137件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栃木市議会 2021-06-01 06月01日-02号

先日、検証の報告、議員研究会でも示していただきまして、見てみたのですけれども、当時本当に全てが大混乱をしておりまして、大変な状況でした。被災した職員も、懸命に復興に取り組んでおり、市役所が一丸となって被災者支援を行ったことと記憶しておりますけれども、例えば罹災証明を取りに行くにしても混乱で、本当に不眠不休で当たっていたのがついこの間だったと思います。  

足利市議会 2020-09-09 09月09日-一般質問-02号

広報課長  板 橋   徹    産 業 観光部長  邉 見   隆       行 政 管理課長  岡 田 和 之 議会事務局職員出席者    事 務 局 長  平 山   忍            記  堀 井 雄一郎    議 事 課 長  松 島   繁            記  落 合   茜    議 事 調査担当  藤 谷 繁 朗            記  飯 塚 拓 也    

鹿沼市議会 2020-09-09 令和 2年第5回定例会(第2日 9月 9日)

○9番 鈴木 毅 議員  今回、道路法について質問をしてみたいと思いますけれども、私の今、懐に、ある請願というか、陳情というか、こういうのがあるのですが、個人特定とか、場所特定個人情報保護法令とか、いろいろありますから、全部名前は言いません。  場所も言いません。  もちろん、市道番号も言いませんので、そこら辺のことをご理解ください。  

佐野市議会 2020-03-23 03月23日-委員長報告・質疑・討論・表決-06号

次に、本日お手元に配付いたしました文書につきましては、ただいまご報告を申し上げました議事日程のほか、発言取消申出の写し、各常任委員会及び予算審査特別委員会審査報告、付議事件表その3並びに表決順序をお示しいたしました案件一覧表でございますので、お改めをいただきたいと思います。  

足利市議会 2020-03-10 03月10日-一般質問-03号

り災証明の再確認・2次調査についてお聞きします。台風により被災された方々にり災証明発行する際、再確認や2次調査の依頼が可能であることや、それぞれの調査の違いについて、適切な周知はできていたのかどうか、お尋ねします。  また、浸水深の再確認に対する調査結果が、被災世帯へ適切に報告されていなかったケースが発生していますが、なぜそのような事案が起きたのか、理由をお聞かせください。

足利市議会 2020-03-09 03月09日-一般質問-02号

広報課長  小 林   廣    都 市 建設部長  花 澤   繁       行 政 管理課長  吉 田 和 敬    会 計 管 理 者  津布久 公 夫 議会事務局職員出席者    事 務 局 長  松 村 伸 二            記  藤 本   昇    議 事 課 長  倉 上 豊 治            記  落 合   茜    議 事 調査担当  五十嵐   圭           

芳賀町議会 2020-03-05 03月05日-02号

町長 見目 匡君 登壇〕 ◎町長見目匡君) 2番、有坂隆志議員通告質問事項に基づいて答弁をさせていただきます。 通告では災害防災についてのご質問というようなことなものですから、そのような形で3項目通告のほうで議長のほうからいただいておりますので、それに従って答弁をさせていただきます。 

鹿沼市議会 2020-03-04 令和 2年第2回定例会(第2日 3月 4日)

被災状況の全容が見えてきたところだと思いますけれども、罹災証明交付状況について、粟野地区鹿沼地区における床上浸水床下浸水、全壊、半壊等のそれぞれの件数を示してください。  住宅、非住宅交付の割合をお示しください。  建物浸水が発生した地域の状況防災計画上の位置づけ、近年の災害発生状況)はどうかお示しください。  

栃木市議会 2020-02-27 02月27日-03号

そのため、罹災証明発行が6,917件、被災証明発行も7,655件にも達しました。これらの被災者皆様のご苦労は、また生活再建への思いは計り知れないものがあります。一日も早い普通の、そして当たり前の生活確保に資するためにも、被災されました皆様生活再建ロードマップについてどのようにお考えか、お伺いいたします。 ○議長大阿久岩人君) 質問に対する当局の答弁を求めます。  福田危機管理監

栃木市議会 2020-02-26 02月26日-02号

昨年12月10日、栃木市議会議長会が提出した、知事への要望これは議員執行部もご存じだと思います。ここで1級河川の県の責任が、あるいは原因がはっきりと述べられているところであります。まさにこの要望は画期的なことであると私は評価し、栃木市議会議長会に敬意を表したいと思います。この知事への要望をどう見るのかということで、これは市長でしょうか、お伺いをしたいと思います。

大田原市議会 2019-12-16 12月16日-05号

次に、(2)、罹災証明発行状況についてとのご質問にお答えいたします。罹災証明につきましては、災害による住居被害程度証明する書面でありまして、居住している建物被災した方に対し、公的な被災者支援を行う判断材料として活用されるものであります。原則住居被害程度のみが必須の証明事項でありますが、住居以外の建物につきましても、住居に準じて罹災証明発行することができます。

佐野市議会 2019-12-11 12月11日-一般質問-03号

その1つ目には、り災証明認定住宅応急修理制度についてであります。まず、り災証明に関し、4点お聞きいたします。り災証明に記載される住家被害等調査結果は、被災者の皆さんにとって、その後の支援の内容に大きな影響を与えるものであります。この認定のあり方がどうであったのか、まずこの問題をお聞きしたいというふうに思います。  

足利市議会 2019-12-10 12月10日-一般質問-03号

初めに、り災証明につきまして、国から被害程度の取り扱いや判定方式の変更の通知があったことから、その調整に時間を要し、市民皆様には御心配をおかけいたしましたが、現在は順調に発行を行っております。また、自動車に関する被災証明は、発災後に市民皆様からの御要望に応えるべく、11月から交付を開始したものであります。  

高根沢町議会 2019-12-04 12月04日-02号

産業課長水井剛芳君) 今回、クリエイターズ・デパートメントに出店されていた方で2名の方については、多分諸々の事情があって出店されなかったのは当然だと思うんですけれども、ただ、町としても、ちょっと一方、課題が見えた部分もありまして、出店を希望される方につきましては、町と、これは栃木県の宅地建物取引業協会県北支部のほうと不動産情報に関する協定というものを結んでおりまして、その中で、町内で出店を希望

栃木市議会 2019-12-04 12月04日-03号

まず、罹災証明発行状況についてであります。罹災証明は、被災者各種支援を受けるために必ず必要となるものであり、生活再建の第一歩となるものであります。その発行は迅速に行わなければなりません。しかし、今回の災害では、その発行は1カ月後になってしまったというのが実態であります。おくれた原因について伺います。また、現段階での罹災証明申請数発行数について伺います。