• "原案可 │"(/)
ツイート シェア
  1. 富山市議会 2020-03-01
    令和2年3月定例会 目次


    取得元: 富山市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-02
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1           本定例会に付議された議案等の件名 議案第 1号 令和年度富山一般会計予算原案可決議案第 2号 令和年度富山公債管理特別会計予算原案可決議案第 3号 令和年度富山駐車場事業特別会計予算原案可決議案第 4号 令和年度富山市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算原案可        決) 議案第 5号 令和年度富山後期高齢者医療事業特別会計予算原案可決議案第 6号 令和年度富山まちなか診療所事業特別会計予算原案可決議案第 7号 令和年度富山介護保険事業特別会計予算原案可決議案第 8号 令和年度富山国民健康保険事業特別会計予算原案可決議案第 9号 令和年度富山企業団地造成事業特別会計予算原案可決議案第10号 令和年度富山白樺ハイツ事業特別会計予算原案可決議案第11号 令和年度富山牛岳温泉健康センター事業特別会計予算原案可決議案第12号 令和年度富山牛岳温泉スキー場事業特別会計予算原案可決議案第13号 令和年度富山競輪事業特別会計予算原案可決議案第14号 令和年度富山農業集落排水事業特別会計予算原案可決議案第15号 令和年度富山公設地方卸売市場事業特別会計予算原案可決議案第16号 令和年度富山軌道整備事業特別会計予算原案可決議案第17号 令和年度富山賃貸住宅店舗事業特別会計予算原案可決
    議案第18号 令和年度富山水道事業会計予算原案可決議案第19号 令和年度富山工業用水道事業会計予算原案可決議案第20号 令和年度富山公共下水道事業会計予算原案可決議案第21号 令和年度富山病院事業会計予算原案可決議案第22号 富山特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の        一部を改正する条例制定の件(原案可決議案第23号 富山証人等実費弁償に関する条例の一部を改正する条例制定の件        (原案可決議案第24号 富山市の議会の議員その他非常勤職員公務災害補償等に関する条例        の一部を改正する条例制定の件(原案可決議案第25号 富山職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定の件(原案可        決) 議案第26号 富山特別職指定等に関する条例及び富山特別職職員退職手当        支給条例の一部を改正する条例制定の件(原案可決議案第27号 富山公民館条例の一部を改正する条例制定の件(原案可決議案第28号 富山食品衛生条例の一部を改正する条例制定の件(原案可決議案第29号 富山浄化槽保守点検業者の登録に関する条例の一部を改正する条例制        定の件(原案可決議案第30号 富山興行場法施行条例の一部を改正する条例制定の件(原案可決議案第31号 富山動物愛護管理員条例制定の件(原案可決議案第32号 富山無料低額宿泊所設備及び運営に関する基準を定める条例制定の        件(原案可決議案第33号 富山重度心身障害者医療費助成条例の一部を改正する条例制定の件        (原案可決議案第34号 富山国民健康保険条例の一部を改正する条例制定の件(原案可決議案第35号 富山保育所条例の一部を改正する条例制定の件(原案可決議案第36号 富山幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員設備及び運営に関        する基準を定める条例の一部を改正する条例制定の件(原案可決議案第37号 富山まちなか総合ケアセンター条例の一部を改正する条例制定の件        (原案可決議案第38号 富山印鑑条例の一部を改正する条例制定の件(原案可決議案第39号 富山附属機関設置条例及び富山特別職職員非常勤のものの報酬        及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定の件(原案可決議案第40号 富山病院事業設置等に関する条例の一部を改正する条例制定の件        (原案可決議案第41号 富山自転車競走実施条例の一部を改正する条例制定の件(原案可決議案第42号 富山で働き・学ぶ生き方応援奨学基金条例制定の件(原案可決議案第43号 富山公設地方卸売市場条例の一部を改正する条例制定の件(原案可決議案第44号 富山漁港管理条例の一部を改正する条例制定の件(原案可決議案第45号 富山林道条例の一部を改正する条例制定の件(原案可決議案第46号 富山手数料条例の一部を改正する条例制定の件(原案可決議案第47号 富山市街化調整区域における開発行為等の許可の基準に関する条例の        一部を改正する条例制定の件(原案可決議案第48号 富山まちなか賑わい広場等条例の一部を改正する条例制定の件(原案        可決議案第49号 富山水道事業工業用水道事業及び公共下水道事業設置等に関する        条例の一部を改正する条例制定の件(原案可決議案第50号 富山地区広域圏事務組合規約の変更に関する件(原案可決議案第51号 財産無償譲渡の件(原案可決議案第52号 財産無償譲渡の件(原案可決議案第53号 財産無償譲渡の件(原案可決議案第54号 市道路線の認定及び廃止の件(原案可決議案第55号 令和年度富山一般会計補正予算(第4号)(原案可決議案第56号 令和年度富山後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)(原        案可決議案第57号 令和年度富山まちなか診療所事業特別会計補正予算(第2号)(原        