面市病院事業会計継続費繰越計算書」につきまして、その内容をご説明申し上げます。 本件は、市立病院の建設改良費のうち、医療機器等整備事業につき、平成19年度未執行額465万3,950円を平成20年度へ逓次繰り越ししましたことを、地方公営企業法施行令第18条の2第1項の規定によりご報告するものでございます。 以上、まことに簡単でございますが、報告第7号のご説明といたします。 ○議長(大越博明君) 次に、日程第8、報告第8号「平成19年度箕面市水道事業会計継続費繰越計算書」から、日程第11、報告第11号「平成19年度箕面市公共下水道事業会計予算繰越計算書」まで、以上4件を一括議題といたします。 議案の朗読を省略し、水道部長から報告を求めます。水道部長 家村憲行君
    ◎水道部長(家村憲行君) ただいまご上程になりました報告第8号から報告第11号までにつきまして、一括してその内容をご説明いたします。 まず、報告第8号「平成19年度箕面市水道事業会計継続費繰越計算書」につきましてご説明いたします。 本件は、国際文化公園都市特定土地区画整理事業に伴う受水場建設事業につき、平成19年度未執行額375万4,000円を翌年度へ繰り越ししたため、地方公営企業法施行令第18条の2第1項の規定によりご報告いたすものでございます。 次に、報告第9号「平成19年度箕面市水道事業会計予算繰越計算書」、建設改良費の繰り越しにつきましてご説明いたします。 本件は、建設改良費の拡張事業につき、平成19年度未執行額8,800万円を翌年度へ繰り越ししたため、地方公営企業法第26条第3項の規定によりご報告いたすものでございます。 次に、報告第10号「平成19年度箕面市水道事業会計予算繰越計算書」、事故繰り越しにつきまして、その内容をご説明いたします。 本件は、営業費用の配水及び給水事業につき、平成19年度未執行額5,019万円を翌年度へ繰り越ししたため、地方公営企業法第26条第3項の規定によりご報告いたすものでございます。 次に、報告第11号「平成19年度箕面市公共下水道事業会計予算繰越計算書」、建設改良費の繰り越しにつきまして、その内容をご説明いたします。 本件は、建設改良費汚水建設改良事業につき、平成19年度未執行額2,000万円を、雨水建設改良事業につき、平成19年度未執行額1億2,000万円をそれぞれ翌年度へ繰り越ししたため、地方公営企業法第26条第3項の規定によりご報告いたすものでございます。 以上、まことに簡単ではございますが、報告第8号から報告第11号までのご説明といたします。 ○議長(大越博明君) 次に、日程第12、報告第12号「専決処分の承認を求める件」及び日程第13、報告第13号「専決処分の承認を求める件」、以上2件を一括議題といたします。 議案を朗読いたさせます。事務局長 中腰勇雄君 ◎事務局長(中腰勇雄君)   (議案朗読) ○議長(大越博明君) 市長公室長から報告を求めます。市長公室長 中井勝次君 ◎市長公室長(中井勝次君) ただいまご上程になりました報告第12号「専決処分の承認を求める件」及び報告第13号「専決処分の承認を求める件」について、提案理由とその内容をご説明いたします。 まず、報告第12号「専決処分の承認を求める件」についてご説明いたします。 本件は、戸籍法の改正に伴い、地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部を改正する政令が平成20年3月19日に公布され平成20年5月1日から施行されること、及び住民基本台帳法の一部を改正する法律が平成19年6月6日に公布され、その施行日が平成20年3月28日付政令第75号をもって平成20年5月1日と定められたことに伴い、箕面市証明その他の手数料条例の関係規定を緊急に改正する必要が生じたため、地方自治法第179条第1項の規定により、平成20年4月18日に専決処分いたしたものでございます。 改正の内容といたしましては、戸籍の証明及び住民票の写し等の交付に係る手数料の規定中、法律の引用条項を改めるものでございます。 次に、報告第13号「専決処分の承認を求める件」についてご説明いたします。 本件は、地方税法等の一部を改正する法律が平成20年4月30日に公布され、その一部の規定が同年4月1日から施行されることに伴い、箕面市税条例中の関係規定を緊急に改正する必要が生じたため、地方自治法第179条第1項の規定により、平成20年5月1日に専決処分いたしたものでございます。 改正の内容といたしましては、第1に、法人の市民税について、公益法人制度改革に伴い民法第34条の法人等に係る法人区分が整理されたことにより、均等割の規定を改正するものでございます。 第2に、個人の市民税について、ベンチャー企業に対する投資促進策としての優遇税制が拡充されたことに伴い改正するものでございます。 以上、まことに簡単ではございますが、報告第12号及び報告第13号のご説明といたします。何とぞよろしくご審議の上、ご承認いただきますようお願いいたします。 ○議長(大越博明君) これより一括して質疑に入ります。質疑はありませんか。  (“なし”の声あり) ○議長(大越博明君) ないようでございますので、これにて質疑を終了いたします。 お諮りいたします。以上2件については委員会付託を省略したいと存じます。これにご異議ありませんか。  (“異議なし”の声あり) ○議長(大越博明君) 異議なしと認めます。 よって、以上2件については委員会付託を省略することに決定いたしました。 これより一括して討論に入ります。討論はありませんか。  (“なし”の声あり) ないようでございますので、これにて討論を終了いたします。 よってこれより、報告第12号「専決処分の承認を求める件」及び報告第13号「専決処分の承認を求める件」、以上2件を一括採決いたします。 以上2件をそれぞれ報告どおり承認することにご異議ありませんか。  (“異議なし”の声あり) ○議長(大越博明君) ご異議なしと認めます。 よって、以上2件は報告どおり承認されました。 次に、日程第14、報告第14号「専決処分の承認を求める件」を議題といたします。 議案を朗読いたさせます。事務局長 中腰勇雄君 ◎事務局長(中腰勇雄君)   (議案朗読) ○議長(大越博明君) 総務部長から報告を求めます。総務部長 坂田 孝君 ◎総務部長(坂田孝君) ただいまご上程になりました報告第14号「専決処分の承認を求める件」につきまして、その内容をご説明いたします。 本件は、国庫補助金等の確定に伴い緊急に補正が必要となったことにより、平成19年度箕面市一般会計補正予算(第8号)につき、地方自治法第179条第1項の規定により、平成20年3月31日付で専決処分したものでございます。 今回の専決処分による補正予算は、第1条にありますとおり歳入歳出ともに7,756万円の追加で、これにより歳入歳出予算の総額は385億6,909万円と相なるものでございます。 次に、内容について歳出予算からご説明いたします。 第2款総務費、第1項総務管理費において、都市施設整備基金積立金7,756万円の追加でございます。 以上で歳出予算の補正額は7,756万円と相なるものでございます。 次に、歳入予算についてご説明いたします。 歳出予算補正額7,756万円の財源措置といたしまして、まず第2款地方譲与税、第1項自動車重量譲与税において1,753万4,000円の追加、第2項地方道路譲与税において518万8,000円の追加でございます。 次に、第3款利子割交付金、第1項利子割交付金において6,832万6,000円の追加でございます。 次に、第4款配当割交付金、第1項配当割交付金において9,015万4,000円の追加でございます。 次に、第5款株式等譲渡所得割交付金、第1項株式等譲渡所得割交付金において5,630万6,000円の追加でございます。 次に、第6款地方消費税交付金、第1項地方消費税交付金において1,080万7,000の追加でございます。 次に、第7款ゴルフ場利用税交付金、第1項ゴルフ場利用税交付金において109万6,000円の減額でございます。 次に、第8款自動車取得税交付金、第1項自動車取得税交付金において2,249万円の減額でございます。 次に、第10款地方交付税、第1項地方交付税において、特別交付税2,495万7,000円の減額でございます。 次に、第11款交通安全対策特別交付金、第1項交通安全対策特別交付金において279万5,000円の追加でございます。 次に、第14款国庫支出金、第1項国庫負担金において、生活保護費負担金等3,012万9,000円の減額、第2項国庫補助金において、常備消防車両購入更新事業費補助金等790万1,000円の追加、第4項国庫交付金において、安全・安心な学校づくり交付金等765万2,000円の追加でございます。 次に、第15款府支出金、第1項府負担金において、児童手当費負担金等102万4,000円の減額、第2項府補助金において、学童保育施設整備費補助金等740万8,000円の追加、第4項府交付金において府民税徴収事務費交付金4,639万円の追加でございます。 次に、第16款財産収入、第2項財産売払収入において、市有地売払収入7,756万円の追加でございます。 次に、第18款繰入金、第1項基金繰入金において、財政調整基金繰入金2億4,076万5,000円の減額でございます。 以上で歳入予算補正額は7,756万円と相なるものでございます。 以上、まことに簡単ではございますが、報告第14号のご説明といたします。何とぞよろしくご審議の上、ご承認いただきますようお願いいたします。 ○議長(大越博明君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。  (“なし”の声あり) ○議長(大越博明君) ないようでございますので、これにて質疑を終了いたします。 お諮りいたします。本件については委員会付託を省略いたしたいと存じます。これにご異議ありませんか。  (“異議なし”の声あり) ○議長(大越博明君) 異議なしと認めます。 よって、本件については委員会付託を省略することに決定いたしました。 これより討論に入ります。討論はありませんか。  (“なし”の声あり) ○議長(大越博明君) ないようでございますので、これにて討論を終了いたします。 よってこれより、報告第14号「専決処分の承認を求める件」を採決いたします。 本案を報告どおり承認することにご異議ありませんか。  (“異議なし”の声あり) ○議長(大越博明君) ご異議なしと認めます。 よって、本案は報告どおり承認されました。 次に、日程第15、報告第15号「専決処分の承認を求める件」を議題といたします。 議案を朗読いたさせます。事務局長 中腰勇雄君 ◎事務局長(中腰勇雄君)   (議案朗読) ○議長(大越博明君) 市民部長から報告を求めます。市民部長 能勢芳樹君 ◎市民部長(能勢芳樹君) ただいまご上程になりました報告第15号「専決処分の承認を求める件」につきまして、その内容をご説明いたします。 本件は、国庫補助金の確定に伴い緊急に補正が必要となったことにより、「平成19年度箕面市特別会計国民健康保険事業費補正予算(第6号)」につきまして、地方自治法第179条第1項の規定により、平成20年3月31日付で専決処分いたしましたものでございます。 今回の専決処分により補正いたしました予算の補正額は、第1条にございますとおり、歳入歳出予算のうち、第1表歳入歳出予算補正に掲げる当該款項の区分及び当該区分ごとの金額を補正するものでございます。 次に、その内容につきまして款を追ってご説明いたします。 まず、第3款国庫支出金、第2項国庫補助金におきまして、財政調整交付金8,390万3,000円の追加でございます。 次に、第5款府支出金、第2項府補助金におきまして、事業費補助金20万7,000円の追加でございます。 次に、第8款諸収入、第2項雑入におきまして8,411万円の減額で、これは財政調整によるものでございます。 以上、まことに簡単ではございますが、報告第15号のご説明といたします。何とぞよろしくご審議の上、ご承認いただきますようお願い申し上げます。 ○議長(大越博明君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。  (“なし”の声あり) ○議長(大越博明君) ないようでございますので、これにて質疑を終了いたします。 お諮りいたします。本件については委員会付託を省略いたしたいと存じます。これにご異議ありませんか。  (“異議なし”の声あり) ○議長(大越博明君) 異議なしと認めます。 よって、本件については委員会付託を省略することに決定いたしました。 これより討論に入ります。討論はありませんか。  (“なし”の声あり) ○議長(大越博明君) ないようでございますので、これにて討論を終了いたします。 よってこれより、報告第15号「専決処分の承認を求める件」を採決いたします。 本案を報告どおり承認することにご異議ありませんか。  (“異議なし”の声あり) ○議長(大越博明君) ご異議なしと認めます。 よって、本案は報告どおり承認されました。 次に、日程第16、第54号議案「工事請負契約締結の件」から日程第18、第56号議案「物件供給契約締結の件」まで、以上3件を一括議題といたします。 議案を朗読いたさせます。事務局長 中腰勇雄君 ◎事務局長(中腰勇雄君)   (議案朗読) ○議長(大越博明君) 総務部長から提案理由の説明を求めます。総務部長 坂田 孝君 ◎総務部長(坂田孝君) ただいまご上程になりました第54号議案及び第55号議案の「工事請負契約締結の件」並びに第56号議案の「物件供給契約締結の件」につきまして、提案理由とその内容をご説明いたします。 まず、第54号議案「工事請負契約締結の件」についてご説明いたします。 本件は、第一中学校改築工事の請負契約で、契約の方法といたしましては、去る5月14日に株式会社福田組大阪支店ほか11社による一般競争入札を行い、株式会社ナカノフドー建設大阪支社が10億4,333万8,800円で落札したものでございます。 なお、工期につきましては、議決の翌日から平成21年3月13日までとしております。 次に、第55号議案「工事請負契約締結の件」についてご説明いたします。 本件は、箕面都市計画事業小野原西特定土地区画整理事業宅地整地工事その9の請負契約で、契約方法といたしましては、去る5月14日に株式会社熊谷組関西支社ほか10社による一般競争入札を行い、飛島建設株式会社大阪支店が3億1,305万6,450円で落札したものでございます。 なお、工期につきましては、議決の翌日から平成21年2月27日までといたしております。 以上2件の工事請負契約を締結いたしたく、地方自治法第96条第2項第5号の規定により提案するものでございます。 次に、第56号議案「物件供給契約締結の件」についてご説明いたします。 本件は、はしご水槽付き消防ポンプ自動車(15m級はしご車)のぎ装の物件供給契約で、契約の方法といたしましては、地方自治法施行令第167条の2第1項第2号の規定に基づく随意契約により、株式会社モリタ大阪支店と7,171万5,000円で契約するものでございます。 なお、納入期限につきましては、平成21年2月27日といたしております。 以上、物件供給契約を締結いたしたく、地方自治法第96条第1項第8号の規定により提案するものでございます。 以上、まことに簡単ではございますが、第54号議案、第55号議案及び第56号議案のご説明といたします。何とぞよろしくご審議の上、ご議決いただきますようお願いいたします。 ○議長(大越博明君) これより一括して質疑に入ります。質疑はありませんか。  (“なし”の声あり) ○議長(大越博明君) ないようでございますので、これにて質疑を終了いたします。 お諮りいたします。以上3件については委員会付託を省略いたしたいと存じます。これにご異議ありませんか。  (“異議あり”の声あり) ○議長(大越博明君) ご異議がありますので、起立により採決いたします。 以上3件については、委員会付託を省略することに賛成の諸君の起立を求めます。  (賛成者起立) 起立者多数であります。よって以上3件については委員会付託を省略することに決定いたしました。 これより一括して討論に入ります。討論はありませんか。  (“なし”の声あり) ○議長(大越博明君) ないようでございますので、これにて討論を終了いたします。 よってこれより、第54号議案「工事請負契約締結の件」、第55号議案「工事請負契約締結の件」及び第56号議案「物件供給契約締結の件」、以上3件を一括採決いたします。 以上3件を原案どおり決定することにご異議ありませんか。  (“異議なし”の声あり) ○議長(大越博明君) ご異議なしと認めます。 よって、以上3件は原案どおり可決されました。 次に、日程第19、第57号議案「損害賠償の額を定める件」を議題といたします。 議案を朗読いたさせます。事務局長 中腰勇雄君 ◎事務局長(中腰勇雄君)   (議案朗読) ○議長(大越博明君) 市立病院事務局長から提案理由の説明を求めます。市立病院事務局長 井上清希君 ◎市立病院事務局長(井上清希君) ただいま上程されました第57号議案「損害賠償の額を定める件」につきまして、提案理由とその内容をご説明申し上げます。 本件は、平成14年に箕面市立病院で発生し、平成17年に大阪地方裁判所へ提訴された医療事故でありますが、このほど和解が成立いたしましたので、和解に伴う損害賠償の額を定めるため、本件をご提案申し上げるものです。 患者様は脳神経外科の疾病で、平成14年11月15日に血管塞栓手術を受けられましたが、手術中に使用していたカテーテルが破損したことで脳梗塞状態となり、右半身等に障害を持たれるに至りました。 患者様は、原因が箕面市及び主治医等の過失によるものとして、1億2,795万円の賠償金の支払いを求めて平成17年1月18日に大阪地方裁判所に提訴されました。 市立病院としまして、事故の原因が予測しがたいカテーテルの破損であったとして裁判に臨んでまいりましたが、裁判所から和解の勧めがあり、患者様が障害を持たれていること、また事故から5年以上が経過し長期化している状況から、早期に解決することが必要と考え、平成20年5月15日第30回弁論準備手続におきまして損害賠償の額について箕面市議会の議決を得ることを条件として、2,000万円の解決金を支払うことで和解いたしましたので、地方公営企業法第40条第2項により、損害賠償の額を定めるためご提案を申し上げるものです。 以上、まことに簡単ではございますが、第57号議案のご説明といたします。何とぞよろしくご審議の上、ご議決いただきますようお願い申し上げます。 ○議長(大越博明君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。  (“なし”の声あり) ○議長(大越博明君) ないようでございますので、これにて質疑を終了いたします。 ただいま議題となっております第57号議案は、お手元に配付いたしております議案付託表のとおり、所管の民生常任委員会に付託いたします。 