いの町議会 > 2020-09-01 >
09月01日-01号

ツイート シェア
  1. いの町議会 2020-09-01
    09月01日-01号


    取得元: いの町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-18
    いの町議会 令和 2年第3回( 9月)定例会           令和2年第3回いの町定例会会議録招集年月日  令和2年9月1日(火曜日)場   所  い の 町 議 事 堂出席議員議席番号氏     名議席番号氏     名1番伊  東  尚  毅10番森  田  千 鶴 子2番久  武  啓  士12番山  崎  き  よ3番井  上  敏  雄13番山  岡     勉4番井  上  正  臣14番筒  井  公  二5番藤  崎  憲  裕15番浜  田  孝  男6番土  居  豊  榮16番森  本  節  子7番池  沢  紀  子17番筒  井  一  水8番市  川  賢  仁18番高  橋  幸 十 郎9番森     幹  夫            欠席議員議席番号氏     名議席番号氏     名                                                                                                事務局職員出席者事務局長山  中  貴  恵書記山  崎  康  正説明のため出席した者町長池  田  牧  子副町長久  松  隆  雄教育長藤  岡  孝  雄吾北総合支所長門  脇  忠  久環境課長西  村  正  信本川総合支所長野  田  幸  稔上下水道課長尾  崎  正  明会計管理者森  田  里  香町民課長松  本  浩  二吾北総合支所次長田  岡  重  雄ほけん福祉課長澁  谷  幸  代本川総合支所次長伊  東  勇  志森林政策課長野  村  考  宏総務課長土  居     浩国土調査課長天  野  浩  志管財契約課長平  尾  里 枝 美総合政策課長筒  井  誠  人土木課長水  田  正  孝債権管理課長近  藤  昭  彦教育次長宮  脇  健 太 郎偕楽荘所長池  田  俊  二産業経済課長岡  村  寛  水仁淀病院事務長金  子     剛        令和2年第3回定例会議事日程(第1号)        令和2年9月1日(火曜日)午前10時開議        第1 会議録署名議員の指名        第2 会 期 の 決 定           (議会運営委員会委員長報告)        第3 議案第81号から議案第109号まで一括上程           (町長提案理由の説明)        第4 請願・陳情の付託      開会 10時37分 ○議長(高橋幸十郎君) ただいまから令和2年第3回いの町議会定例会を開会します。 本日の会議を開きます。 諸般の報告について、監査委員から出納検査の報告並びに議員より議員派遣の件の報告があり、それぞれお手元にお配りしてありますので、ご了承願います。 これより日程に入ります。            ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(高橋幸十郎君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第126条の規定によって、2番、久武啓士君、17番、筒井一水君を指名します。            ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(高橋幸十郎君) 日程第2、会期決定の件を議題にします。 本件について委員長の報告を求めます。議会運営委員会委員長、池沢紀子君。      〔議会運営委員長 池沢紀子君登壇〕 ◎議会運営委員長(池沢紀子君) おはようございます。 今期定例会の運営に関する議会運営委員会の協議結果についてご報告を申し上げます。 まず、会期日程案です。