案可決議案第58号 令和年度富山介護保険事業特別会計補正予算(第3号)(原案可決議案第59号 令和年度富山国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)(原案        可決議案第60号 令和年度富山企業団地造成事業特別会計補正予算(第3号)(原案        可決議案第61号 令和年度富山牛岳温泉スキー場事業特別会計補正予算(第2号)        (原案可決議案第62号 令和年度富山競輪事業特別会計補正予算(第1号)(原案可決議案第63号 令和年度富山農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)(原案        可決議案第64号 令和年度富山公設地方卸売市場事業特別会計補正予算(第3号)        (原案可決議案第65号 令和年度富山賃貸住宅店舗事業特別会計補正予算(第1号)(原        案可決議案第66号 令和年度富山病院事業会計補正予算(第2号)(原案可決議案第67号 工事請負契約締結の件(堀川小学校校舎解体(その1)工事)(原案可        決) 議案第68号 工事請負契約締結の件(速星中学校体育館改築主体工事)(原案可決議案第69号 工事請負契約締結の件(西部中学校校舎解体(その1)工事)(原案可        決) 議案第70号 工事請負契約締結の件(和合中学校校舎改築主体工事)(原案可決議案第71号 工事請負契約締結の件(上滝中学校校舎改築主体(A工区)工事)(原        案可決議案第72号 工事請負契約締結の件(上滝中学校校舎改築主体(B工区)工事)(原        案可決議案第73号 工事請負契約締結の件(上滝中学校校舎改築機械設備工事)(原案可決議案第74号 特定事業契約締結の件(中規模ホール整備官民連携事業)(原案可決議案第75号 富山市古洞の森自然活用村の指定管理者の指定の件(原案可決議案第76号 富山まちなか賑わい広場指定管理者の指定の件(原案可決議案第77号 財産取得の件(原案可決議案第78号 土地取得の件(原案可決議案第79号 令和年度富山一般会計補正予算(第5号)(原案可決議案第80号 包括外部監査契約締結の件(原案可決議案第81号 富山市副市長の選任に関し同意を求める件(同意議案第82号 富山教育委員会教育長の任命に関し同意を求める件(同意議案第83号 富山教育委員会委員の任命に関し同意を求める件(同意議案第84号 富山公平委員会委員選任に関し同意を求める件(同意議案第85号 富山固定資産評価審査委員会委員選任に関し同意を求める件(同        意) 議案第86号 人権擁護委員候補者の推薦に関し意見を求める件(異議なしとの意見報告第 1号 専決処分報告の件(損害賠償請求に係る和解の件) 令和元年分 請願第 5号 議員政治倫理に関する条例制定の請願(不採択)
    令和2年分  政務活動費の趣旨・性質・運用指針などにつき「市民との意見交換会」 陳情第 2号 開催に関する陳情(不採択) 議員提出議案 第  1 号 富山市議会会議規則の一部を改正する規則制定の件(原案可決議員提出議案 第  2 号 放課後児童クラブ整備・拡充を求める意見書原案可決議員提出議案 第  3 号 新たな過疎対策法制定に関する意見書原案可決議員提出議案 第  4 号 IR推進法及びIR整備法の廃止を求める意見書(否決) 議員提出議案 第  5 号 自衛隊の中東派遣に反対する意見書(否決) 議員提出議案 第  6 号 新型コロナウイルス感染症対策についての意見書(否決) 議員提出議案 第  7 号 長時間労働規制をさらに強化する法律の早期制定を求める意見書(否決) 議員提出議案 第  8 号 木下章広君に対する議員辞職勧告決議原案可決) 2            本定例会で行われた選挙等 副議長の選挙 常任委員所属変更の件 議会運営委員選任の件 自転車安全利用促進特別委員選任の件 富山地区広域圏事務組合議会議員補欠選挙 3          令和2年3月富山市議会定例会会議録目次 第 1 号(2月28日)  議 事 日 程 ………………………………………………………………………  1  本日の会議に付した事件 ……………………………………………………………  4  出・欠席議員の氏名 …………………………………………………………………  8  説明のため出席した者 ……………………………………………………………… 10  職務のため出席した事務局職員 …………………………………………………… 11  開     会 ……………………………………………………………………… 12  開     議 ……………………………………………………………………… 12  報     告 ……………………………………………………………………… 12  会議録署名議員の指名 ……………………………………………………………… 12  会期決定の件 ………………………………………………………………………… 13  仮議長の選任を議長に委任する件 ………………………………………………… 13  議案第1号から議案第78号まで、及び報告第1号   提案理由説明 …………………………………………………………………… 13  散     会 ……………………………………………………………………… 36 第 2 号(3月4日)  議 事 日 程 ……………………………………………………………………… 37  本日の会議に付した事件 …………………………………………………………… 37  出・欠席議員の氏名 ………………………………………………………………… 37  説明のため出席した者 ……………………………………………………………… 39  職務のため出席した事務局職員 …………………………………………………… 40  開     議 ……………………………………………………………………… 41  代表質問並びに議案第1号から議案第78号まで、及び報告第1号(質疑)   問  村 家 議 員 …………………………………………………………… 41    1.