次に、日程第20、第58号議案「箕面市税条例改正の件」から日程第25、第63号議案「箕面市水道事業及び公共下水道事業の設置等に関する条例改正の件」まで、以上6件を一括議題といたします。 議案の朗読を省略し、以上6件に対して市長公室長から提案理由の説明を求めます。市長公室長 中井勝次君 ◎市長公室長(中井勝次君) ただいまご上程になりました第58号議案「箕面市税条例改正の件」から第63号議案「箕面市水道事業及び公共下水道事業の設置等に関する条例改正の件」までの6議案について、提案理由とその内容をご説明いたします。まず、第58号議案「箕面市税条例改正の件」についてご説明いたします。 本件は、地方税法の改正に伴い、市民税等に関する規定を整備するため、本条例を改正しようとするものでございます。 改正の主な内容といたしましては、第1に、市民税について、地方自治体に対する寄附金税制の見直しに伴う寄附金税額控除の新設、公的年金等に係る市民税の特別徴収制度の新設、上場株式等の譲渡所得に係る特例の改正、これら地方税法の改正内容に伴い、規定の整備を行うものでございます。 第2に、固定資産税について、既存住宅において一定の省エネ改修を行った場合に、翌年度の固定資産税の3分の1を減額する制度が新設されたことに伴う規定の整備、及び公益法人制度改革に伴い、民法第34条の法人に係る減免対象の規定の整備を行うものでございます。 次に、第59号議案「箕面市監査委員条例改正の件」についてご説明いたします。 本件は、地方公共団体の財政の健全化に関する法律の施行に伴い、健全化判断比率等の審査に係る規定を整備するため、本条例を改正しようとするものでございます。 次に、第60号議案「箕面市病院事業の設置等に関する条例改正の件」についてご説明いたします。 本件は、診療報酬の算定方法の全部改正に伴い関係規定を整備するため、本条例を改正しようとするものでございます。 次に、第61号議案「箕面市環境美化条例制定の件」についてご説明いたします。 本件は、ごみの散乱の防止について必要な事項を定めることにより、市、市民等及び事業者の協働によるまちの環境美化を推進し、もって市民の生活環境の向上に資するため、本条例を制定しようとするものでございます。 条例の主な内容といたしましては、市、市民等及び事業者の責務、ポイ捨て等の禁止、環境美化の推進を重点的に図る地区として、環境美化推進地区の指定及びその支援施策、違反者に対する指導や過料等について必要な事項を定めるものでございます。 次に、第62号議案「箕面市消防団員等公務災害補償条例改正の件」についてご説明いたします。 本件は、非常勤消防団員等に係る損害補償の基準を定める政令の改正に伴い、配偶者以外の扶養親族についての補償基礎額の加算額を改定するため、本条例を改正しようとするものでございます。 次に、第63号議案「箕面市水道事業及び公共下水道事業の設置等に関する条例改正の件」についてご説明いたします。 本件は、箕面市安威川流域関連公共下水道事業計画の変更認可に伴い、箕面市公共下水道事業の経営の規模を変更するため、本条例を改正しようとするものでございます。 以上、まことに簡単ではございますが、第58号議案から第63号議案までの6議案についてのご説明といたします。何とぞよろしくご審議の上、ご議決いただきますようお願いいたします。 ○議長(大越博明君) これより一括して質疑に入ります。質疑はありませんか。  (“なし”の声あり) ○議長(大越博明君) ないようでございますので、これにて質疑を終了いたします。 ただいま議題となっております第58号議案から第63号議案まで以上6件は、お手元に配付いたしてあります議案付託表のとおり、それぞれ所管の各常任委員会に付託いたします。 次に、日程第26、第64号議案「平成20年度箕面市一般会計補正予算(第1号)」から日程第34、第72号議案「平成20年度箕面市公共下水道事業会計補正予算(第1号)」まで、以上9件を一括議題といたします。 議案の朗読を省略し、以上9件に対してそれぞれ提案理由の説明を求めます。 まず第64号議案について、総務部長の説明を求めます。総務部長 坂田 孝君 ◎総務部長(坂田孝君) ただいまご上程になりました第64号議案「平成20年度箕面市一般会計補正予算(第1号)」につきまして、提案理由とその内容をご説明いたします。 今回お願いしております補正予算の補正額は、第1条にありますとおり、歳入歳出ともに3,837万円の減額で、これにより歳入歳出予算の総額は380億6,163万円と相なるものでございます。 次に、内容について歳出予算からご説明いたします。 まず第1款議会費、第1項議会費において人件費等217万円の減額でございます。 次に、第2款総務費、第1項総務管理費において人件費等1,937万8,000円の減額、第2項徴税費において人件費627万5,000円の減額、第3項戸籍住民基本台帳費において人件費等2,888万円の減額、第4項選挙費において人件費53万3,000円の減額、第5項統計調査費において人件費5万1,000円の減額、第6項監査委員費において人件費191万2,000円の減額でございます。 次に、第3款民生費、第1項社会福祉費において人件費等8,249万2,000円の追加、第2項児童福祉費において人件費等6,365万6,000円の減額、第3項生活保護費において人件費818万8,000円の追加、第6項介護保険費において、特別会計介護保険事業費への繰り出しに要する経費2,413万8,000円の追加、第7項後期高齢者医療費において、特別会計後期高齢者医療事業費への繰り出しに要する経費227万7,000円の減額でございます。 次に、第4款衛生費、第1項保健衛生費において人件費等3,020万5,000円の減額、第2項清掃費において、固化灰等搬送処理に要する経費等1,950万9,000円の減額でございます。 次に、第5款労働費、第1項労働諸費において人件費15万5,000円の減額でございます。 次に、第6款農林水産業費、第1項農業費において人件費357万5,000円の追加でございます。 次に、第7款商工費、第1項商工費において人件費963万4,000円の減額でございます。 次に、第8款土木費、第1項土木管理費において人件費1,821万4,000円の減額、第4項都市計画費において、特別会計小野原西土地区画整理事業費への繰り出しに要する経費2,761万2,000円の追加でございます。 次に、第9款消防費、第1項消防費において人件費等1,318万1,000の減額でございます。 次に、第10款教育費、第1項教育総務費において人件費等3,346万5,000円の追加、第2項小学校費において、学校警備に要する経費等129万3,000円の減額、第3項中学校費において、施設耐震補強に要する経費等451万円の追加、第4項幼稚園費において人件費1,147万1,000円の減額、第5項社会教育費において人件費等1,064万9,000円の追加、第6項保健体育費において、学校給食調理に要する経費420万5,000円の減額でございます。 以上で、歳出予算補正減額は3,837万円と相なるものでございます。 次に、歳入予算についてご説明いたします。 歳出予算補正減額3,837万円に対しまして、まず第12款分担金及び負担金、第2項負担金において、学童保育料24万5,000円の追加でございます。 次に、第14款国庫支出金、第2項国庫補助金において、天然記念物食害対策費補助金等523万7,000円の追加、第4項国庫交付金において、次世代育成支援対策施設整備交付金等668万8,000円の減額でございます。 次に、第15款府支出金、第2項府補助金において、障害者自立支援特別対策事業費補助金1,172万7,000円の追加、第3項府委託金において、スクールソーシャルワーカー等活用事業委託金等118万6,000円の追加でございます。 次に、第18款繰入金、第1項基金繰入金において、財政調整基金繰入金5,266万7,000円の減額でございます。 次に、第20款諸収入、第6項雑入において、自治総合センターコミュニティ助成金等259万円の追加でございます。 以上で歳入予算補正減額は3,837万円と相なるものでございます。 以上、まことに簡単ではございますが、第64号議案のご説明といたします。何とぞよろしくご審議の上、ご議決いただきますようお願い申し上げます。 ○議長(大越博明君) 次に、第65号議案について競艇事業部長の説明を求めます。競艇事業部長 出水善博君 ◎競艇事業部長(出水善博君) ただいまご上程になりました第65号議案「平成20年度箕面市特別会計競艇事業費補正予算(第1号)」について、提案理由とその内容をご説明いたします。 今回お願いいたしております補正予算は、平成20年4月の給与改定並びに人事異動に伴う人件費及びモーターボート競走法施行規則の改正に伴う交付金の補正で、その補正額は第1条にありますとおり、歳出予算におきまして当該款項の区分ごとの金額を補正するものでございます。 次に、内容についてご説明いたします。 まず、第1款競艇事業費において3,119万5,000円の追加で、その内訳といたしまして、第1項総務費において人件費3,145万円の減額、モーターボート競走法第30条交付金6,264万5,000円の追加でございます。また第2項業務費において、金額の増減はございませんが、電話投票事務経費において科目の組みかえがございます。 次に、第3款予備費、第1項予備費において3,119万5,000円の減額でございます。 