54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高岡市議会 2021-12-06 令和3年12月定例会(第6日目) 本文

議案第147号 指定管理者指定について(高岡市民体育館)                     (高岡市営弓道場)  議案第148号 指定管理者指定について(高岡市営城光寺野球場)                     (高岡市営城光寺陸上競技場) 及び  議案第150号 指定管理者指定について(高岡市万葉スポーツセンター) から  議案第152号 指定管理者指定について(高岡竹平記念体育館

高岡市議会 2021-12-06 令和3年12月定例会(第6日目) 議事日程・名簿

                     (高岡市営城光寺陸上競技場)   議案第150号 指定管理者指定について(高岡市万葉スポーツセンター)   議案第151号 指定管理者指定について(高岡テニスコート)                      (高岡サッカーラグビー場)                      (高岡イベント広場)   議案第152号 指定管理者指定について(高岡竹平記念体育館

高岡市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第1日目) 議事日程・名簿

                     (高岡市営スポーツレクリエーションホーム)   議案第150号 指定管理者指定について(高岡市万葉スポーツセンター)   議案第151号 指定管理者指定について(高岡テニスコート)                      (高岡サッカーラグビー場)                      (高岡イベント広場)   議案第152号 指定管理者指定について(高岡竹平記念体育館

高岡市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会 議決一覧表

3.12.23│原案可決│ │      │            (高岡サッカーラグビー場)  │    │    │    │ │      │            (高岡イベント広場)      │    │    │    │ ├──────┼─────────────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第 152号│指定管理者指定について(高岡竹平記念体育館

高岡市議会 2020-12-03 令和2年12月定例会(第3日目) 本文

また、各市におきましては、氷見市ふれあいスポーツセンターアリーナ、射水市新湊アイシン軽金属スポーツセンターアルビス小杉総合体育センター福野体育館が、本市におきましては、竹平記念体育館、東洋通信スポーツセンターふくおか総合文化センターUホール)等の拠点的な体育施設が既に整備されているところであります。

高岡市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会 索引

教育長)   (5) この3年間、竹平記念体育館リニューアル修繕維持管理に費やした金額は。    (教育長)   (6) 新総合体育館建設に向けた考えは。(教育長)  2 公共施設再編計画について   (1) 公共施設再編計画の各年度の実績は。(総務部長)   (2) 各年度削減効果額は。(総務部長)   (3) 計画進捗率は。

高岡市議会 2019-06-03 令和元年6月定例会(第3日目) 本文

来る7月4日からは、竹平記念体育館バドミントン日本代表ナショナルAチーム強化合宿開催することとしております。  今回のチャレンジデーのような普及型のスポーツイベントをはじめとして、今後もスポーツ文化の面から、一連の取り組みを順次進める中で、ホストタウンとしての成果を高めてまいりたいと考えております。  続きまして、2点目であります。

高岡市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第1日目) 本文

さらに本市では、これまでの合宿誘致の活動が実を結び、来月4日から7日にかけて、バドミントン日本代表ナショナルAチーム強化合宿竹平記念体育館開催されます。また、先月29日の水曜日には、住民参加型スポーツイベントチャレンジデー2019」が全国一斉に開催されました。初めて挑戦した本市においても3万7,425人、市民の21.8%という多くの皆さんに御参加いただきました。

高岡市議会 2018-12-03 平成30年12月定例会(第3日目) 本文

市内の体育館市民体育館竹平記念体育館があり、竹平記念体育館は今後、改修工事に入りますが、改修後は引き続き使用可能でありますし、市民体育館も、老朽化が著しいとはいえ現在も使用しております。しかしながら、市民会館の同規模代替施設はありませんし、建てかえの可能性も不透明であります。  5年前に市長が打ち出された「文化創造都市高岡」の文字は、テレビCMで見るだけになってしまっています。

高岡市議会 2018-06-01 平成30年6月定例会 索引

(4) ホストタウン関連事業会場となる高岡市民体育館竹平記念体育館は、しばしば    駐車場不足となるため、市民健康意識を高める観点から、県や民間の歩数計アプリ    を絡めて会場への徒歩移動を促すなど、同時に健康施策を実施しては。  2 観光施策について   (1) THEドラえもん展TAKAOKA2018について    1) 本企画展高岡市としての収支は。    

魚津市議会 2018-06-01 平成30年6月定例会(第2号) 本文

私は一昨年6月と昨年9月の一般質問において、キャンプ誘致に必要だと思われる東京オリンピックパラリンピック競技大会組織委員会による事前キャンプ候補地ガイドへの掲載を提案し、その後も掲載に向けて検討するとのお答えでしたが、今日現在、ホームページ上で公開されているのは、昨年から変わらず、富山県内では5会場で、富山総合体育センター富山総合体育館、砺波市の県西部体育センター高岡市の竹平記念体育館そして

高岡市議会 2018-03-05 平成30年3月定例会(第5日目) 本文

1,127億円の市債残高実質公債費比率県内市で最悪という今日の財政危機を一層激化させる新総合体育館建設計画凍結ではなく建設を断念して、年間利用者が10万人を超える竹平記念体育館などの既存施設有効活用することを私は提案したいと思います。見解をお聞きいたします。  次に、移動図書館廃止問題についてでありますが、移動図書館廃止の動きに利用者からは存続を願う声が数多く聞かれます。

高岡市議会 2018-03-01 平成30年3月定例会(第1日目) 本文

また、事前合宿等受け入れ体制充実を図るため、竹平記念体育館改修を行ってまいります。さらに、とやま呉西圏域の6市で連携し、全国国際規模スポーツ大会合宿を誘致するため、スポーツ施設宿泊施設相互活用を推進してまいります。  次に、安全・安心の分野について申し上げます。  まず、「障がい者(児)福祉・自立支援対策充実」についてであります。

高岡市議会 2018-03-01 平成30年3月定例会 索引

市の財政危機を一層激化さ    せる新総合体育館建設を断念し、竹平記念体育館等の既存施設有効活用を。   (4) 住民サービスの顕著な低下をもたらす移動図書館廃止方針を撤回し、公共図書館    の原点に立ち返り、図書サービスのさらなる向上を。   (5) 高岡車山祭伏木曳山祭補助金カット関係者の理解を得られると考えている    のか。

高岡市議会 2017-12-04 平成29年12月定例会(第4日目) 本文

ポーランドレスリング協会とのこれまでのやりとりに当たりましては、東京オリンピック開催年度までの事前合宿において、竹平記念体育館練習場所として提供するということで話を進めてきております。  開催年度も今後の見通しでは同じ条件となるわけでありますが、私自身もワルシャワで開催されました国際大会会場、また練習会場等を視察してきております。

高岡市議会 2017-12-01 平成29年12月定例会 索引

(2) 高岡竹平記念体育館に関して    1) 新総合体育館建設を見通して開催を予定していた大会とは。また、その大会規     模は竹平記念体育館等既存施設で賄えるのか。    2) 今後、竹平記念体育館体育施設の中心となると思うが、一定の改修工事が必要     では。また、工事に伴う費用の概算と予算の捻出方法は。