今期9月定例議会に上程されました議案は、いの町印鑑条例の一部を改正する条例議案などの条例議案が2件、令和元年度一般会計・特別・企業の各会計歳入歳出決算認定議案が13件、令和2年度一般会計・特別・企業会計の補正予算議案7件、そしてその他の議案として建設工事委託に関する協定の締結に関する議案などの議案が7件と、報告案件が4件、それぞれ提案されているわけですが、従前の議会運営等を勘案いたしまして、お手元に配付されております会期日程案のとおり、本日9月1日火曜日から9月14日月曜日までの14日間と決定いたしました。 会期中の日程につきまして説明をいたしますと、本日開会日は会期の決定を行った後、議案第81号から議案第109号までを一括上程して、町長より提案理由の説明を受け、請願・陳情の付託を行った後、開会日は休会といたします。 合同審査は、あした9月2日水曜日、3日木曜日の両日とも午前10時から終日の予定で行うことが確認されました。上程議案の合同審査は、議案概要等説明を受けた後、各議員からの質問を受ける従前の方法で行いますが、令和元年度一般会計歳入歳出決算認定議案は、決算書を用いまして執行部から款ごとに説明、概要説明を受けた後、関連歳入を含めた質疑応答とし、人事報告案件に関しては従前の例に倣い、概要説明を省略し、案件ごとに質疑応答を行う議事運営とする旨、議会運営委員会で確認、了承されました。 また、今定例会につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、合同審査での議員からの質問回数は、質疑と同様に1議案につき3回まで、ただし令和元年度一般会計決算認定議案は、歳出款別に執行部から概要説明を行うことから、質問回数上限を款ごとに1議案、1議員3回とすることが確認、了承されました。 つきましては、執行部の皆様におかれましては、合同審査における説明は分かりやすく簡潔にお願いをいたします。例えば、決算などの説明は、予算と執行状況が大きく変わったところや、流用を行ったひまく、費目などを主にするなど、ご検討をよろしくお願いをいたします。 加えて、合同審査の時間短縮のため、執行部の答弁の冒頭、「何番、何議員、何々議員のご質問にお答えします」という発言部分は、省略する方法でご協力をお願いをいたします。 なお、議会広報特別委員会委員長から、次期議会だより編集スケジュール等の協議のため、9月2日水曜日、合同審査が終了した後、特別委員会を開催する旨の連絡がありましたので、お知らせいたします。 次に、一般質問通告書並びに質疑メモに関する件ですが、今議会の一般質問通告書と質疑メモの提出期限は9月3日木曜日午後5時まで、ただし合同審査が午後5時を超える場合には、終了後10分以内までとなります。 9月7日月曜日は会議を再開し、議案に対する質疑を行います。今議会の場合は、合同審査の翌日9月4日金曜日を議案審査のため休会日とした議事日程で議案質疑を行うことにしております。 そして、一般質問通告書要点の訂正、削除は、9月7日月曜日、質疑終了後5分以内まででお願いをすることといたしましたので、議員各位には併せてご承知おきをお願いします。 さらに、9月7日、質疑の日は、質疑終了後、一般質問発言順番の決定等、事前にご提案申し上げております各案件について調整協議のための議会運営委員会を開催しますので、議会運営委員会委員の方、各会派控室の皆様は、事前にご提案申し上げております意見集約のご確認をお願いいたします。 今定例会での付託予定議案審査のための委員会審査日程ですが、会期日程資料にもご提示してありますとおり、9月8日火曜日の1日間といたしました。総務文教常任委員会民生環境常任委員会付託予定議案がありますので、委員並びに説明員として出席していただく執行部の皆様は、9月8日火曜日に開催される常任委員会開始時間等のご確認をお願いします。 次に、今議会での一般質問については、9月9日水曜日を質問準備のため休会とし、9月10、11日、14日の3日間の予定で一般質問を行います。 以上のことから、9月14日最終日は、議案第81号から議案第109号までの上程議案のうち、まずは付託を受けた民生かんけい環境常任委員会並びに総務文教常任委員会から付託議案に係る委員長報告を受け、委員長報告に対する質疑、討論、採決の後、議案番号順に上程議案につき討論、採決を行います。 次に、10月6日くうにん、ごめんなさい。10月6日、任期満了となるいの町選挙管理委員会委員並びに同補充員の選挙を行い、最後に意見書議案のほか、あらかじめご提案申し上げております諸案件や議員派遣の件を議題とし、それぞれ討論、採決を行いまして、各常任委員会、各特別委員会並びに議会運営委員会の閉会中の審査、事務調査の件を議題とし、ご決定をいただき、閉会となります。 