以上、まことに簡単ではございますが、第65号議案のご説明といたします。何とぞよろしくご審議の上、ご議決いただきますようお願いいたします。 ○議長(大越博明君) 次に、第66号議案及び第67号議案について市民部長の説明を求めます。市民部長 能勢芳樹君 ◎市民部長(能勢芳樹君) ただいまご上程になりました第66号議案「平成20年度箕面市特別会計介護保険事業費補正予算(第1号)」及び第67号議案「平成20年度箕面市特別会計後期高齢者医療事業費補正予算(第1号)」につきまして、ご説明いたします。 まず初めに、第66号議案についてご説明いたします。 今回お願いいたしております補正予算の補正額は、第1条にございますとおり、歳入歳出ともに2,415万7,000円の増額で、これにより歳入歳出の総額は67億4,054万3,000円と相なるものでございます。 次に、その内容につきまして歳出予算からご説明いたします。 第1款総務費、第1項総務管理費におきまして、所属会計変更及び給与改定等に伴う人件費2,415万7,000円の増額でございます。 次に、歳入予算につきましてご説明いたします。 歳出予算の補正額2,415万7,000円の増額財源措置といたしまして、まず第7款繰入金、第1項他会計繰入金におきまして、一般会計からの繰入金2,413万8,000円の増額でございます。 次に、第9款諸収入、第3項雑入におきまして、弁償金1万9,000円の増額でございます。 以上で歳入予算の補正額は2,415万7,000円の増額と相なるものでございます。 続きまして、第67号議案につきましてご説明いたします。 今回お願いいたしております補正予算の補正額は、第1条にございますとおり、歳入歳出ともに227万7,000円の減額で、これにより歳入歳出の総額は14億2,463万9,000円と相なるものでございます。 次に、その内容につきまして歳出予算からご説明いたします。 第1款総務費、第1項総務管理費におきまして、所属会計変更及び給与改定等に伴う人件費227万7,000円の減額でございます。 次に、歳入予算につきましてご説明いたします。 歳出予算の補正額227万7,000円の減額財源措置といたしまして、第3款繰入金、第1項他会計繰入金におきまして、一般会計からの繰入金227万7,000円の減額でございます。 以上で歳入予算の補正額は227万7,000円の減額と相なるものでございます。 以上、まことに簡単ではございますが、第66号議案「平成20年度箕面市特別会計介護保険事業費補正予算(第1号)」及び第67号議案「平成20年度箕面市特別会計後期高齢者医療事業費補正予算(第1号)」のご説明といたします。何とぞよろしくご審議の上、ご議決いただきますようお願い申し上げます。 ○議長(大越博明君) 次に、第68号議案について市立病院事務局長の説明を求めます。市立病院事務局長 井上清希君 ◎市立病院事務局長(井上清希君) ただいま上程されました第68号議案「平成20年度箕面市病院事業会計補正予算(第1号)」につきまして、提案理由とその内容をご説明申し上げます。 今回お願いいたしております補正予算は、第2条のとおり、予算第3条の収益的収入及び支出において収入2,000万円の追加、支出5,687万6,000円の減額でございます。 次に、内容についてご説明いたします。 まず、支出からご説明いたします。 第1款病院事業費用、第1項医業費用において7,361万5,000円の減額で、これは第1目給与費において、地域手当の単価を改正することに伴う追加、及び給与月額の3パーセントカット等に伴う減額でございます。次に、第3項介護サービス事業費用、第1目給与費におきまして326万1,000円の減額で、これは、4月において医療技術職員の採用が当初見込みを下回ったこと等による減額でございます。次に、第5項特別損失、第1目その他特別損失におきまして2,000万円の追加でございます。これは、医療訴訟の賠償金による追加でございます。 これにより、補正予定額は5,687万6,000円の減額となり、支出合計といたしまして76億7,757万3,000円と相なるものでございます。 一方、収入におきまして、第1款病院事業収益、第2項医業外収益において2,000万円の追加で、これは、第3目その他医業外収益において、医療訴訟における損害賠償金の保険金収入に伴う追加でございます。 これにより補正予定額は2,000万円の追加となり、収入合計といたしまして74億5,895万8,000円と相なるものでございます。 次に、第3条において、予算第7条に定めた議会の議決を経なければ流用することのできない経費のうち、職員給与費7,687万6,000円を減額し、38億2,308万8,000円に改めるものでございます。 次に、第4条において、予算第9条の次に次の1条を加え、予算第10条として今年度実施いたします高額医療機器整備事業におきまして、起債の目的、限度額、起債の方法、利率及び償還の方法を定めるものでございます。 以上、まことに簡単ではございますが、第68号議案のご説明といたします。何とぞよろしくご審議の上、ご議決いただきますようお願い申し上げます。 ○議長(大越博明君) 次に、第69号議案及び第70号議案について都市計画部長の説明を求めます。都市計画部長 伊藤哲夫君 ◎都市計画部長(伊藤哲夫君) ただいまご上程になりました第69号議案「平成20年度箕面市特別会計牧落住宅団地事業費補正予算(第1号)」及び第70号議案「平成20年度箕面市特別会計小野原西土地区画整理事業費補正予算(第1号)」につきまして、一括して提案理由とその内容をご説明いたします。 まず、第69号議案「平成20年度箕面市特別会計牧落住宅団地事業費補正予算(第1号)」からご説明いたします。 今回お願いいたしております補正予算の補正額は、第1条にありますとおり歳入歳出ともに32万円の追加で、これにより歳入歳出予算の総額が2,271万8,000円と相なるものでございます。 次に、その内容について歳出予算からご説明いたします。 第1款土木費、第1項住宅費において32万円の追加で、これは、牧落住宅管理事業に係る職員1名分の給与改定による追加でございます。 次に、歳入予算についてご説明申し上げます。 歳出予算の補正額32万円の財源措置といたしまして、第3款繰越金、第1項繰越金において32万円の追加で、これは前年度からの繰越金でございます。 続きまして、第70号議案「平成20年度箕面市特別会計小野原西土地区画整理事業費補正予算(第1号)」についてご説明いたします。 今回お願いいたしております補正予算の補正額は、第1条にありますとおり、歳入歳出ともに2,761万2,000円の追加で、これにより歳入歳出予算の総額は48億931万3,000円と相なるものでございます。 次に、その内容について歳出予算からご説明いたします。 まず、第1款土木費、第1項都市計画費において2,761万2,000円の追加で、これは職員の人事異動等による人件費の調整でございます。 次に、歳入予算についてご説明いたします。 歳出予算の補正額2,761万2,000円の財源措置といたしまして、第2款繰入金、第1項他会計繰入金において2,761万2,000円の追加でございます。 以上、まことに簡単ではございますが、第69号議案及び第70号議案の提案理由とその内容のご説明といたします。何とぞよろしくご審議の上、ご議決いただきますようお願い申し上げます。 ○議長(大越博明君) 次に、第71号議案及び第72号議案について水道部長の説明を求めます。水道部長 家村憲行君 ◎水道部長(家村憲行君) ただいまご上程になりました第71号議案「平成20年度箕面市水道事業会計補正予算(第1号)」及び第72号議案「平成20年度箕面市公共下水道事業会計補正予算(第1号)」につきまして、一括して提案理由とその内容をご説明いたします。 今回お願いしております補正予算は、人事異動等に伴う職員給与費の調整でございます。 まず、第71号議案につきましてご説明いたします。 第2条におきまして、予算第2条に定めた業務の予定量のうち主要な建設改良事業の補正について、拡張事業を3億7,538万3,000円、新営改良事業を2億6,434万円にそれぞれ改めるものでございます。 次に、第3条におきまして、予算第3条に定めた収益的収入及び支出の予定額の支出補正についてご説明いたします。 第1款水道事業費用、第1項営業費用及び第2項簡易水道営業費用において、職員給与費1,655万7,000円の減額で、補正後の支出予定額は29億8,258万3,000円と相なるものでございます。 次に、第4条におきまして、予算第4条に定めた資本的収入及び支出の予定額の支出補正についてご説明いたします。 第1款資本的支出、第1項建設改良費において、職員給与費422万2,000円の追加で、補正後の支出予定総額は11億5,966万7,000円と相なるものでございます。 これにより資本的収入額が資本的支出額に対し不足する額は6億6,557万5,000円となり、その補てん財源である建設改良積立金を改めるものでございます。 次に、第5条におきまして、予算第9条に定めた議会の議決を経なければ流用することのできない経費の補正について、職員給与費を5億8,914万2,000円に改めるものでございます。 以上、第71号議案のご説明といたします。 続きまして、第72号議案「平成20年度箕面市公共下水道事業会計補正予算(第1項)」につきましてご説明いたします。 