18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大月市議会 2020-09-17 09月17日-代表質問・一般質問-02号

デジタル改革相万博担当相と、新たな閣僚も含めて20名から成る内閣です。菅義総理は、行政の縦割り既得権益、悪しき前例主義をぶち破って、規制改革を全力で進めると意気込みを語っております。新総理の船出に大いに期待するところであります。 さて、新型コロナ感染症は、現在ウィズコロナと言われ、新しい日常生活を求められています。いかに新型コロナと付き合っていくかが大事だと思っております。

甲府市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第2号) 本文

さきの5月1日に施行され、新たな時代の幕開けを告げた新元号の令和では、ことし9月のラグビーワールドカップ2019を皮切りに、来年の2020年夏には東京オリンピックパラリンピック競技大会、さらに5年後の2025年には2025年日本国際博覧会、いわゆる大阪関西万博と、新時代の始まりにふさわしい国際的な行事が次々と我が国で開催されることとなっており、私自身、これらビッグイベントを心待ちにしているとともに

韮崎市議会 2010-03-15 03月15日-02号

名古屋の万博があったときには、1,000万人以上の人たちが来ていて使ったのが9回だそうです。病院の中でも、開業医の中でも個人医院では自分のところに置いていないところもあるようです。こういったことは踊らされてはいけないなということを痛感するんですけれども、そんなことはないですか。どうなんですか。 ○副議長(藤嶋英毅君) 中嶋保健課長

都留市議会 2008-06-13 06月13日-01号

この遊歩道は、都留市ユニバーサルデザイン指針に基づき、景観や修景効果が高いインターロッキング舗装や、自然石舗装を基調とした、質の高い歩行者空間となっており、散策する人々の休憩やコミュニケーションの場として、既存施設の活用を図るとともに、愛知万博に出品した作品による市民モザイク広場市内小学生が作成したチビッコモザイク広場を配置した「つるの子公園天神」を初め、数カ所のポケットパーク設置しております。

甲府市議会 2007-12-01 平成19年12月定例会(第3号) 本文

昨年行われました愛知万博では、会場内のケアセンター障害者駐車場にハート・プラスマークが掲げられました。  公明党は、地方議会や国会での質問を通じて、内部障害者の理解と普及を訴えてまいりました。特に2005年2月、衆議院予算委員会での質問の折、「このマークを見たことがありますか」の質問に、小泉純一郎前首相は、「そのマークを見たのは初めて」と答弁いたしました。

中央市議会 2006-06-28 06月28日-02号

愛知万博でも威力を発揮し、4名の命が再生しました。 AEDは突然心臓が止まったとき電気ショックを与えて救命する機器のことですが、救命率を上げるために欠かせないものとなり、一般の人でも使えるように改良され、2004年7月から使用できるようになりました。除細動が1分間遅れると救命率が7~10%落ちると言われています。

甲斐市議会 2006-06-21 06月21日-02号

昨年も、愛知万博会場に100台のAED設置され、4人もの人命が救助され、大きな関心を呼んだことは皆さんもご存じのことと思います。 現在では、医療施設、主要駅、大規模イベント会場スポーツ施設などへの設置が進んでおります。AEDメーカーの調べによりますと、販売台数はこの1年で前年度の1.5倍の伸びを見せ、全国で3万台近くが設置されております。

富士吉田市議会 2006-06-16 06月16日-02号

AED愛知万博場内に約100台設置され、心肺停止状態に陥った男性を居合わせた来場者使用して救命し、話題になりました。その後、人が大勢集まる駅や公共の場所に次々と設置されております。野球のボールやバットが胸に当たった子供が「心臓震とう」で突然死する事故も起こっています。厚生労働省は、病院以外での心停止発生件数は年間二、三万人と推計し、今後心疾患はさらに増加するとしております。

甲州市議会 2005-12-20 12月20日-02号

除細動器愛知万博でも場内に約100台設置され、心肺停止業者に陥った男性を、居合わせた来場者使用して救命し、話題になりました。心臓突然死を防ぐ有効な手段であり、救命率向上につながるAED設置は非常に重要なことであります。そして、まさかのときに備えてAED使用に関する普及啓発のために救命講習実施を進めていくことも大切であります。 

山梨市議会 2005-12-16 12月16日-03号

音声で使用順を説明してくれるので操作は簡単、除細動器愛知万博でも場内に約100台設置され、心肺停止状態に陥った男性を居合わせた来場者使用して救命し、話題となりました。これまでも各地で設置が進んでいますが、心臓突然死を防ぐ有効な手段であり、救命率向上につながるAED設置及び使用に関する普及啓発のために、救命講習実施が必要となっております。 

大月市議会 2005-12-09 12月09日-一般質問-02号

本年、半年間にわたって開かれました2,200万人が入場した愛知万博では、このAED威力を発揮したそうです。6月には心肺停止状態に陥った男性を、現場に居合わせた来場者会場内のAED使用して救命し話題ともなりました。会場内には約100台のAED設置され、3,000人の万博スタッフも講習を受け“まさかの時”に備えたそうでございます。 

甲斐市議会 2005-09-21 09月21日-02号

実際、愛知万博では数名の命が助かったとも聞いております。今は、学園祭、そして運動会、クラブ活動、特に学校なんか必要だと思われます。また防災時にも役立つと思われますが、導入の考えはあるかお尋ねいたします。 2つ目に、地球温暖化防止クリーン発電事業。 風力タワー、ひときわ目を引く最もわかりやすい自然エネルギーの教材として、甲斐市民のみならず付近を通過する人々環境に対する啓発効果を発揮します。

甲府市議会 2005-06-01 平成17年6月定例会(第3号) 本文

愛知万博が始まって4か月、連日多くの人が観覧している様子が、テレビ、新聞等で紹介されています。その中で、「サツキとメイの家」には、観覧希望者が殺到しているそうでございます。この家は、子供たちに大の人気「となりのトトロ」に登場する主人公たちの一軒家をモデルにしたもので、昭和30年代の雰囲気を伝えています。人気の秘密は、美しい純粋な子供の心にしか見えない森の不思議な生き物トトロ

  • 1