以上が議会運営委員会での協議結果概要であります。いの町印鑑条例の一部を改正する条例議案等々数多くの重要案件を審議いたしますこの定例会が円滑に運営されますよう、特段のご協力を承りますよう心からお願いいたしまして報告といたします。 そして、事務局からの事務連絡事項ですが、毎議会ごと会議録等申込書が各議員のお手元に配付されているところでありますので、期日までに議会事務局への提出をお願い申し上げます。 新型コロナウイルス感染症の感染リスクをできる限り減らし、議会の審議を継続するため、議場入場時の体温測定、議場の換気、手指の消毒用アルコールの準備、議場でのマスクの着用許可、希望者へのお茶の議場持ち込み許可など、7月臨時議会に引き続き対策を行ってまいります。体温が37.2度以上や体調不良の場合は、議員は議場に入らない、説明員の方は代理出席、傍聴者は傍聴を控えていただくなど、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご配慮、ご協力をお願いをいたします。 以上で議会運営委員会からの報告を終わります。 ○議長(高橋幸十郎君) これから委員長報告に対する質疑を行います。質疑はありませんか。      〔「質疑なし」の声〕 ○議長(高橋幸十郎君) 質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。 お諮りします。本定例会の会期は、本日から9月14日までの14日間にしたいと思います。ご異議はありませんか。      〔「異議なし」の声〕 ○議長(高橋幸十郎君) 異議なしと認めます。したがって、会期は本日から9月14日までの14日間に決定しました。            ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(高橋幸十郎君) 日程第3、議案第81号から議案第109号までを一括議題とします。職員に議案を朗読させます。 ◎書記(山崎康正君)   議案第 81号  いの町印鑑条例の一部を改正する条例議案  議案第 82号  いの町職員特殊勤務手当の支給等に関する条例の一部を改正する条例議案  議案第 83号  令和元年度いの町一般会計歳入歳出決算の認定に関する議案  議案第 84号  令和元年度いの町水資源対策特別会計歳入歳出決算の認定に関する議案  議案第 85号  令和元年度いの町墓地公園事業特別会計歳入歳出決算の認定に関する議案  議案第 86号  令和元年度いの町国民健康保険特別会計(事業勘定)歳入歳出決算の認定に関する議案  議案第 87号  令和元年度いの町国民健康保険特別会計(直診勘定)歳入歳出決算の認定に関する議案  議案第 88号  令和元年度いの町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定に関する議案  議案第 89号  令和元年度いの町介護保険特別会計歳入歳出決算の認定に関する議案  議案第 90号  令和元年度いの町特別養護老人ホーム特別会計歳入歳出決算の認定に関する議案  議案第 91号  令和元年度いの町下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定に関する議案  議案第 92号  令和元年度いの町農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算の認定に関する議案  議案第 93号  令和元年度いの町天王地区汚水処理施設事業特別会計歳入歳出決算の認定に関する議案  議案第 94号  令和元年度いの町水道事業会計決算の認定に関する議案  議案第 95号  令和元年度いの町病院事業会計決算の認定に関する議案  議案第 96号  令和2年度いの町一般会計補正予算(第5号)議定に関する議案  議案第 97号  令和2年度いの町国民健康保険特別会計(直診勘定)補正予算(第3号)議定に関する議案  議案第 98号  令和2年度いの町介護保険特別会計補正予算(第2号)議定に関する議 案  議案第 99号  令和2年度いの町特別養護老人ホーム特別会計補正予算(第1号)議定に関する議案  議案第100号  