第2条におきまして、予算第2条に定めた業務の予定量のうち、主要な建設改良事業の補正について、汚水建設改良事業を1億8,779万6,000円、雨水建設改良事業を1億3,644万8,000円にそれぞれ改めるものでございます。 次に、第3条におきまして、予算第3条に定めた収益的収入及び支出の予定額の補正についてご説明いたします。 第1款下水道事業費用、第1項営業費用において、職員給与費1,187万5,000円の減額で、補正後の支出予定総額は17億5,521万6,000円と相なるものでございます。 次に、第4条におきまして予算第4条に定めた資本的収入及び支出の予定額の支出補正についてご説明いたします。 第1款資本的支出、第1項建設改良費において、職員給与費852万1,000円の減額で、補正後の支出予定総額は10億1,372万9,000円と相なるものでございます。 これにより資本的収入額が資本的支出額に対し不足する額は5億3,351万5,000円となり、その補てん財源である当年度分損益勘定留保資金を改めるものでございます。 次に、第5条におきまして、予算第7条に定めた議会の議決を経なければ流用することのできない経費の補正について、職員給与費を1億2,577万4,000円に改めるものでございます。 以上、まことに簡単ではございますが、第71号議案及び第72号議案のご説明といたします。何とぞよろしくご審議の上、ご議決いただきますようお願い申し上げます。 ○議長(大越博明君) これより一括して質疑に入ります。質疑はありませんか。  (“なし”の声あり) ○議長(大越博明君) ないようでございますので、これにて質疑を終了いたします。 ただいま議題となっております第64号議案から第72号議案まで以上9件は、お手元に配付いたしてあります議案付託表のとおり、それぞれ所管の各常任委員会に付託いたします。 次に、日程第35、報告第16号「専決処分の報告の件」を議題といたします。 議案の朗読を省略し、教育推進部長から報告を求めます。教育推進部長 森田雅彦君 ◎教育推進部長(森田雅彦君) ただいまご上程になりました報告第16号「専決処分の報告の件」、学校施設管理に係る損害賠償請求に関する和解の件につきまして、ご説明申し上げます。 本件は、去る平成20年1月7日午後9時10分ごろ、池田市鉢塚1丁目3番6号 村田仁樹氏が、箕面市立第一中学校の体育館でのバスケットボールの練習終了後、帰宅するため駐車場に向かっていたところ、体育館の北側にある側溝のグレーチングが1カ所外れていた部分に足を落とし込み、残っていたグレーチングの切断部で左足を約30針縫うけがをした事故でございます。 その後、けがをした相手方の親権者と交渉いたしました結果、本市が相手方にその損害額27万5,509円の全額を支払うことで和解が成立いたしましたので、地方自治法第180条第1項の規定により平成20年5月21日に専決処分いたしたもので、同条第2項の規定によりご報告申し上げるものでございます。 このたびの事故につきましてはまことに申しわけなく、ここに謹んでおわび申し上げます。今後このような事故が起こらぬよう、学校施設の点検や管理に努めてまいります。 以上、まことに簡単ではございますが、報告第16号のご説明といたします。 ○議長(大越博明君) 次に、日程第36、議員提出議案第2号「北大阪急行線延伸と箕面のまちづくりに関する意見書」を議題といたします。 議案を朗読いたさせます。事務局長 中腰勇雄君 ◎事務局長(中腰勇雄君)   (議案朗読) ○議長(大越博明君) 提案者を代表して藤井議員から提案理由の説明を求めます。13番 藤井稔夫君 ◆13番(藤井稔夫君) ただいま上程されました議員提出議案第2号「北大阪急行線延伸と箕面のまちづくりに関する意見書」につきまして、提案者を代表して提案理由のご説明を申し上げます。なお、説明につきましては、まことに勝手ながら本文朗読をもってこれにかえさせていただきますので、ご了承賜りますようお願い申し上げます。 議員提出議案第2号 「北大阪急行線延伸と箕面のまちづくりに関する意見書」 近年、地方自治体を取り巻く環境は、人口減少時代の到来、超高齢化社会への移行、環境問題の深刻化、投資余力の減少、情報化社会の進展、市民価値観の多様化、高度化など著しく変化している。 このような状況の下、本市では社会の変化に対応しつつ、厳しい財政状況など様々な制約条件の中で、誰もが安心して持続的に暮らせる環境と共存したまちづくりに取り組んでいるところである。 交通面での柱となる北大阪急行線の延伸計画は、平成16年10月の近畿地方交通審議会答申第8号において、「京阪神圏において、中長期的に望まれる鉄道ネットワークを構成する新たな路線」の一つとして、交通渋滞の緩和及び環境負荷の軽減に対応するとともに、「水と緑の健康都市(箕面森町)」のまちびらきに伴い発生する輸送需要に対応するとの位置づけを受け、本市議会においても積極的に推進しているところである。新名神高速道路へのアクセス道路ともなる国道423号(新御堂筋)の混雑緩和、環境負荷の軽減等を図るには、本路線の延伸は欠かすことのできない重要かつ緊急を要する事業であり、現在、大阪府が整備している箕面森町のまちづくり促進にもつながるものである。 箕面森町は、平成8年12月の基本合意に基づき府市協調により事業が進められていた中、平成13年に府の主要プロジェクトの見直しにより、府市が真摯に協議した結果、平成14年5月に事業見直しに関する基本合意を行ったものである。この合意に基づき、大阪府が区域全体を魅力ある市街地となるよう主体的に取り組み、本市が関連公共施設の整備に取り組んでいるところであり、府内で初めての小中一貫校として「とどろみの森学園」を本年4月に開校したところである。 しかし、今般、大阪府財政再建プログラム試案(PT案)による箕面森町の見直しが示されたことで、風評により第1区域の宅地等の購入キャンセルも相次ぎ、民間活力を導入して整備する第2区域にも影響を及ぼしている。今後、小中一貫校の運営にも大きく影響することが予想され、まちとしての存続も危惧される状況にある。 加えて、第3区域については、新名神の残土を受け入れ造成するもので、箕面森町の見直し・凍結により、他地域に残土を処分すれば新たな問題が発生することや第3区域に残土のみを搬入し放置することは、ただの自然環境の破壊につながることになる。 したがって、箕面森町の見直し・凍結は、①新名神をはじめとする北摂地域の広域道路ネットワークの形成に支障が生じること、②コミュニティが機能する1万人規模のまちづくりが困難となること。③市財政収入の低下につながること、及び④国の答申路線である北大阪急行線延伸計画の事業収支に影響を与えることなど、本市の今後のまちづくりに大きな影響を及ぼすものである。 よって、箕面市議会は大阪府に対し、次の事項について強く求めるものである。          記 1 新御堂筋の交通渋滞緩和や環境負荷の軽減に寄与する国の答申路線である「北大阪急行線延伸」の早期実現に向け、広域行政を担う大阪府は主体的にリーダーシップを発揮すること。 2 箕面森町は、平成14年5月に締結した「水と緑の健康都市開発事業の見直しに関する基本合意書」に基づき、着実に区域全体のまちづくりを進めること。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 平成20年6月2日                  箕面市議会 以上のとおりでありますので、何とぞよろしくご審議の上、ご採択賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(大越博明君) これより質疑に入ります質疑はありませんか。2番 牧野直子君 ◆2番(牧野直子君) 市民派ネットの牧野直子でございます。議員提出議案第2号「北大阪急行線延伸と箕面のまちづくりに関する意見書」案に対して質疑を行います。 この件につきましては、発言通告の締め切りである5月29日正午の時点でまだ意見書案が示されていませんでしたので、この場で質問をさせていただきます。なお、質疑内容につきましては、事前にお伝えしていますので、誠意あるご回答をお願いします。 先日の5月28日の幹事長会議で同日午前中に行われた北大阪急行延伸推進会議の席で、北大阪急行の延伸について箕面市として早急に声を上げるべきではないかという意見が出されました。意見書については、まず各会派の代表が集まる幹事長会議に提案し、各会派間の調整を図った上で、まとまれば、議員提出議案として議会に提案するのがルールとなっております。 大阪府の財政プロジェクト案については、私たちも意見書案を提案しているところです。私は、提案するのであれば、まず意見書案を提示すべきであると指摘いたしました。しかし、今回は午前中に開かれた推進会議の議論を踏まえた緊急の提案とのことでした。北大阪急行延伸に絞った意見書案を議長が取りまとめるということになり、あえて反論はいたしませんでした。私たちは、道路財源を公共交通の充実に振り向けるべきだという意見をいつも申し上げております。 今、ガソリン税の暫定税率が復活し、ガソリン税の使途をめぐって議論が行われているさなかであり、脱車社会を目指すのであれば、ガソリン代が高騰する中で、道路建設より公共交通網を整備することが急がれるからです。そのような観点に立って、府知事を通して国に要望するタイムリーな意見書を上げられるのであれば、意味があると考えています。各会派の考えを尊重して、一致できる意見書であれば反対するものではありません。しかし、幹事長会議のすぐ後に開催された議会運営委員会のときにもまだ議案が出てこない状況で、日程だけが決定され、議案素案が示されたのは、何と翌日の閉庁時間に近い5時前でした。 