新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた本市の対応について    2.富山市の令和2年度当初予算について    3.市税について    4.地方交付税について    5.市債等による財源確保の状況について    6.第2期富山市まち・ひと・しごと総合戦略について    7.とやまシティラボ推進事業について    8.公共施設マネジメントについて    9.教育について    10.介護予防取組状況と今後の方向性について    11.地域共生社会の実現に向けた取組について    12.第2期富山市子ども・子育て支援事業計画について    13.保育の受皿と質の向上、学童保育の受皿について    14.不妊検査費助成事業について    15.消費者被害の防止について    16.病院事業局中長期計画などについて    17.診療報酬改定について    18.海洋ごみ対策について    19.企業誘致に向けた取組について    20.新たな観光客誘致策について    21.中小企業における人材確保や多様な人材の活躍支援について    22.市内産農林水産物のプロモーションについて    23.本市が特産化を目指しているエゴマについて    24.農林水産業の多様な担い手確保について    25.路面電車南北接続後のまちづくりについて    26.橋梁の老朽化対策について    27.建設業における担い手確保について    28.上下水道事業について    29.消防行政について   答  森  市  長 …………………………………………………………… 57   〃  石田病院事業管理者 ……………………………………………………… 66   〃  宮口教育長 ………………………………………………………………… 70   〃  中田財務部長 ……………………………………………………………… 72   答  西田企画管理部長 ………………………………………………………… 75   〃  立花教育委員会事務局長 ………………………………………………… 81   〃  酒井福祉保健部長 ………………………………………………………… 83   〃  中村こども家庭部長 ……………………………………………………… 85   〃  岡地市民生活部長 ………………………………………………………… 90   〃  伊藤環境部長 ……………………………………………………………… 93   〃  大場商工労働部長 ………………………………………………………… 96   〃  山口農林水産部長 …………………………………………………………100   〃  前田活力都市創造部長 ……………………………………………………104   〃  中田建設部長 ………………………………………………………………107   〃  植野建設技術統括監 ………………………………………………………109   〃  黒田上下水道局長 …………………………………………………………110   〃  戸川消防局長 ………………………………………………………………112   問  村 石 議 員 ……………………………………………………………112    1.「権腐10年」に関する市長の思いについて
       2.富山特定事業主行動計画について    3.財政について    4.病院事業局について    5.会計年度任用職員について    6.富山市立保育所等について    7.富山総合体育館について   答  森  市  長 ……………………………………………………………118   〃  石田病院事業管理者 ………………………………………………………122   〃  西田企画管理部長 …………………………………………………………125   〃  中田財務部長 ………………………………………………………………128   〃  中田建設部長 ………………………………………………………………129   〃  立花教育委員会事務局長 …………………………………………………130   〃  中村こども家庭部長 ………………………………………………………131   〃  岡地市民生活部長 …………………………………………………………132  散     会 ………………………………………………………………………135 第 3 号(3月6日)  議 事 日 程 ………………………………………………………………………137  本日の会議に付した事件 ……………………………………………………………137  出・欠席議員の氏名 …………………………………………………………………137  説明のため出席した者 ………………………………………………………………139  職務のため出席した事務局職員 ……………………………………………………140  開     議 ………………………………………………………………………142  一般質問並びに議案第1号から議案第78号まで、及び報告第1号(質疑)   問  高田真里議員 (一問一答)………………………………………………142    1.本市におけるMaaSの取組について    2.男性の育児休業の促進について    3.街路樹対策について    4.フレイル対策について   答  前田活力都市創造部長 ……………………………………………………143   〃  西田企画管理部長 …………………………………………………………149   〃  森  市  長 ……………………………………………………………149   〃  中田建設部長 ………………………………………………………………155   〃  酒井福祉保健部長 …………………………………………………………158   問  高 道 議 員 (一問一答)……………………………………………163    1.