令和2年度いの町下水道事業特別会計補正予算(第1号)議定に関する議案  議案第101号  令和2年度いの町天王地区汚水処理施設事業特別会計補正予算(第1号)議定に関する議案  議案第102号  令和2年度いの町病院事業会計補正予算(第3号)議定に関する議案  議案第103号  令和2年度いの町公共下水道枝川雨水ポンプ場他建設工事委託に関する協定の締結に関する議案  議案第104号  令和2年度北浦地区灌概対策事業貯水施設整備工事の請負契約の締結に関する議案  議案第105号  平成31年度山荘しらさ大規模改修工事(機械設備)の請負契約の一部を変更する契約の締結に関する議案  議案第106号  財産の取得に関する議案  議案第107号  財産の取得に関する議案  議案第108号  波川にこにこ館食材供給施設に係る指定管理者の指定に関する議案  議案第109号  教育委員会委員の任命に関する議案 以上でございます。 ○議長(高橋幸十郎君) 議案について提案理由の説明を求めます。池田町長。      〔町長 池田牧子君登壇〕 ◎町長(池田牧子君) 本日は令和2年第3回定例会を招集いたしましたところ、議員の皆様方におかれましては、何かとご多用の中ご出席を賜り、本れい、定例会が開催できますことを厚く御礼申し上げます。 今議会は、いの町印鑑条例の一部を改正する条例議案など29議案と報告4件についてご提案させていただいております。 議案説明の前に行政報告をさせていただきます。 まず、令和元年度一般会計の決算の特徴について申し上げます。 歳入総額は157億785万2,000円、歳出総額は153億6,222万円で、歳入歳出の差引き額は3億4,563万2,000円となっており、翌年度へ繰り越すべき財源1億3,969万5,000円を差し引いた実質収支額は2億593万7,000円の黒字となっております。 歳入では、法人町民税等の地方税が1,000万円、財政調整基金等の繰入金が3,212万3,000円それぞれ減額となりましたが、都市防災総合推進事業地方創生推進交付金事業等により国庫支出金が3億1,734万1,000円、参議院議員及び県知事選挙等により県支出金が7,092万9,000円、伊野小学校改築工事等合併特例事業債等地方債借入れにより町債が8億6,510万円それぞれ増額となり、歳入全体で17億3,849万8,000円の増額となっております。 一方、歳出では、災害復旧事業費が6,593万6,000円、公債費が5,254万1,000円、出資金貸付金が、出資金貸付金が3,987万円それぞれ減額となりました。給食センター稼働に伴う備品購入等により物件費が3億3,226万8,000円、介護給付費等の扶助費が2,955万8,000円、プレミアム付商品券事業等の補助費等が4,635万4,000円、多機能型防災備蓄倉庫新築工事伊野小学校改築工事により普通建設事業費が14億7,152万5,000円それぞれ増額となったため、歳出全体で17億8,419万1,000円の増額となりました。 令和元年度の主要な施策といたしまして、地震などの災害に備え、公的備蓄物資の保管場所や物資集積所の確保を目的とした多機能型防災備蓄倉庫の整備や、地域の防災体制強化として下八川分団消防屯所の改築、地区の防災体制づくりとして自主防災組織育成整備事業を実施し、防災・減災たいさ、体制をより一層強化いたしました。 また、台風や突発的な豪雨に対する浸水対策といたしまして、西浦ポンプ場の整備、排水能力向上のため雨水渠整備等を行い、浸水被害により住民の皆様の生命や財産が脅かされることがないよう対策に努めました。 子育て支援といたしましては、保護者の負担軽減として、3歳児から5歳児までの保育所及び認定こども園幼稚園使用料の無償化を実施いたしました。また、子どもたちが安心、快適に過ごせる環境づくりとして、認定こども園における一時保育事業の開始や、川内保育園の改築を行うなど、子育てしやすい体制の充実を図りました。 ふるさと納税につきましては、PR方法の改善等により、前年度と比べ3,837件、金額といたしましては8,151万2,000円の99.5%増額となっており、財源の確保に加え、全国の多くの皆様に、いの町の魅力の一端を知ってもらうことができました。なお、お寄せいただきましたふるさと納税につきましては、「吉野川水源の森」、「吉野川水源森整備事業」や「のぞみ教室」、「保育所運営費」等の事業の財源として、自然環境の保護や子育て支援に活用いたしました。 