私たち市民派ネットでは、文面を検討するためにその日は朝からずっと待機をしておりました。しかも、幹事長会議では箕面森町(水と緑の健康都市)の開発については意見が分かれるので、北大阪急行延伸に絞った意見書にするという約束であったはずですが、それが全く無視された内容の文案になっています。これでは、北大阪急行延伸に名をかりた箕面森町の計画推進を求める意見書ではないでしょうか。早急にと言っておきながら、文案の提示がおくれた理由をお聞かせください。 また、このような幹事長会議の紳士協定を無視した提案になったのはなぜなのかについてもお答えください。 次に、内容についてお伺いいたします。 意見書には、「風評により第1区域の宅地等の購入キャンセルも相次ぎ、民間活力を導入して整備する第2区域にも影響を及ぼしている」とありますが、実際にどの程度のキャンセルがあり、それが大阪府のPT案に基づくものと判断されたのか、その根拠をお示しいただけたらと思います。 以上、大きく2点についてお伺いいたします。よろしくお願いします。 ○議長(大越博明君) ただいまの質疑に対する答弁を求めます。13番 藤井稔夫君 ◆13番(藤井稔夫君) まず、お答えする前に、幹事長会議というのは非公開の場であります。だれが何を言ったか、どうこうする、いわゆるプロセス、過程のことを言うと問題が起こりますので、この件に関しては言わないということになっておりますし、それを質問される意図も私にはわかりません。まずそれを第一義的にお答えしておきたいと思います。 ただ、意見書の内容については当然お答えさせていただきたいと思いますが、私が午前中の会議を受け、今、北大阪急行のこの委員会で、大阪府のPT案に対して市及び議会は何も言わないのか、PT案に対して何も言わないのかということを言ったわけです。ですから、北大阪急行のこの委員会でPT案と、何度も言いました。北大阪急行延伸のことだけ言ったんではないということを、もう一度自分でテープを起こして聞いてください。 ましてや、北大阪急行線と森町は点と点を結ぶ面であります。1つだけでなく全体を考えるのが議員の当然資質の問題であると思いますので、私はこの意見書に対しては何ら問題はないと思っております。 時期に関しては私は全く関知しません、わかりません。議長に一任しております。議長と事務局の問題であります。時期がおくれた、出したとか言われるのは、私は答える権能をもっておりません。 以上です。(呼ぶ者あり) ○議長(大越博明君) ほかに質疑はありませんか。2番 牧野直子君 ◆2番(牧野直子君) 今お答えいただきましたが、十分なお答えとなっておりませんので、再度質問をさせていただきます。 まず1点目の、幹事長会議云々は非公開の場であるということなんですが、今回は、そこに意見書案が提示されていない状態で議会運営委員会を開いているわけですから、そのことについて、こういうイレギュラーな形については、その幹事長会議の議論を前提として行われているので、それについての提案者として説明責任があるのではないかというふうに考えます。 それは、このような箕面市に関する重要な事項に対しての箕面市議会としての決定ですので、必要ではないかというふうに考えます。 あと2点目についての、キャンセルが相次ぐということについて根拠を示していただきたい、そのことについてお答えいただけますか。 ○議長(大越博明君) 13番 藤井稔夫君 ◆13番(藤井稔夫君) 1点目ですけども、我々は議長、副議長に一任しましたので、詳しい内容はわかりません。どうぞ議長さんに聞いてください。 2点目の風評の件ですけども、具体的にセキスイハウス及び担当部長から聞いておりますが、この詳細については、詳しい数字を言うとまた問題が起こるかもしれないということで、詳細については述べてくれるなと。しかし、被害があると言われておりますので、セキスイハウスならセキスイハウスへ直接聞いてください。 以上です。 ○議長(大越博明君) ほかに質疑はありませんか。1番 増田京子君 ◆1番(増田京子君) 無所属の増田京子です。ただいまの「北大阪急行線延伸と箕面のまちづくりに関する意見書」につきまして、私も1点質問させていただきたいと思います。 ただいま藤井議員から幹事長会議は非公開であるということで、それは私も承知しておりますが、しかし、議運では、一番最初、幹事長会議でこのような意見書を提出すると決まったので、ここで議事日程を決めたいということだったと思います。そして私は、今言われましたように、確かに正副議長に一任されたということで、それも理解し、議運でどうなるかということが重要だと思っております。 ですから、今牧野議員から幹事長会議のことがありましたけれども、私はそれであるなら議会運営委員会の席できっちりと、まだ文面が上がってきていないのであるんだから、それに関しては最終決定ではないとか、何かその辺の議論が必要ではなかったかと思いますが、議会運営委員会では、残念ながら一切そのような質疑も討論もなく、北急延伸にかかわる意見書が上がった場合は本日の即決となるというのは、これは議運で決まったことですので、これは私は仕方がないと思います。 私が質問したい内容は、そうではなくて、この6月5日に最終知事提案があるということで、この件に関しては、北急に対しては意見書を上げるということでしたけれども、この6月の箕面市議会には、大阪府に対する、そのPT案に対する意見書というのが4通提出されております。それが暮らしや教育、医療、福祉、安全などの命にかかわる問題に対して見直しを求める案が共産党と市民派ネットさんから、そしてタイトルは、「大阪府財政再建プログラム試案の抜本的見直しを求める意見書」でした。 そして、ほかにも具体的に、子どもの教育と安全を守る意見書が、「35人学級と学校警備員の継続を求める意見書(案)」として民主・市民クラブさんと市民派ネットさんから提出期限までに出されております。 にもかかわらず、私が一番問題に思うのは、文面の内容いかんによらず、この北急、つまり開発を推進する北急延伸の意見書だけがどうして本日即決としなければいけなかったかということに疑問を持っておりますので、この意見書だけになったかというその理由を、提出者の方からその理由をお聞かせいただきたいと思います。1点に絞って質問させていただきます。よろしくお願いします。 ○議長(大越博明君) 13番 藤井稔夫君 ◆13番(藤井稔夫君) 私もその場におりませんでしたので、北大阪急行の委員会と申しますか説明会におきまして、そこにおられるほぼ全員の方々が、大阪のPT案に対して箕面市として何らインパクトのあると申しますか、詳細な要求案が来てないという声が多々あったやに聞いております。 先ほど申したとおり、私はその場におりませんので、違うかもわかりませんけども、ほぼ全員がそのようにおっしゃった。それを受けましてわが会派で論議しておりました。やはり、PT案に対して箕面市の、もし市の益、国益と同じ意味の市益があるならば、あるならば、なる・ならんは別にして、大きくそれに対して抗議ないし要望しなくては箕面の存在がないと、このように我々は判断いたしましたので、幹事長会議で提案させていただき、しかしながら、内容その他に関しては一切言っておりません。そこでこういうムードがあったと、ですから議長、副議長に一任すると、こう言っておりますので、私はそれ以上お答えもできない、それ以下もできないということでございます。よろしくお願いします。 ○議長(大越博明君) 1番 増田京子君 ◆1番(増田京子君) 説明いただきましたけれども、お答えいただきましたけれど、私がお聞きしたいのは、今まできっちりとその4つの意見書は事前に出されていたんですね。それで、確かにこの北急延伸にかかわる案が必要だと思って出されることには異議は挟みません。内容は別にして。 ですけれども、それ以外にも本当に抜本的見直しを進めなければいけない問題があると、今確かにいろいろと橋下知事に関しましてもいろんな形で修正をかけてはこられておりますけれども、箕面市の市議会のスタンスとして今一番大事なのが、この北急延伸にかかわる問題なのかというのが問われるこの意見書だと思うんですよ。せっかくいろんな会派から子どもの安全や医療、そういうセーフティネットにかかわる意見書が出されておりながら、これだけの意見書、この北急延伸だけの意見書をきょう即決するということに私は大いに疑問を持っているんですね。 そこで、どうしてこれだけを、文面もない段階で即決にしようとされたのか、それにお答えいただきたいという質問だったので、再度お願いいたします。 ○議長(大越博明君) 13番 藤井稔夫君 ◆13番(藤井稔夫君) 会議の中で6月5日に大阪府から具体的なプランが発表されるということで、どうしても、この第1日目の6月2日に出したいという気持ちがあったので、きょうに出しましたということでございます。 なぜ、それだけに関しては、緊急の幹事長会議の朝の会議でございましたので、その中で非常に箕面市としてどうこうでなくて、箕面市として何も出してないような印象があると、PT案に対して。ですから、そこで問題になったのを急遽出したので、まだまだほかにもあるでしょうけれども、緊急性であえてその部分を出したということでございますので、ご理解いただきたいと思います。 以上です。 ○議長(大越博明君) ほかに質疑はありませんか。  (“なし”の声あり) ○議長(大越博明君) ないようでございますので、これにて質疑を終了いたします。 お諮りいたします。