249件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2022-12-20 12月20日-05号

〔1番小澤竜議員登壇〕 ◆1番(小澤一竜) 松政クラブ、小澤一竜です。今議会に上程付託されました全ての議案に対し、各委員長報告は、原案可決です。各委員長報告に対し、賛成立場討論を行います。 議第103号「松江個人情報保護に関する法律施行条例の制定について」は、地方公共団体法律が一律に適用されることになり、本人の権利保護をより強化するもので、賛成です。 

松江市議会 2022-12-07 12月07日-04号

松政クラブ森脇勇人でございます。 松政クラブ代表質問のほうで河内議員から来年度の予算編成のことについて伺いました。あわせて昨日は、その予算編成がスムーズに行くように野津直嗣議員から有利な起債、有利な交付金、有利な補助金、そういったものをしっかり使って、一財を余らかせてしっかりとほかの事業にも使えるようにというような趣旨の質問がございました。

松江市議会 2022-12-06 12月06日-03号

◆8番(原田守) 松政クラブ原田守です。 本日は、まず子育て行政について様々な質問をさせていただきます。 保育所入所申込みについては、以前からしまね電子申請サービスが利用可能でしたが、昨年12月7日開始のデジタル窓口実証実験についてお伺いします。 ちなみに、来年度の保育所等入所は、書面による申込みになっています。 この実験に至った動機、内容、結果について具体的に御説明ください。

松江市議会 2022-10-04 10月04日-05号

〔20番野津直嗣議員登壇〕 ◆20番(野津直嗣) 松政クラブ野津直嗣です。今議会に上程付託されました全ての議案に対し、各委員長報告は、原案賛成及び認定です。各委員長報告に対し、松政クラブを代表し、賛成立場討論を行います。 議第80号「松江市職員の定年等に関する条例の一部改正について」は、地方公務員給料根拠は、国家公務員給料根拠としています。

松江市議会 2022-09-14 09月14日-04号

松政クラブ、野津直嗣です。 質問に入ります。 まず1点目、団地造成に関わる公園整備についてを御質問いたします。 まず、現在幾つ公園を管理しているかお伺いします。 ○議長立脇通也) 爲國都市整備部長。 ◎都市整備部長爲國岳彦) 現在、市内全域で397の公園を管理しており、そのうち都市公園が157公園普通公園が189公園農山漁村公園が51公園です。

松江市議会 2022-06-22 06月22日-04号

松政クラブ、小澤一竜です。 一般質問最終日となりました。一昨日からの質問と重複するテーマもありますが、通告どおり質問いたします。大きく5項目質問いたします。 1点目です。 この約2年間、コロナ禍で、インバウンド観光が一気に閉ざされました。先般、コロナ対策を取りつつの入国制限の緩和と、徐々に開放の方向に向かっております。 

松江市議会 2022-06-21 06月21日-03号

松政クラブ、野津直嗣です。 質問に入ります。 前段のほうは、皆さんもうお分かりだと思うので飛ばしますが、1点目、不登校支援についてまずお伺いします。 小学校、中学校における不登校支援策について様々やられていると思いますけれども、新しい学びの形や拠点、場づくり、今の子どもたちの不登校のこれに対する特性の状況社会情勢についてどう考えているかをお聞きします。 ○議長立脇通也) 成相教育長

松江市議会 2022-06-20 06月20日-02号

松政クラブ河内です。会派を代表して代表質問を行いたいと思います。 まず初めに、松江市と姉妹都市であります石川県の珠洲市、昨日大きな地震がございました。また、けが人も出ているとお聞きしております。会派としても、視察など交流を重ねてまいりました。これ以上、被害が広がらないことをお祈りして、お見舞いを申し上げるところでございます。 

松江市議会 2022-03-02 03月02日-04号

松政クラブ、野津直嗣です。 質問に入ります。 1点目、まん延防止措置関係です。 質問の1点目は、蔓延防止措置、そして2年間以上、コロナ禍経済的ダメージを受ける職種に大きな差が出ているのではないかと思いますけれども。飲食店、特に蔓延防止協力金が支給されていますが、同じ影響を受ける納入業者関連事業者などには全く現在支援ができていない状況である。

松江市議会 2022-03-01 03月01日-03号

松政クラブ三島進でございます。 近日、コロナ禍ということで、この議会も少しわて歯抜けの状態になっておりますけれど、議員各位も十分に健康に留意し、コロナにかからないように頑張っていただきたいと思います。 それでは、早速質問に入らせていただきます。 農地の総面積は幾らあるのかお伺いをいたします。 時間の関係上、次の2番目も一緒に質問をさせていただきます。 

松江市議会 2022-02-28 02月28日-02号

松政クラブ三島良信でございます。 初めに一言。2月24日にロシア軍はウクライナに侵攻し、首都のキエフをはじめ国全土を攻撃しています。誠に残念であります。戦争経験がない私は、平和ぼけをしているのか、強い恐怖感を感じています。日本もロシア経済制裁を発令しましたが、決して他国のことではなく、北方領土のことを考えれば、厳しい覚悟を持って臨まなければなりません。

松江市議会 2021-12-21 12月21日-05号

〔26番吉金隆議員登壇〕 ◆26番(吉金隆) 松政クラブを代表して意見を述べます。 議第137号「令和3年度松江一般会計補正予算(第8号)」については、委員長報告賛成立場から討論を行います。 2度にわたる災害にも迅速に対応し、復旧を図り、被災した共同墓地原状回復にも努められ、そのような中にも、地域商業機能複合化推進事業として空き店舗活用がなされているなどで賛成です。 

松江市議会 2021-12-08 12月08日-04号

松政クラブ森脇勇人でございます。 質問に入ります前に、先般、吉報と訃報がございました。 吉報のほうは、松江市出身、細田衆議院議員が第78代の衆議院議長に就任されました。 ちょうど11月8、9、10、議長に了解を得まして、私ども松政クラブで、会派で、通年の国会要望とそれから議員研修を行ったところでございます。

松江市議会 2021-12-07 12月07日-03号

松政クラブ三島進でございます。今日は、2点、主にエコクリーン関係と上下水道についてお伺いをしたいと思っているところでございます。 平素は、エコクリーンに関しましては、松江市民のごみをきっちりと取っていただいている、また土曜、日曜、祭日なしにして、お盆とかお正月のお休みには御尽力をいただいていますことを心から感謝をする次第でございます。