この他にも、町道や農林道の基盤整備をはじめ、造林、間伐事業、農業振興、鳥獣対策を実施し、中山間地域の活性化、地域福祉・医療の充実、商工観光振興、教育施策を継続して行い、活力と魅力あるまちづくりに取り組んでまいりました。 令和元年度末における財政指標は、経常収支比率が95.3%、実質公債費比率は8.7%となり、昨年度と比べ改善いたしましたが、市町村合併に係る財政優遇措置は令和元年度で終了いたしますので、なお一層の経費の節減や事業量の平準化を図るなどし、引き続き健全な財政運営に努めてまいります。 次に、土砂災害特別警戒区域の指定についてでございます。 現在、県では、通称レッドゾーンと呼ばれる土砂災害特別警戒区域の指定に係る基礎調査が終了した地区から、順次土地所有者を対象とした説明会を開催しているところでございます。 土砂災害特別警戒区域に指定された場合には、特定の開発行為の事前許可や建築物の構造規制など、一定の制限がかかることから、事前に土地所有者に周知を図る必要性がございます。 いの町では、令和2年9月12日から令和3年1月16日までの期間において、本川地区を上本川、中本川、下本川の3地区に、吾北地区を清水、上八川、下八川、小川の4地区に、伊野地区を三瀬・中追、神谷、川内、伊野南、枝川、伊野の6地区に分けた上で、それぞれの地域で説明会が開催されることとなっており、町としましても、今後できるだけ早期に土砂災害特別警戒区域の指定手続が終了できるよう協力してまいります。 次に、完成した八田保育園の再開についてご報告いたします。 八田保育園につきましては、昭和51年に建築され、耐震性が不足していることから、園児の安全を確保するため、昨年9月に契約を締結し、改築工事に着手、本年6月30日に完成し、7月14日に検査を実施いたしました。 昨年10月7日から、八田・川内保育園として合同保育を実施しておりましたが、八田保育園完成を受け、本日9月1日から新園舎での保育を開始しております。 工事期間中は、周辺住民の皆様には大変ご迷惑おかけいたしましたことをおわび申し上げますとともに、ご理解、ご協力いただきましたことを、に感謝申し上げます。 今後も地域に愛される保育園を目指してまいりますので、皆様のご支援、ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。 最後に、第11回高知国際版画トリエンナーレ展についてでございます。 紙の博物館で10月31日から12月26日まで開催される「第11回高知国際版画トリエンナーレ展」に向けて準備を進めております。 新型コロナウイルスの感染拡大により、4月末の作品受付期限を5月15日まで半月延長した結果、41か国、458名、1,019点の応募があり、作品数は減少しましたが、世界に誇る版画展にふさわしい、レベルの高い作品がそろいました。 7月11日、12日の審査会では、多くのボランティアスタッフにご協力をいただきまして、101点の入賞、入選作品が決定しました。 また、高知国際トリエンナーレ展の特色の一つでもある、企業の買上げ賞につきましても、町内外の15社にご協力いただいております。 今回で第11回と歴史を重ねてまいりましたトリエンナーレ展を「知ってもらう、盛り上げる、地域と連携する」の3本の柱立ての下、広報活動に取り組んでまいります。 以上が行政報告でございます。 次に、本日提案いたしております議案第81号から議案第109号について提案理由の説明をさせていただきます。 議案第81号いの町印鑑条例の一部を改正する条例議案でございます。 本議案は、個人番号カードを使用して、コンビニエンスストア等の設置の、コンビニエンスストア等に設置の多機能端末を介して、印鑑登録証明書の交付を申請し、その交付を受けることができるよう、所要の改正を行おうとするものでございます。 議案第82号いの町職員特殊勤務手当の支給等に関する条例の一部を改正する条例議案でございます。 本議案は、新型コロナウイルス感染症により生じた事態に対処するための国家公務員の特殊勤務手当の特例を規定した人事院規則が施行されたことを考慮し、新型コロナウイルス感染症から町民の生命及び健康を保護するために緊急に行われた措置に係る作業に従事した場合の特殊勤務手当の特例を定めようとするものでございます。 