土砂災害について    2.富山東西自由通路について    3.ブールバールの道路空間利活用について    4.中規模ホール整備官民連携事業について   答  中田建設部長 ………………………………………………………………163   〃  森  市  長 ……………………………………………………………164   〃  前田活力都市創造部長 ……………………………………………………168   〃  西田企画管理部長 …………………………………………………………173   問  松 尾 議 員 (一問一答)……………………………………………177    1.新デジタル・ガバメント実行計画について    2.eスポーツ(エレクトロニック・スポーツ)について    3.超高齢社会に伴う移動手段について   答  西田企画管理部長 …………………………………………………………177   〃  岡地市民生活部長 …………………………………………………………178   〃  酒井福祉保健部長 …………………………………………………………184   〃  宮口教育長 …………………………………………………………………185   〃  石田病院事業管理者 ………………………………………………………187   〃  森  市  長 ……………………………………………………………189   問  江 西 議 員 (一問一答)……………………………………………191    1.放課後等デイサービスについて    2.市街化調整区域の開発について   答  立花教育委員会事務局長 …………………………………………………192   〃  酒井福祉保健部長 …………………………………………………………193   〃  森  市  長 ……………………………………………………………196   〃  前田活力都市創造部長 ……………………………………………………204   〃  伊藤環境部長 ………………………………………………………………205   問  竹 田 議 員 (一問一答)……………………………………………209    1.地域包括ケアシステムについて   答  酒井福祉保健部長 …………………………………………………………210   〃  森  市  長 ……………………………………………………………213   〃  中田建設部長 ………………………………………………………………221   問  東   議 員 (一問一答)……………………………………………232    1.公共交通を軸としたコンパクトなまちづくりについて    2.本市の農業における暖冬の影響と対策について    3.情報通信技術を生かしたまちづくりについて    4.森林環境譲与税について   答  前田活力都市創造部長 ……………………………………………………233   〃  森  市  長 ……………………………………………………………235   〃  山口農林水産部長 …………………………………………………………242   〃  西田企画管理部長 …………………………………………………………244   〃  中田財務部長 ………………………………………………………………248  散     会 ………………………………………………………………………250 第 4 号(3月9日)  議 事 日 程 ………………………………………………………………………251  本日の会議に付した事件 ……………………………………………………………251  出・欠席議員の氏名 …………………………………………………………………251  説明のため出席した者 ………………………………………………………………253  職務のため出席した事務局職員 ……………………………………………………254  開     議 ………………………………………………………………………256  一般質問並びに議案第1号から議案第78号まで、及び報告第1号(質疑)   問  泉   議 員 (一問一答)……………………………………………256    1.瓶岩橋について    2.公共施設の統廃合について    3.富山市の均衡ある発展について   答  中田建設部長 ………………………………………………………………257   〃  森  市  長 ……………………………………………………………265   〃  西田企画管理部長 …………………………………………………………269   〃  中田財務部長 ………………………………………………………………272   〃  山口農林水産部長 …………………………………………………………276   問  金 谷 議 員 (一問一答)……………………………………………278    1.富山市歩くライフスタイル戦略に基づく「とほ活」の取組について    2.スポーツ・レクリエーション活動の振興について   答  前田活力都市創造部長 ……………………………………………………279   〃  中田建設部長 ………………………………………………………………283
