203件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊谷市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-05号

離農を食い止める一つ方法として考えてみたのですが、研究が必要ですね。ありがとうございました。 次に、遊休農地対策についての再質問を5つお願いいたします。農地パトロールが始まり13年、粘り強い働きかけにより減少傾向になってきたことが分かりましたが、罰則規定がないことなどから解消するには相当難しいと思われます。遊休農地が放置されている状況に対して、市民の不満は募るばかりかと思われます。 

蓮田市議会 2022-09-20 09月20日-一般質問-03号

次に、耕作放棄地に対する課題はでございますが、年々就農者高齢化農産物の買取り価格の低迷等により、離農が進んでいる一方で、新規就農者経営面積が少ないうえに、僅かしかおりません。そのため、耕作放棄地が年々増えてきている状況でございます。  なお、耕作放棄地では、雑草などが繁茂し景観的にも悪く、ごみが不法投棄されやすいことや、雑草が枯れると、火災の恐れも懸念されるところでございます。

熊谷市議会 2022-09-16 09月16日-一般質問-06号

発生の要因としては、急速に進む高齢化による離農影響が大きいものと考えています。また、解消の取組として、農業委員農地利用最適化推進委員による農地利用最適化活動農地パトロールによる指導や農地中間管理事業への加入の促進、耕作放棄地対策補助金アグリサポート補助金の活用などがあります。 以上です。

川島町議会 2022-09-02 09月02日-02号

下水道事業会計は、令和2年度から地方公営企業会計に移行したことで経営状況が明らかになったことから、これらを公営企業経営基本原則を念頭に分析することで、なお一層の経費の抑制及び事務事業効率化を推進してもらいたい。 今後は、令和2年度に策定した「川島町下水道事業経営戦略」に基づきながら、社会情勢の変化などを的確に捉えて経営の安定に努めつつ、公共の福祉の増進を強く期待するものである。 

宮代町議会 2022-08-30 08月30日-03号

議員ご指摘のとおり、やむを得ず離農されてしまう農家が増え続ける一方、新たな担い手としての新規就農者が思うように増えていない状況にあることは、マイナスの評価として町も重く受け止めております。しかしながら、農業担い手塾は将来の宮代農業を担う人材を確保、育成する事業であり、就農希望者の受入れに際しては、厳しい評価項目による選考審査を実施しております。

白岡市議会 2021-11-29 11月29日-一般質問-02号

11月23日は、新嘗祭で米の実りに感謝する日でしたが、今年は米価安原油高のダブルパンチが全国農業に深刻な打撃を与え、離農者の続出による農業衰退の危機が叫ばれていることは、既に報道等でご承知のとおりです。ただ、実際には影響の多寡にはかなり地域差もあるようであり、まずは市内における状況を正確に把握するところから始めたいと思います。  

本庄市議会 2021-03-18 03月18日-04号

続いて、農業における後継者担い手について、農家高齢化が進むと農家減少が懸念され、今後離農される方がさらに増加することが予想されます。おおむね40代以下の後継者の皆さんのおられる農家は、本市の場合は何%ぐらいおられると推察できますか、お尋ねいたします。 ○小暮ちえ子議長 経済環境部長。    〔韮塚 亮経済環境部長登壇〕 ◎韮塚亮経済環境部長 粳田平一郎議員のご質問にお答え申し上げます。  

蓮田市議会 2020-12-11 12月11日-一般質問-05号

遊休農地耕作放棄地が発生する原因でございますけれども、農業従事者高齢化により、規模縮小離農が進んだこと、また農地を相続した方が農業に従事しないこと、新たに農業に従事しようとする新規就農者が少ないことが主な原因と考えております。  また、物理的な問題として、農地が道路に接していないことや農地が狭い、また形状が悪い、水利や排水不良など耕作条件が悪いことも原因一つと考えております。  

川越市議会 2020-12-10 令和2年第7回定例会(第14日・12月10日) 本文

新型コロナウイルス感染症拡大の受診抑制が見られるとともに、コロナ患者を受け入れている病院でも、川越市民を受け入れてくださっている近隣の病院でも、数千万円の減収があるというお話を伺っております。  また、全国では、コロナ感染症患者を受け入れている病院、二百人以上のクラスターが発生してしまった病院に対し専門医や看護師の派遣の必要性が出てきています。

久喜市議会 2020-12-04 12月04日-05号

このようなことから、杉戸県土整備事務所に対し、車両の速度抑制となるさらなる対策について要望してまいります。  続きまして、大項目5でございます。初めに、(1)でございます。令和元年度の実績で申し上げますと、市内循環バスの運行に必要な費用の約16%が運賃収入であり、残りは市の負担であることから、利益は出ていないところでございます。  次に、(2)でございます。

熊谷市議会 2020-09-17 09月17日-一般質問-05号

また、不正受給防止に向けての各種調査医療費抑制策なども積極的に取り組んでいただきたいと思います。そして、それにより生きるために本当に支援を必要とする方に、最後のセーフティーネットとも言える生活保護による支援が確実に届くことを願っています。生活保護担当者関係者の皆様には、憲法第25条に規定される「すべて国民は、健康で文化的な最低限度生活を営む権利を有する。」

川越市議会 2020-06-10 令和2年第4回定例会(第9日・6月10日) 本文

また、農業者全体からの割合は小さくなりますが、市内飲食店等への農産物提供について興味があるとの回答が八十二件あることから、マッチングのニーズがあること、農地集積について農地の借入れによる規模拡大の意向のある農業者が六十六件、規模縮小離農したい農業者が二百三十八件となっており、担い手への集積必要性がございます。

吉見町議会 2020-06-10 06月10日-一般質問-02号

2月27日、国は国内での新型コロナウイルス感染拡大抑制するため、全国の小、中、高等学校等について3月2日から春休みまで臨時休業を行うよう要請しました。2月28日、埼玉県では、新型コロナウイルス感染症拡大防止するため、3月2日から春休みまでの間、県立中学校、高校を臨時休業とすることとし、市町村立学校にも同様の対応の要請をしました。 

久喜市議会 2020-02-26 02月26日-04号

また、高齢者糖尿病心疾患、免疫抑制剤を使用するなどの基礎疾患等のある方は、先ほど申し上げた症状が2日程度続く場合は帰国者接触者相談センターに相談してほしいとのことでございます。  次に、(3)でございます。国や県からの情報については、医師会等関係機関にも周知されることとなりますので、相互に情報を共有しながら連携を図ってまいりたいと考えております。  次に、(4)でございます。

坂戸市議会 2019-12-11 12月11日-一般質問-04号

平成26年度に策定いたしました坂戸市公共施設等マネジメント計画においては、施設を管理する上での取り組みの方向性として、施設性能を確保し、施設長寿命化を図り、ライフサイクルコストを抑えるための予防保全に努めること、人口や地域の実情に応じた施設の数、面積最適化を図ること、公共施設等への投資額を持続可能な水準に抑制し、財政支出平準化を図ることなどを掲げております。  

鳩山町議会 2019-12-06 12月06日-04号

また、資源エネルギー庁が公表している事業計画策定ガイドラインというものがございますが、こちらに規定されております適切な事業実施のための必要な措置の地域との関係構築の例に基づきまして、隣接住民等との協調を保つこと、また災害防止対策及び雨水流出抑制対策を講ずるなど、住民に対する安心・安全な事業計画事業者に求めてまいります。