議案第83号から議案第93号まで、令和元年度いの町一般会計歳入歳出決算の認定に関する議案から令和元年度いの町天王地区汚水処理施設事業特別会計歳入歳出決算の認定に関する議案までの議案でございます。 議案第83号から議案第93号までは、令和元年度いの町一般会計ほか、10件の会計の歳入歳出決算について、議会の認定を受けようとするものでございます。 その内容は、別紙歳入歳出決算書資料及び監査委員の意見をつけてお手元にお配りしております。 1、令和元年度いの町一般会計歳入歳出決算書、2、令和元年度いの町水資源対策特別会計歳入歳出決算書、3、令和元年度いの町墓地公園事業特別会計歳入歳出決算書、4、あ、失礼いたしました。1、れい、あ、4、令和元年度いの町国民健康保険特別会計(事業勘定)歳入歳出決算書、5、令和元年度いの町国民健康保険特別会計(直診事業)歳入歳出決算書、6、令和元年度いの町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算書、7、令和元年度いの町介護保険特別会計歳入歳出決算書、8、令和元年度いの町特別養護老人ホーム特別会計歳入歳出決算書、9、令和元年度いの町下水道事業特別会計歳入歳出決算書、10、令和元年度いの町農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算書、11、令和元年度いの町天王地区汚水処理施設事業特別会計歳入歳出決算書のとおりでございます。 次に、議案第94号及び議案第95号、令和元年度いの町水、いの町水道事業会計決算の認定に関する議案及び令和元年度いの町病院事業会計決算の認定に関する議案でございます。 議案第94号及び議案第95号は、令和元年度いの町水道事業会計の決算及び令和元年度いの町病院事業会計の決算について、議会の認定を受けようとするものでございます。 その内容は、別紙決算監査資料、決算資料及び監査委員の意見をつけてお手元にお配りしております。 1、令和元年度いの町水道事業会計決算書、2、令和元年度いの町病院事業会計決算書のとおりでございます。 議案第96号令和2年度いの町一般会計補正予算(第5号)議定に関する議案でございます。 本議案は、歳入歳出それぞれ2億540万円を追加し、累計予算総額を182億810万円とするものでございます。 歳入の主なものは、減債基金繰入金等の繰入金を4億6,980万円減額し、普通交付税交付額の決定に伴い、普通交付税を4億3,651万7,000円、私立保育所費負担金等国庫支出金を4,578万6,000円、がけくずれ住家防災対策事業等の県支出金を5,499万2,000円、過年度収入等の諸収入を1,306万4,000円、臨時財政対策債等の町債を1億2,500万円それぞれ増額するものでございます。 歳出では、義務的経費は、人件費を936万2,000円減額し、広域入所保育所、広域入所保育所運営費等の扶助費を487万4,000円増額するものでございます。投資的経費は、新型コロナウイルス感染症対策農産物集出荷施設等整備事業等の普通建設事業費を1億4,332万7,000円、農地、林道及び町道等の災害復旧事業費を1,517万2,000円それぞれ増額し、その他の経費は、町道、農林道、施設維持補修等の維持修繕費を3,248万5,000円、国民健康保険特別会計直診勘定等への繰出金を1,358万1,000円、システム改修等の物件費を404万8,000円それぞれ増額するものでございます。 議案第97号令和2年度いの町国民健康保険特別会計(直診勘定)補正予算(第3号)議定に関する議案でございます。 本議案は、歳入歳出それぞれ1,024万8,000円を追加し、累計予算総額を7,523万9,000円とするものでございます。 歳入は、県支出金240万円、繰入金737万3,000円、繰越金17万5,000円、町債30万円を増額するものでございます。 歳出は、総務費809万7,000円、医業費215万1,000円を増額するものでございます。 議案第98号令和2年度いの町介護保険特別会計補正予算(第2号)議定に関する議案でございます。 本議案は、歳入歳出それぞれ6,779万5,000円を追加し、累計予算総額を28億2,653万3,000円とするものでございます。 