      〃  森  市  長 ……………………………………………………………285   〃  岡地市民生活部長 …………………………………………………………287   〃  立花教育委員会事務局長 …………………………………………………290   問  島   議 員 (一問一答)……………………………………………294    1.不登校児童・生徒の支援について   答  宮口教育長 …………………………………………………………………295   答  立花教育委員会事務局長 …………………………………………………297   問  松井邦人議員 (一括質問)………………………………………………308    1.特定健診・特定保健指導について    2.歯科検診について    3.がん検診について    4.保険者としての取組について   答  酒井福祉保健部長 …………………………………………………………313   問  久 保 議 員 (一問一答)……………………………………………322    1.公共施設等総合管理計画について    2.児童相談所について    3.保育所入所利用調整の地域加点について   答  森  市  長 ……………………………………………………………322   〃  岡地市民生活部長 …………………………………………………………324   〃  西田企画管理部長 …………………………………………………………327   〃  中村こども家庭部長 ………………………………………………………331   問  橋 本 議 員 (一括質問)……………………………………………343    1.市立幼稚園等について    2.インフルエンザ予防接種について    3.市営住宅について    4.再犯防止について    5.ものづくり改善インストラクター養成スクールについて問う。   答  森  市  長 ……………………………………………………………351   〃  立花教育委員会事務局長 …………………………………………………353   〃  酒井福祉保健部長 …………………………………………………………354   〃  中田建設部長 ………………………………………………………………357   〃  大場商工労働部長 …………………………………………………………360  散     会 ………………………………………………………………………361 第 5 号(3月11日)  議 事 日 程 ………………………………………………………………………363  本日の会議に付した事件 ……………………………………………………………363  出・欠席議員の氏名 …………………………………………………………………364  説明のため出席した者 ………………………………………………………………365  職務のため出席した事務局職員 ……………………………………………………366  開     議 ………………………………………………………………………368  東日本大震災被災者への哀悼とお見舞いの辞 ……………………………………368  一般質問並びに議案第1号から議案第78号まで、及び報告第1号(質疑)   問  小 西 議 員 (一問一答)……………………………………………369    1.教職員の多忙化解消、処遇改善関係について    2.就職氷河期世代支援について    3.高齢者世帯に対するごみ出し支援事業について    4.プラスチックごみについて   答  宮口教育長 …………………………………………………………………370   〃  立花教育委員会事務局長 …………………………………………………371   〃  西田企画管理部長 …………………………………………………………372   〃  酒井福祉保健部長 …………………………………………………………374   〃  伊藤環境部長 ………………………………………………………………375   問  金 井 議 員 (一括質問)……………………………………………378    1.監査委員について    2.まちなかの飲食業のにぎわいについて   答  森  市  長 ……………………………………………………………381   〃  恒川監査委員事務局長 ……………………………………………………383   〃  大場商工労働部長 …………………………………………………………383   問  大 島 議 員 (一問一答)……………………………………………384    1.路面電車南北接続事業に伴う教育と文化について    2.海洋プラスチックごみ対策について    3.相続人の相続放棄について   答  宮口教育長 …………………………………………………………………386   〃  前田活力都市創造部長 ……………………………………………………387   〃  山口農林水産部長 …………………………………………………………390   答  中田建設部長 ………………………………………………………………392   〃  中田財務部長 ………………………………………………………………393   〃  森  市  長 ……………………………………………………………394   問  木 下 議 員 (一問一答)……………………………………………395    1.市営住宅について    2.消費生活相談について    3.中心市街地の活性化推進について   答  中田建設部長 ………………………………………………………………395   〃  岡地市民生活部長 …………………………………………………………399   〃  大場商工労働部長 …………………………………………………………401   〃  前田活力都市創造部長 ……………………………………………………402   問  高 見 議 員 (一括質問)……………………………………………404    1.日本古来の伝統的家族制度の再構築について    2.子どもの教育、しつけについて    3.富山市の芸術文化の振興について   答  森  市  長 ……………………………………………………………411   〃  宮口教育長 …………………………………………………………………415   〃  中村こども家庭部長 ………………………………………………………415   〃  酒井福祉保健部長 …………………………………………………………417   〃  前田活力都市創造部長 ……………………………………………………418   〃  岡地市民生活部長 …………………………………………………………420   〃  立花教育委員会事務局長 …………………………………………………421   〃  西田企画管理部長 …………………………………………………………422   問  佐 藤 議 員 (一問一答)……………………………………………424    1.企業版ふるさと納税制度について    2.災害時の情報共有について    3.教育政策について    4.福祉政策について   答  西田企画管理部長 …………………………………………………………424   〃  森  市  長 ……………………………………………………………425   答  中田建設部長 ………………………………………………………………427   〃  立花教育委員会事務局長 …………………………………………………429   〃  宮口教育長 …………………………………………………………………430   〃  酒井福祉保健部長 …………………………………………………………433
