3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新発田市議会 2018-09-07 平成30年 一般会計決算審査特別委員会(総務関係)−09月07日-01号

3点目、プラスチックの関係なんですけども、これ結構毎回プラスチックの分別できないのかという質問が出るんですけども、実は豊栄郷焼却所新新バイパスを通っていくと競馬場インターの手前に左側に焼却場あると思うんですけども、そこにプラスチックを収集する施設があるんです。

上越市議会 1995-06-13 06月13日-02号

例えば、道路計画、また学校用地とか、北諏訪地区で担い手の基盤整備をやっておりますが、その中にごみ焼却所用地等の確保をされたり、それからライスセンターですか、そういうようなものが用地を提供して構想されてきましたけども、この大きな基盤整備の中でそういう計画予定があるのかどうか。そういうものがありましたら御答弁お願いしたいと思います。

柏崎市議会 1994-09-12 平成 6年第4回定例会(第2日目 9月12日)

また、一案によれば、簡易焼却所的なものをですね、海水浴場の何ヵ所かに設けて、ある程度そこで、もう分別もしないで燃やせるようにしたらどうだろうかというようなことも一案として出てきたところですが、夏が終わったところですので、ことしの反省点も踏まえながら、来年の対策、全くことしと同じでですね、道徳と、皆さんのモラルに訴えるだけだったということのないように、何らかのことは措置をしてまいりたいと、こう思っております

  • 1