歳入は、繰入金2,480万9,000円、諸収入2,000円を減額し、国庫支出金5万2,000円、支払基金交付金249万7,000円、県支出金2万6,000円、繰越金9,003万1,000円を増額するものでございます。 歳出は、総務費82万9,000円、指定介護予防支援事業費203万4,000円を減額し、地域支援事業費12万7,000円、基金積立金2,021万3,000円、諸支出金5,031万8,000円を増額するものでございます。 議案第99号令和2年度いの町特別養護老人ホーム特別会計補正予算(第1号)議定に関する議案でございます。 本議案は、歳入歳出それぞれ1,137万3,000円を追加し、累計予算総額を4億3,797万1,000円とするものでございます。 歳入は、繰越金21万4,000円、繰入金729万9,000円、県支出金386万円を増額するものでございます。 歳出は、総務費939万4,000円、事業費197万9,000円を増額するものでございます。 議案第100号令和2年度いの町下水道事業特別会計補正予算(第1号)議定に関する議案でございます。 本議案は、歳入歳出それぞれ197万6,000円を追加し、累計予算総額を6億659万1,000円とするものでございます。 歳入は、他会計繰入金を170万2,000円、繰越金を27万4,000円それぞれ増額するものでございます。 歳出は、下水道管理費を235万1,000円増額し、公債費を37万5,000円減額するものでございます。 議案第101号令和2年度いの町天王地区汚水処理施設事業特別会計補正予算(第1号)議定に関する議案でございます。 本議案は、歳入歳出それぞれ94万1,000円を追加し、累計予算総額を1億1,516万9,000円とするものでございます。 歳入は、基金繰入金を1,622万8,000円減額し、繰越金を1,716万9,000円増額するものでございます。 歳出は、汚水処理総務費を4万1,000円、施設管理費を90万それぞれ増額するものでございます。 議案第102号令和2年度いの町病院事業会計補正予算(第3号)議定に関する議案でございます。 本議案は、病院事業運営に係る収益的収支並びに資本的収支について補正するものでございます。 収益的収支では、収入額を7,059万6,000円減額し、19億9,645万9,000円に、支出額を97万7,000円増額し、21億9,751万6,000円とするものでございます。 資本的収支では、収入額を1,619万3,000円増額し、1億5,624万6,000円に、支出額を1,623万7,000円増額し、2億74万2,000円とするものでございます。 議案第103号令和2年度いの町公共下水道枝川雨水ポンプ場他建設工事委託に関する協定の締結に関する議案でございます。 本議案は、いの町公共下水道事業の枝川雨水ポンプ場及び呑呑雨水貯留施設において供用されている土木、建築構造物の耐震補強工事を行うものでございます。 枝川雨水ポンプ場は平成7年に供用開始、呑呑雨水貯留施設は平成3年に供用開始された施設であり、平成27年度に長寿命化計画策定のため施設調査に併せて耐震診断を実施し、平成28年度に策定した長寿命化計画に基づき、平成30年度より計画に基づいた改築工事を実施したところでございます。 今回の工事は、枝川雨水ポンプ場及び呑呑雨水貯留施設の耐震きょう、補強工事を行うもので、令和4年3月31日を工期限とし、日本下水道事業団との間において8,500万円で工事の委託協定を締結するに当たり、いの町議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定に基づき、議会の議決を求めるものでございます。 議案第104号令和2年度北浦地区灌概対策事業貯水施設整備工事の請負契約の締結に関する議案でございます。 本議案は、高知県運転免許センター北側の山間部に位置する北浦地区のショウガ畑における水源の確保を目的として、令和元年度からかんがい対策事業を開始しており、引き続き今年度も工事の施工を行うものでございます。 今年度の工事概要は、ファームポンド2基と配水管、管径75、延長2,123メートルの施工を行うものでございます。 入札に当たっては、総合評価方式一般競争入札で、株式会社横山工業ほか4者により、令和2年8月20、8月20日に入札を実施した結果、株式会社横山工業が1億985万400円で落札したため、令和3年3月31日を工期限として工事請負契約を締結するに当たり、いの町議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定に基づき、議会の議決を求めるものでございます。 