      〃  石田病院事業管理者 ………………………………………………………438   問  岡 部 議 員 (一問一答)……………………………………………440    1.新型コロナウイルスへの対応について    2.災害に強いまちづくりについて    3.体育施設等の整備と経年劣化施設の対応について    4.証明書等のコンビニ交付とマイナンバーカードについて   答  石田病院事業管理者 ………………………………………………………440   〃  戸川消防局長 ………………………………………………………………442   〃  中田建設部長 ………………………………………………………………443   〃  森  市  長 ……………………………………………………………447   〃  中田財務部長 ………………………………………………………………450   〃  岡地市民生活部長 …………………………………………………………452  散     会 ………………………………………………………………………458 第 6 号(3月12日)  議 事 日 程 ………………………………………………………………………459  本日の会議に付した事件 ……………………………………………………………459  出・欠席議員の氏名 …………………………………………………………………460  説明のため出席した者 ………………………………………………………………461  職務のため出席した事務局職員 ……………………………………………………462  開     議 ………………………………………………………………………464  一般質問並びに議案第1号から議案第78号まで、及び報告第1号(質疑)   問  上 野 議 員 (一問一答)……………………………………………464    1.市の道路照明灯について    2.あいの風とやま鉄道富山・東富山駅間の新駅について    3.エシカル消費について   答  中田建設部長 ………………………………………………………………464   〃  森  市  長 ……………………………………………………………467   〃  前田活力都市創造部長 ……………………………………………………468   〃  岡地市民生活部長 …………………………………………………………472   〃  山口農林水産部長 …………………………………………………………473   問  赤 星 議 員 (一問一答)……………………………………………476    1.新型コロナウイルス対策について    2.ジェンダー平等と校則について    3.こども医療費助成について    4.難聴者支援について    5.公共交通について   答  中村こども家庭部長 ………………………………………………………476   〃  森  市  長 ……………………………………………………………479   〃  立花教育委員会事務局長 …………………………………………………480   〃  宮口教育長 …………………………………………………………………482   〃  西田企画管理部長 …………………………………………………………486   〃  前田活力都市創造部長 ……………………………………………………487  議案委員会付託 ……………………………………………………………………488  令和2年分陳情第2号   委員会付託 …………………………………………………………………………489  散     会 ………………………………………………………………………489 第 7 号(3月13日)  議 事 日 程 ………………………………………………………………………491  本日の会議に付した事件 ……………………………………………………………491  出・欠席議員の氏名 …………………………………………………………………491  説明のため出席した者 ………………………………………………………………493  職務のため出席した事務局職員 ……………………………………………………494  開     議 ………………………………………………………………………496  発言取消しの申出(金井議員) ……………………………………………………496  議案第55号から議案第77号まで   委員報告    総務文教委員会 …………………………………………………………………497     質  疑 ………………………………………………………………………497    経済環境委員会 …………………………………………………………………497     質  疑 ………………………………………………………………………498    建設委員会 ………………………………………………………………………498     質  疑 ………………………………………………………………………498    予算決算委員会 …………………………………………………………………498     質  疑 ………………………………………………………………………499   討論・採決 …………………………………………………………………………499  議案第78号   委員報告    建設委員会 ………………………………………………………………………500     