本件については委員会付託を省略いたしたいと存じます。これにご異議ありませんか。  (“異議あり”の声あり) ○議長(大越博明君) ご異議がありますので、起立により採決いたします。 それではお諮りいたします。本件については委員会付託を省略したいと存じますが、これに賛成の諸君の起立を求めます。  (賛成者起立) ○議長(大越博明君) 起立者多数であります。 よって、本件については委員会付託を省略することに決定いたしました。 これより討論に入ります。討論はありませんか。討論のある方は手を挙げてください。  (討論者挙手) ○議長(大越博明君) 順次許します。それでは1番 増田京子君 ◆1番(増田京子君) 無所属の増田京子です。一番最初になりましたので、重なる部分もあるかと思いますけれども、私なりに簡潔に反対討論をさせていただきたいと思います。 議員提出議案第2号「北大阪急行線延伸と箕面のまちづくりに関する意見書」に対して、反対の立場で討論させていただきます。 ただいまも私は質問させていただきました。そして、議会運営委員会で何の議論もなくこれが採択されたということは、議運で意見書提出を認めたことだと、それは思います。そうでないなら、きっちりと議運の場で、内容を見ていないので決定でないとか、そういう意見を言うべきだったと私は思っています。幹事長会議は確かに非公開、つまり密室会議なので私はそれにコメントはしませんが、公開の場で開催される議運の対応は決定権を持つということは言うまでもないのですから、その場できっちりと議論をしていただきたかったと思いますけれども。 私は北大阪急行延伸に関しましては、これまでも水・緑、それから国道423トンネルや国際文化公園都市の開発と一連のものであるということは、私も感じております。市の方針もそう決まっていると考えております。そして市としての北急延伸だけありきはあり得ないと、これまでも発言してきておりますので、そしてまた、議会の多数もそのように、北急延伸というのはそれらの開発と一体であるというのが多数の意見だと思います。ですから、内容としてはこのようなものになるであろうと私も思っておりました。ですから、この話があったときに、私は即座に全会一致にはならないですよと、私は認められませんということを事務局と議長にお伝えしております。 そして提出議員の方に、私は、ただいま藤井議員からのお答えがありましたけれども、議員提出としましては、権利ですから出されること、これに対しては異論を挟みません。緊急性と言われましたけれども、でも、今一番この私たち箕面市議会にとっても重要な時期にありまして、箕面市議会の多数が、まずは開発推進なのだと、市民の生活は後回しという印象を持たせてしまうような今回の意見書提出になるんだということを、私は先ほど質疑をさせていただき確認をさせていただいたんですが、それでいいんでしょうか。 確かに橋下知事は35人学級を認める発言はしておりますけれども、まだまだ条件がついております。議論が必要な部分です。そして、その他福祉に対しては、最低限の確保はされそうですけれども、まだ不十分なことこの上ありません。そのような議論をさておき、そして、そのような意見書を提出するのを持ち帰りにして、後回しにして、その北急延伸の開発に関する意見書をまず提出するということに関しまして、市民の間では大きな問題になるのではないでしょうか。 私たち今、箕面市の市議会の姿勢が問われております。ですから、私は、できましたらこの意見書を今委員会付託をしてほしいと言いましたけれども、それが不採択でしたけれども、できれば取り下げていただく、そして、もしそれぞれのご意見があるのであれば、ほかのセーフティネットにかかわる意見書と同じような形で提出していただきたいということを要望いたしまして、反対討論とさせていただきます。 ○議長(大越博明君) 次に、4番 北川照子君 ◆4番(北川照子君) 市民派ネットの北川照子です。「北大阪急行線延伸と箕面のまちづくりに関する意見書」について、反対の立場で討論させていただきます。 まず、幹事長会議、幾ら公開の場ではないと言われましたけれども、そこの中で、北急延伸のみに絞るという約束、ありました。その約束を守るというのが議員であると思います。そういった約束を守れない、それは本当に、もう議員としてあるまじき態度だと思っております。 それから、キャンセルについてですけれども、直接セキスイハウスから担当部長に聞いてくれ、これはどういうことですか。そんなええかげんなことをこれに書かれているわけですか。私はちゃんと担当部長に聞きましたよ。キャンセルが相次ぎと意見書にありますけれども、それは本当ですかと担当部長に聞きましたけれども、PT案で特に減ったということはないと言われました。購入キャンセルは申し込み段階ではよくあることで、ローンが組めなくなったとか、親御さんに反対されたなど、そんなんがほとんどで、マスコミ関係でキャンセルがあったのは1件だけである、相次いでるということはどういうことですか、これは。こんなうそを書いてよろしいんですか、こういう意見書に、と私は思います。 最初の部分を読ませていただいても、近年、人口減少時代とか環境のこととか財政難のこととか、いっぱい書かれてますよね。こういう認識があるのに、なぜそれが水と緑の健康都市の開発とか、新名神高速道路の建設を進めることにつながるのか、それ自体が私は本当に信じられません。厳しい財政状況、人口減少、高齢化、環境問題の深刻化をいうのでしたら、山間部を切り開き緑を破壊する大型開発や高速道路建設は見直しして、本当に市街地の住宅、道路整備や毎日の生活面での公共交通の利便性を図る内容にすべきだと思いますし、これ以上の開発や道路建設を進めろとは書けないはずだと思っております。 そういう点からも、この意見書は、問題の認識とその施策展開の間に大きな隔たりや矛盾があるとしか思えません。そして、先ほど言ったようなキャンセルのことです。そういった現状把握、現状認識の点からも事実と食い違うという問題があり、これを箕面市議会の総意として提出されることは本当に不適切だと思っております。 それから、新名神高速道路の残土の処理問題も意見書に書かれてありますけれども、そもそも高速道路の残土処理のために箕面森町の第3区域を開発するとしたら、それこそ本末転倒であるとしか言いようがありません。最悪、域内での残土処理ができないときは、1立米当たり約2,000円で処理ができると担当部長がおっしゃいました。そういうことは可能なんですね。ですから、分けて考えるということも本当に可能なんです。 そして、そもそも意見書で第3区域の開発促進による自然破壊を自分らが促しておきがら、残土処理が自然破壊につながると文書の中で述べられていること自体、大きな矛盾であると私は思います。 とにかくこの意見書は、北大阪急行延伸といいながら、文面の大半は箕面森町の開発と高速道路建設の促進について書かれています。中心となる趣旨、内容が北急の延伸より開発の推進になっている点では、幹事長会議での合意内容と大きくかけ離れており、ルール違反としか言いようがありません。意見書提出期限を過ぎても幹事長会議で認められたのは北急延伸についてのみであり、このような合意内容とは違った意見書を数の力で出されることは、お互いの会派間の信頼関係を大きく損ねることであり、今後の箕面市議会の運営にも影響してくることだと思います。 今回の橋下知事のPT案は、セーフティネットなどの点では多くの問題があるものの、高齢化、人口減少、財政難、環境保全が叫ばれる中、山間部をこれ以上切り開いてまでの開発を一たん見直そうという、そして箕面森町などの大型開発の総点検、検討を行ったということでは大きく評価できるものだと思っています。環境面でも財政面でも時代の要請に逆行する箕面森町の第3区域の開発や水枯れ問題の解決方法がいまだに見つからない中での高速道路建設は、抜本的に見直すことが必要であると思います。 北大阪急行延伸については、府、市に過大な負担のかからない協力体制を国に求め、早期実現をすることは大切ですが、その趣旨とは大きくかけ離れてしまった上に、現状認識の上でも問題があり、時代に逆行した今回の意見書を到底認めるわけにはいきません。この、ルール違反であり北急の名をかりて箕面森町の推進を求めたこの意見書を、箕面市議会の総意であるかのごとく大阪府に出されては大変な迷惑です。 以上、不適切な意見書の撤回を求めるとともに、反対の意思を表明して討論を終わります。 ○議長(大越博明君) 次に、6番 神田隆生君 ◆6番(神田隆生君) 日本共産党の神田隆生です。議員提出議案第2号「北大阪急行線延伸と箕面のまちづくりに関する意見書」に反対し、討論を行います。 北大阪急行の延伸は、箕面のこれからのまちづくりを考える上で、高齢化の進展や環境保全の観点からも重要な課題であります。同時に、その事業推進の条件は、あくまでも箕面市の財政力をはじめとした身の丈に合ったものを設定していかなければなりません。過大な需要予測や過大な事業費設定は将来に禍根を残します。延伸実現のためには国や府の支援を求めることは言うまでもありません。本意見書は、北大阪急行の延伸に止々呂美開発をリンクさせ、止々呂美開発をさらに進めることを大阪府に求めるものとなっています。箕面森町開発に触れた大阪府の財政再建プログラム試案は、初めに1,100億円削減ありきで、府民の命、暮らし、安全を脅かし、芸術・文化を壊して何のための財政再建でしょうか。 大阪府の現在の財政悪化の原因の一つは、国の施策にあります。