32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

射水市議会 2021-12-13 12月13日-02号

同月には、国の文化審議会が、新湊曳山まつり築山行事を国の重要無形民俗文化財に答申しました。当市にとって、この上ない明るい話題でした。2月には、キャッシュレス決済ポイント還元事業において、市内の店舗においてお客さんが殺到し、事業は評価しつつも、予定を前倒しして事業の打切りをせざるを得なくなったことは誠に残念でありました。 

射水市議会 2021-03-08 03月08日-03号

そんな中、今月中には新湊曳山まつり築山行事が「放生津八幡宮祭曳山築山行事」として国の重要無形民俗文化財に指定される見通しということで、本当にうれしく思っております。 これもひとえに、これまで継承に携わってこられた保存会皆様をはじめとする関係各位の皆々様のおかげと厚く御礼を申し上げます。これからも、末永く後世へと伝えられるよう、御尽力を賜りますようよろしくお願いいたします。 

射水市議会 2021-03-05 03月05日-02号

観光への活用については、放生津八幡宮秋季例大祭、いわゆる新湊曳山まつりを、これまでも本市を代表する観光行事として広報してきており、現在、多くの観光交流人口をもたらしているところでございます。 市民プロジェクトによる有料観覧席設置案内パンフレットの作成、特設観光案内所設置など、観光客受入れ態勢整備しております。 

入善町議会 2019-09-01 令和元年第10回(9月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

富山県内には新湊曳山まつり、津沢高あんどん祭、となみ夜高まつり、福野夜高祭など、20以上の曳山に関連する祭りがあり、2012年には俳優の高倉健さん主演による「あなたへ」や、2016年には竹野内豊さん主演による「人生約束」などのように、曳山をテーマにした映画が上映されております。映画が広く国内で上映されたことで撮影場所を訪れる観光客が増え、地域振興につながっているようでもあります。  

射水市議会 2019-06-18 06月18日-03号

本市の代表する祭りでもあります新湊曳山まつり曳山を、駐車場に入れることができると認識してよろしいでしょうか。 ○議長吉野省三君) 島木企画管理部長。 ◎企画管理部長島木康太君) 曳山駐車場に入れることを想定して作業を進めておりますが、現在曳山協議会とも協議しておりまして、にぎわい創出が図られるものと期待しているところでございます。 ○議長吉野省三君) 加治宏規君。     

射水市議会 2018-09-11 09月11日-03号

駐車場整備につきましては、現在、敷地内において普通車が200台程度駐車できるスペースを確保し、フリーマーケット開催新湊曳山まつり観覧場所など、にぎわいを創出するソフト事業への活用も念頭に整備することとしております。 また、御質問の津波などの避難場所につきましては、新湊地域振興会からの要望もあり、複合交流施設の屋上に確保したいというふうに考えております。 

射水市議会 2018-09-10 09月10日-02号

一昨年の映画人生約束」の公開以来、新湊曳山まつりには全国から多くの方が見物に訪れ、楽しんでいただいています。ことしは、新湊曳山まつり市民プロジェクト発足後3回目となるわけですが、ことしの主な取り組み海老江大門それぞれの曳山まつりへの支援についてお聞かせください。 最後の質問は、会議ICТ化推進についてであります。 

射水市議会 2018-03-06 03月06日-02号

また、議員御質問イベント時の万葉線の割引については、富山新港花火大会を初め、10月1日に行われます新湊曳山まつり新湊カニかに海鮮白えびまつりでは、万葉線株式会社協力を得て帰りの乗車を無料にするなど、利用促進に努めております。 私からは以上であります。 ○議長高橋久和君) 津田上下水道部長。     

射水市議会 2017-09-07 09月07日-03号

また、1日当たりの平均乗車数は14.8人で、昨年度の平均乗車数14.5人とほぼ同数となっていますが、今月には海老江曳山まつり海王丸パークでの秋のファミリーフェスティバル、10月には新湊曳山まつり、新湊カニかに海鮮白えびまつり富山マラソンなど、多くのイベントベイエリアを中心に開催されることから、いろいろな広報媒体を使って、今まで以上に射水ベイエリア観光周遊バスのPRに努め、利用促進につなげてまいりたいと

射水市議会 2016-12-13 12月13日-02号

また、ことしの新湊曳山まつりは、映画人生約束」上映後初の開催となり、地元の方もかつてなかったと言われるほど、大勢来場者がありました。土曜日の開催に加えて、天候にも恵まれ、発表では前年を2万人上回る10万人の入込数があったとのことであります。映画ワンシーンを思い起こされる点灯式も行われ、射水が誇る曳山の魅力を十分に堪能していただけたものと思います。

射水市議会 2016-12-07 12月07日-01号

中でも、10月1日の新湊曳山まつりは、映画人生約束」の公開や土曜日の開催ということもあり、かつてないほど大勢観光客方々豪華けんらん曳山をごらんいただけたものと考えております。来年の開催は日曜日となり、さらなる観光客の増加が予想されることから、観光客への対応など、万全な受け入れ態勢の構築に向けて関係団体皆様と協議してまいります。 

  • 1
  • 2