質  疑 ………………………………………………………………………500   討論・採決 …………………………………………………………………………500  議員提出議案第1号   提案理由説明・質疑 ………………………………………………………………501   討論・採決 …………………………………………………………………………501  散     会 ………………………………………………………………………502 第 8 号(3月25日)  議 事 日 程 ………………………………………………………………………503  本日の会議に付した事件 ……………………………………………………………504  出・欠席議員の氏名 …………………………………………………………………505  説明のため出席した者 ………………………………………………………………507  職務のため出席した事務局職員 ……………………………………………………508  開     議 ………………………………………………………………………509  議員提出議案第8号   提案理由説明・質疑 ………………………………………………………………509   討論・採決 …………………………………………………………………………510  議案第1号から議案第54号まで   委員報告    総務文教委員会 …………………………………………………………………511     質  疑 ………………………………………………………………………511    厚生委員会 ………………………………………………………………………512     質  疑 ………………………………………………………………………512    経済環境委員会 …………………………………………………………………512     質  疑 ………………………………………………………………………513    建設委員会 ………………………………………………………………………513     質  疑 ………………………………………………………………………513    予算決算委員会 …………………………………………………………………514     質  疑 ………………………………………………………………………514   討  論  赤星議員議案第1号)……………………………………………514
       〃    松井邦人議員議案第1号)………………………………………518   採  決 ……………………………………………………………………………519  令和元年分請願第5号   委員報告    議会運営委員会 …………………………………………………………………520     質  疑 ………………………………………………………………………521      問  赤星議員 ……………………………………………………………521      答  金厚議会運営委員長 ………………………………………………521   討  論  上野議員令和元年分請願第5号)………………………………522    〃    赤星議員令和元年分請願第5号)………………………………523   採  決 ……………………………………………………………………………525  令和2年分陳情第2号   委員報告    議会運営委員会 …………………………………………………………………526     質  疑 ………………………………………………………………………526   討  論  村石議員令和2年分陳情第2号)………………………………526   採  決 ……………………………………………………………………………527  議案第79号から議案第86号まで   提案理由説明・質疑ほか …………………………………………………………528  発言取消しの申出(赤星議員) ……………………………………………………529  議案第79号   委員報告    予算決算委員会 …………………………………………………………………530     質  疑 ………………………………………………………………………530   討論・採決 …………………………………………………………………………530  議案第80号から議案第86号まで   討論・採決 …………………………………………………………………………531  中村副市長挨拶 ………………………………………………………………………532  中村副市長へのねぎらいの辞 ………………………………………………………533  議員提出議案第2号から議員提出議案第7号まで   提案理由説明・質疑 ………………………………………………………………535   討論・採決 …………………………………………………………………………542  副議長辞職の件 ………………………………………………………………………543  副議長の選挙 …………………………………………………………………………544  副議長挨拶 ……………………………………………………………………………547  常任委員所属変更の件 ……………………………………………………………547  議会運営委員選任の件 ………………………………………………………………548  自転車安全利用促進特別委員会の設置 ……………………………………………549  富山地区広域圏事務組合議会議員補欠選挙 ………………………………………550  議員派遣の件 …………………………………………………………………………551  市 長 挨 拶 ………………………………………………………………………551  閉     会 ………………………………………………………………………552  委員会審査報告書等 …………………………………………………………………555 Copyright © Toyama City Assembly, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...