三位一体の改革で500億円以上の減収となり、法人税減税で1,000億円を超える減収、さらに法人事業税の偏在是正で265億円の減収、合計すれば1,800億円を超える減収がもたらされていることは、日本共産党大阪府会議員団が推計しています。地方自治体への財政締めつけの是正を国に求めるべきだと私たちは考えています。 同時に、大阪府の厳しい財政状況は、国が大号令を発し、全国で進められた大型公共事業が最大の要因となっています。水と緑の健康都市はその典型であり、初めから750億円の税金投入を前提にした開発事業であります。財政も自然も壊す最悪の開発です。開発を続けないことが最良の処理策です。第3区域の開発計画を廃止すれば、現状の森林を守るとともに、第3区域の事業費88億円と関連道路事業費104億円が不用になります。また、第2区域の開発には公費を投入せず、第1区域についても、未発注工事である第2期分事業費131億円は、収入とのバランスに留意し、税金投入を最大限減らし、工事発注は第1期分の完売のめどが立つまで行うべきではありません。 新名神高速道路については、抜本的見直し区間、大津高槻間を中止すれば、高槻神戸間は事業費のかさむ区間であり、交通需要も当市に見合うものとはならないと考えます。少なくとも、今日の時点で新名神の将来需要予測を科学的に行い、必要性が乏しければ中止すべきであります。今求められているのは、大阪府に対して、財政再建には大型開発を改めて、暮らし、福祉、医療、教育、文化などの府民施策を進めるよう求めるべきだと考えています。 以上、反対討論といたします。 ○議長(大越博明君) 次に、14番 永田よう子君 ◆14番(永田よう子君) 無所属の永田よう子です。議員提出議案第2号「北大阪急行線延伸と箕面のまちづくりに関する意見書」について、反対の立場で討論いたします。 大阪府から提出されている財政再建プログラム試案(PT案)については、大阪府内各市のさまざまな市民団体から要望書が出されていました。箕面市議会においても共産党、民主市民クラブ、市民派ネットの各会派からも要望書が提出されています。こういう状況の中で、府議会でも担当部署や知事との話し合い、やりとりの中で、先週末には知事から、教育や福祉に関することについては削除等の検討される旨の発表がありました。 箕面市議会は、そんな中で急遽北大阪急行延伸に関する意見書のみが提出されているわけです。先週の大阪府の発表があったからとはいえ、納得できるものではありません。医療費の問題、福祉の問題、一人一人を大切にするという観点から、教育についても子育て支援についてもまだまだ検討課題は多くあります。箕面市議会で提出されている各会派からの意見書は幹事長会議で各会派持ち帰りという、今後の検討という先送りのまま、北大阪急行延伸のみが提出されました。 文章もないまま決定されたことに不思議でなりません。この意見書を、議会で検討する時間もないまま提出されるべき意見書とは思えませんし、現状この北大阪急行延伸のみの意見書だけでは、箕面市民の民意を反映した意見書とも思えません。北大阪急行延伸に対して賛成・反対という立場を超えても納得のいくものではありません。この議員提出議案には反対ですが、まずは提案議員から取り下げていただくことを要望し、討論といたします。 ○議長(大越博明君) 次に、23番 牧原 繁君 ◆23番(牧原繁君) 公明党の牧原 繁でございます。ただいま「北大阪急行線延伸と箕面のまちづくりに関する意見書」に対しまして、賛成の立場で討論を行います。 交通面での柱となる北大阪急行線の延伸計画は、平成16年10月、近畿地方交通審議会答申で京阪神における中長期的に望まれる鉄道ネットワークを構成する新たな路線の一つとして交通渋滞の緩和及び環境負荷の軽減に対応するとともに、水と緑の健康都市(箕面森町)のまち開きに伴い発生する輸送需要に対応するとの位置づけを受けて、積極的に推進をしているところでございます。 そして、国道423号線の混雑緩和、環境負荷の軽減等を図るにはこの事業は重要であり、大阪府の整備している箕面森町まちづくり促進にもつながるものでございます。 今般、大阪府財政再建プログラム試案で箕面森町の事業見直しが示され、この見直し案が実施されれば、箕面森町事業の全体イメージ、求心力の低下と止々呂美地域のまちづくりに及ぼす影響ははかり知れません。この4月、小・中一貫校が開校し、森町の分譲地にも新しい市民の方が住居を構えられ、新しいまちとしてスタートを切ったところでございます。 実は昨日、6月1日、朝から親と子の魚とりのイベントが開かれ、新しい森町の住民の方が子どもと一緒に来られ、楽しんでおられたそうです。今回はとどろみの森学園の生徒さんをご招待されたそうです。まちは、「施設があり道路があり」だけではできるものではありません。人々が交流していく中に生き生きとした、住んでよかったという思いが出てくるものでございます。この両方が重なり合ってつくられていくものです。 今回のイベントも、さまざまな方の手によって準備され、何とかここに住んでよかったと思ってもらえるよう、喜んでいただけるよう、開催されたものでございます。この見直し案のご意見を聞かれ、大変心配されておられました。そこに住居を構えないと理解できないと、準備にかかわられた方が話されておられました。見直し案が実施されれば、まちづくりも中途半端になり、また北大阪急行延伸計画にも輸送需要、事業収支にも厳しい影響が出てまいります。具体的には、地価の下落、生活利便施設の促進ができない、民間活力を導入して整備する土地利用が後退する、小・中一貫校の整備をしたにもかかわらず十分に生かされない、結果としてまちのにぎわいがなくなる等でございます。 平成15年7月の府市間基本合意書に基づき改定基本協定を締結した事業主体である府が、良好なまちづくりを進めることを確約した改定基本協定書に当然遵守するように意見を申し立てるものでございます。また、北部地域の豊かな自然と調和した魅力ある箕面森町のまちづくりを引き続き推進され、早期人口定着によるまちの成熟を図り、府市協調のもとに自然を生かしたまちづくりに取り組まれることを求めるものでございます。 以上、賛成討論といたします。 ○議長(大越博明君) ほかに討論はありませんか。9番 二石博昭君 ◆9番(二石博昭君) 民主市民クラブの二石博昭でございます。これまでの質疑や討論を聞いておりまして、私自身、議案提出に至るプロセスにつきましては見解、意見の分かれるところであり、もっと丁寧にすべきであったのではないかと、私は個人的に認識をいたしたところでございます。会派間の調整ももっと真摯に行うべきではなかったのかと、私自身認識をしたところでございます。 なお、意見書での要請事項につきましては、最後のほうに書いてありますとおり、北大阪急行線延伸の早期実現に向け、広域行政を担う大阪府は主体的にリーダーシップを発揮すること、もう1点は、水と緑の健康都市開発事業の見直しに関する基本合意書に基づき、着実に区域全体のまちづくりを進めること、大阪府への要請事項はこの2点であります。 この、北大阪急行線と箕面森町(水と緑の健康都市)の地域整備開発につきましては、これまで議会の中で建設水道常任委員会を中心にし、そして大規模地域整備開発特別委員会、交通対策特別委員会の中で種々議論を重ねてきて、北大阪急行線も延伸をしていく、水と緑の健康都市(箕面森町)についても平成14年5月に締結をした協定書どおりに推進をしていく、これが議会の総意であります。 この意見書を機に新たな問題が私は、発生したものではないと考えておりますし、この機会に、北大阪急行線の延伸と水・緑の地域整備開発を大阪府に申し入れる要請を行うということでありまして、箕面市のまちづくりの観点から、私自身、必要不可欠なことであると思いますので、賛成することを申し述べまして賛成討論といたします。 以上です。(「請求事項は今まで決まってるやないか」と呼ぶ者あり) ○議長(大越博明君) ほかに討論はありませんか。  (“なし”の声あり) ○議長(大越博明君) ないようですので、これにて討論を終了いたします。 よってこれより、議員提出議案第2号「北大阪急行線延伸と箕面のまちづくりに関する意見書」を採決いたします。 本案を原案どおり採択することに賛成の諸君の起立を求めます。  (賛成者起立) ○議長(大越博明君) 起立者多数であります。 よって本案は原案どおり採択されました。 なお、ただいま採択されました意見書につきましては、直ちに大阪府知事あてに送付いたしたいと存じます。 以上をもって、本日の日程はすべて終了いたしました。 なお、第1回定例会において閉会中の継続審査となりました第22号議案「箕面市男女協働参画推進条例制定の件」につきましては、引き続き今定例会の文教常任委員会で審査を願いたいと存じます。 お諮りいたします。本日は、これをもって散会し、明6月3日から6月22日まで20日間、委員会審査のため休会し、6月23日午前10時より本会議を再開したいと存じますが、これにご異議ありませんか。  (“異議なし”の声あり) ○議長(大越博明君) ご異議なしと認めます。 よって、明6月3日から6月22日まで20日間休会し、6月23日午前10時より本会議を再開することに決定しました。 本日はこれをもって散会いたします。       (午後0時14分 散会)----------------------------------- 地方自治法第123条第2項の規定により、ここに署名する。                 箕面市議会議長   大越博明                 箕面市議会議員   前川義人                 箕面市議会議員   北口和平...