議案第105号平成31年度山荘しらさ大規模改修工事(機械設備)の請負契約の一部を変更する契約の締結に関する議案でございます。 本議案は、令和元年8月14日付で、東邦工業株式会社を相手方として請負契約を締結した平成31年度山荘しらさ大規模改修工事(機械設備)の請負契約の一部を変更し、契約金額を、契約金額9,020万円を1,476万2,000円増額し、総額を1億496万2,000円とするものでございます。 主な変更といたしましては、本館内の床下や壁裏の既設配管に取り合わせて給排水管経路を変更したことに伴う増額、ロッジ内設備に、みの、設備の見直しによる給排水管経路及び空調換気設備の変更に伴う増額等でございます。 このため、請負契約の一部を変更する契約を締結するに当たり、いの町議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定に基づき、議会の議決を求めるものでございます。 議案第106号財産の取得に関する議案でございます。 本議案は、令和2年度いの町立小中学校大型掲示装置及び付属機器の購入契約を締結しようとするものでございます。 入札に当たっては、株式会社エレパほか10者を指名し、8月20日に入札を実施した結果、株式会社エレパが880万円で落札したため、令和2年11月30日を納期限として購入契約を締結するに当たり、いの町議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定に基づき、議会の議決を求めるものでございます。 議案第107号財産の取得に関する議案でございます。 本議案は、令和2年度町立小中学校授業用パソコンの購入契約を締結しようとするものでございます。 入札に当たっては、株式会社エレパほか13者を指名し、8月20日に入札を実施した結果、株式会社エレパが4,704万8,034円で落札したため、令和3年3月16日を納入期限として購入契約を締結するに当たり、いの町議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定に基づき、議会の議決を求めるものでございます。 議案第108号波川にこにこ館食材供給施設に係る指定管理者の指定に関する議案でございます。 本議案は、地方自治法第244条の2第3項の規定に基づき、波川にこにこ館食材供給施設の管理を行わせる指定管理者の指定について、同条第6項の規定により議会の議決を求めるものでございます。 議案第109号教育委員会委員の任命に関する議案でございます。 本議案は、令和2年11月9日をもって任期満了となる岡田正博氏を引き続き教育委員会委員に任命いたしたく、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定に基づき、議会の同意を求めるものでございます。 なお、岡田氏の略歴につきましては、お手元の資料のとおりでございます。 以上でございますので、ご審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長(高橋幸十郎君) これで提案理由の説明を終わります。            ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(高橋幸十郎君) 日程第4、陳情・請願の付託を行います。 本日までに受理した請願並びに陳情は、お手元に配付いたしました請願・陳情文書表のとおりであり、議会での取扱いは、全議員に陳情の写しを配付することにとどめることといたしましたので、ご了承願います。 以上で本日の日程、日程は全部終了しました。 お諮りします。9月2日、9月3日は合同審査のため、9月4日は議案精査研究のため、9月5日、9月6日は休日のため休会とし、9月7日再開したいと思います。ご異議ありませんか。      〔「異議なし」の声〕 ○議長(高橋幸十郎君) 異議なしと認めます。したがって、9月2日から9月6日まで休会とし、9月7日午前10時に再開することに決定しました。 本日はこれで散会します。ご苦労さまでした。      散会 11時23分...