382件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2023-03-08 03月08日-02号

町では昨年、活性化課題解決に向け七つプロジェクト①企業誘致②移住定住③農・商・工連携によるブランド化④DX⑤危機管理体制強化⑥農山漁村再生可能エネルギー基金風車)⑦児童発達支援を立ち上げ進めています。2年目となる今年はより形が見え、成果や課題解決につながるように担当課や組織の枠を超えてそれぞれの目的に近づくように取り組んでまいります。 

庄内町議会 2022-09-08 09月08日-03号

昨日、今日あたりも、子どもに関する不幸な事件等の報告もありますし、いろいろな報道の中ではまさに子ども虐待をされたりとか、あるいは不慮の事故に遭うというようなこともございます。新型コロナウイルスのことも大変ですが、少子高齢化の中で未来のある子どもたちに十分な対応をすることが本来のこども家庭庁のあり方だというように思っております。

庄内町議会 2022-03-03 03月03日-03号

次に、2点目として高齢者虐待対策についてです。 令和2年度の養介護施設従事者等による虐待家庭における養護者による虐待認定件数を合せると、全国では約1万7,800件、山形県では約130件となっているのが現状です。本町において「高齢者虐待実態とその対策について、以下の3点について町の考え方をお聞きしたいと思います。 アとして、養介護施設従事者による虐待実態対策について。 

庄内町議会 2022-03-02 03月02日-02号

具体的なプロジェクトチームとしては、①再生可能エネルギー農山漁村活性化基金風車プロジェクト②DX(デジタルトランスフォーメーション)プロジェクト③企業誘致プロジェクト④地元産品ブランド化プロジェクト⑤移住定住プロジェクト、⑥児童発達支援プロジェクト⑦危機管理体制強化プロジェクト七つを立ち上げます。

庄内町議会 2021-12-10 12月10日-03号

1点目は児童虐待現状対策について。山形県における令和2年度の児童相談所及び市町村に対する児童虐待の通告は1,436件で、うち、虐待と認定された件数は907件でありました。平成30年以降、500件を超える件数で推移しています。本町における児童虐待現状対策について、どのように考えているのかお聞きいたします。 次に2点目としてはひきこもりの現状とその対策についてです。

庄内町議会 2021-06-10 06月10日-02号

初めに、1問目として通告しておりましたDV被害児童虐待等についての支援措置についてでありますが、質問内容がデリケートな内容であり、内容について精査が必要ということになりました。質問を取り下げさせていただきたいと思います。関係する担当課には大変申し訳ありません。 それでは、2問目の質問危険空き家について質問いたします。 危険空き家による様々な問題が深刻化する中、余目の街中でも散見される。

庄内町議会 2021-03-03 03月03日-02号

児童虐待防止対策は、全国的な事例等を鑑み、要保護児童対策地域協議会において児童相談所をはじめとする関係機関子どもを守る地域ネットワークとの連携強化に努めてまいります。 図書館整備は、令和2年度の実施設計に基づき、図書館整整備の第1期工事と併設の内藤秀因水彩画記念館改修工事に着手をしてまいります。 

酒田市議会 2020-12-16 12月16日-05号

教育委員会では、学校新型コロナウイルス感染者が確認された場合に備え、事前に準備しておくことについて指導、助言をしていたと思いますけれども、その中で特に感染した児童生徒に対するケアと感染していない児童生徒ケアについてどのような指導をしてきたものかをお伺いいたします。 (2)今年度の小中学校卒業式に対する教育委員会の考えについてお伺いをします。 

鶴岡市議会 2020-12-04 12月04日-03号

個人や家族が抱える生きづらさやリスク複雑化・多様化し、80代の親が50代の中高年のひきこもりの子供を養う8050問題、認知症介護子育てを同時に行うダブルケアごみ屋敷虐待、失業、困窮、いじめ、不登校、孤独死など、様々な問題が深刻化しております。これらの課題は誰にでも起こり得る社会的なリスクであり、個人の努力で対応できる問題ではありません。

山形市議会 2020-12-04 令和 2年厚生委員会(12月 4日 厚生分科会・予算)

人件費》 1 議第78号 令和2年度山形一般会計補正予算  〇歳出 第2款総務費 第3項戸籍住民基本台帳費、第8項交通安全対策費      第3款民生費 第1項社会福祉費、第2項児童福祉費、第3項生活保護費      第4款衛生費 第1項保健衛生費      第7款商工費 第2項消費者保護費  関係課長からの説明を了承し、議第78号の付託部分のうち人件費に関する部分については、全員異議なく可決すべきものと

村山市議会 2020-12-02 12月02日-02号

生徒避難避難所開設地域住民避難避難所運営、炊き出しなど、実践的な訓練を通した児童生徒の学びが、家庭地域へと伝わり、地域住民や市民の防災意識の向上につながるものと考えます。ご所見を賜ります。 続きまして、子育て支援策についてお聞きします。 高校生医療費無償化拡大について。 村山市では、子育てスマイルプロジェクトとして、子育て支援策を大きく展開しております。

山形市議会 2020-09-28 令和 2年厚生委員会( 9月28日)

長寿支援課長   在宅で介護サービスを利用している方についてはケアマネジャーサービスを利用していない方については、地域包括支援センターのほか、民生委員児童委員の方々などに、避難が必要な方がいるかどうかなどを確認してもらっている。また、平時からも避難の仕方を考えておくことが必要であるため、様々な制度などについて、地域包括支援センター関係者を通じて周知していきたい。

山形市議会 2020-09-23 令和 2年厚生委員会( 9月23日 厚生分科会・決算)

次に児童館について、児童館によって利用者数に大きく差がある理由は何か。また、今後の児童館の在り方についてどう考えているのか。 ○こども未来課長   西部児童館については、児童館の中に放課後児童クラブが併設されたことにより、児童館利用者放課後児童クラブに入所したため利用者数が減少している。

山形市議会 2020-09-18 令和 2年厚生委員会( 9月18日 厚生分科会・決算)

鈴木進委員   こんにちは赤ちゃん事業について、出産しても民生委員児童委員等自宅訪問を断る方もいるため、対象児童数が少なくなっているのか。 ○母子保健課長   妊娠届出の際、地域での子育て支援として出産後に民生委員児童委員等自宅訪問することに同意が得られた方を対象に訪問している。