176件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下諏訪町議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会-12月15日-05号

主査報告に対する質疑はなく、討論では、光熱水費等補正物価高騰に起因するもので仕方ないと考える。また、保育園などへの無線LAN整備タブレット導入への予算は、保護者との連絡を密にできるなど、時代に即したものと理解する。2分の1の交付金措置もあり、今実行に移すときだと思う。よって賛成との討論があり、採決の結果、挙手全員にて可決されました。  以上、御報告申し上げます。

下諏訪町議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会−12月06日-03号

平成29年6月定例会で、学校給食に関わる人件費光熱水費等維持管理に要する経費を町が負担しており、保護者に負担していただいている主に賄い材料費は、小中4校合わせて年間で8,800万円を超える費用がかかっているとの答弁がありました。  私どもが求める保育園小中学校給食費無償化を実現するには、現時点では幾らが必要なのかの概算値をお聞きした上で町長見解を求めます。 ○議長 教育こども課長

小諸市議会 2022-12-06 12月06日-03号

市庁舎等管理におきまして、特に光熱水費等に関するエネルギー設備につきましては、施設整備時に先進的な事業手法導入しています。改めて先進的な事業手法のおさらいをさせていただきますと、同一敷地内への病院市庁舎等の建物の併設を生かした面的エネルギー利用とその運用手法としての官民共同でのエネルギーサービス事業通称ES事業導入というものでございます。

飯田市議会 2022-06-06 06月06日-02号

この維持管理費につきましては、建築物やその周辺の維持管理、そして光熱水費等についても一定程度の想定をさせていただいているところでございますけれども、今お話がございました運営等に関わる部分につきましては当然いろんな選択肢がございまして、極論すれば、直営、そして委託指定管理、あるいは特定目的会社による運営等々、様々な選択肢があるわけでございまして、これから建築実施設計を進めてまいるに当たりまして、しっかりとこういった

上田市議会 2021-12-09 03月01日-一般質問-02号

結果といたしまして、長野市や松本市の文化施設と比較しまして料金設定が低額であることや、施設の使いやすさから、開館以降交流文化芸術センターにつきましては、全国の公共ホール稼働率平均値、統計上平成26年の数値でありますが、55.1%、これを大きく上回る70%を超える稼働率で推移をしてきておりますが、その一方で労務管理施設安全管理上の問題が懸念され、施設運営に係る職員人件費、また光熱水費等経費

下諏訪町議会 2021-09-17 令和 3年 9月定例会-09月17日-05号

観光費需用費で、観光施設トイレ光熱水費等が集約管理されました。公衆トイレ光熱水費不用額が生じております。  新型コロナウイルス感染症感染予防のための今昔館等の時間短縮や休業による電気代の減、みずべテラスなどを行わなかったための消耗品費不用額も生じました。新型コロナウイルス感染症関係観光宣伝を控えたことから歳出の執行が少ない状況でした。  

上田市議会 2020-12-14 11月19日-趣旨説明-01号

また、今回の補正は国、県補助事業事業費及び財源調整のほか、事業進捗状況などを踏まえての調整、また通年見通しに基づく光熱水費等過不足調整に加えまして、新型コロナウイルス感染症に伴い事業を中止したこと等による減額について、それぞれの目の中で財源の振替を行っておりますが、新規事業など特段のものを中心に説明させていただきますので、よろしくお願いいたします。 初めに、款1議会費でございます。

原村議会 2020-10-28 令和 2年第 1回臨時会−10月28日-01号

それとあともう1点ですけれども、樅の木荘ともみの湯の割合部分でございますが、同じメーターを使っている光熱水費等がございまして、ちょっと分けづらい部分があるということと、あと人件費についてはしっかり分けることが可能なんですけれども、そうした場合、支配人管理をしていれば支配人部分をどのぐらいの割合にするとか、2分の1にするとか、そういう案分になるので正確な数字がお示しできないという状況でございますので

安曇野市議会 2020-09-16 09月16日-05号

予約制にしたことで、特に食堂の売上げは減っておりますけれども、人件費光熱水費等費用も削減できたことから、令和元年度決算では赤字ではありますけれども、収益のほうは相当程度改善してきております。予約なしで訪れた観光客からは、残念がる声も数回程度聞かれたようですけれども、そば打ち体験予約され、実行された方につきましては好評をいただいているというところでございます。 

上田市議会 2019-12-16 11月25日-趣旨説明-01号

また、今回の補正は国、県補助事業事業費及び財源調整のほか、事業進捗状況などを踏まえての調整、また通年見通しに基づく光熱水費等過不足調整も多くございますが、新規事業など特段のものを中心に説明をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。 款1議会費は、職員人件費調整でございます。 1枚おめくりいただきまして20、21ページをお願いいたします。

茅野市議会 2019-12-05 12月05日-02号

内容としては、そちらに係る正規職員、それから臨時職員等人件費と、一部分諏訪中央病院委託をする部分がございますので、そちらの委託費、それから光熱水費等が主なものになろうかと思いますが、正規職員人件費を除いて、おおよそ1,800万円くらいになるのではないかというふうに現在見積もって予算要求をしているところです。

佐久市議会 2019-06-18 06月18日-03号

しかしながら、経営実態を把握し、改善する上では、部門別に経理を分け、経営分析することが肝要であること、また、本件に関しては12月に指定管理者に対して改善指示をした事項でありますことから、指定管理者において光熱水費等売上設備設置状況等案分をし、経費を算出し、部門別収支状況についてモニタリングの中で報告がございました。