71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

飯田市議会 2022-12-06 12月06日-03号

議長井坪隆君) 細田リニア推進部長リニア推進部長(細田仁君) 今、西森議員のほうからお話がございました通称県道上飯田線というものの関係で、現在は阿島橋を渡って、途中飯田市に入ってから段丘を上がっていくときに狭隘部分があったりする中で、ぜひともあそこの改良も含めてという話の中でいろんなお話を賜っていることは重々承知しております。 

飯田市議会 2022-09-13 09月13日-02号

細田リニア推進部長リニア推進部長(細田仁君) 小平彰議員の御質問にお答え申し上げます。 新聞紙上等でも公開になっておりますが、実は9月7日に北条地区を、そして8日には座光寺地区をそれぞれ対象に、JR東海で見ます駅区間並びに上郷工区の工事説明会が開催されたところでございます。なお、補足ですが、9月27日には上郷地区対象に同説明会が開催される予定でございます。 

飯田市議会 2022-06-07 06月07日-03号

議長井坪隆君) 細田リニア推進部長リニア推進部長(細田仁君) それでは、私のほうからリニアトンネル発生土のことに関連いたしまして御説明申し上げたいと思います。 トンネル発生土につきましては、議員御承知のとおり、リニア本体工事での活用のほか、当然ながら公共工事でも活用させていただいているという状況でございます。 

飯田市議会 2022-03-10 03月10日-03号

議長井坪隆君) 細田リニア推進部長リニア推進部長(細田仁君) リニア中央新幹線事業に伴います長野県内トンネル工事から発生する土量についての御質問と思いますが、現在のところ約950万立米とお伺いしているところでございます。 ○議長井坪隆君) 新井信一郎君。 ◆19番(新井信一郎君) どこに活用するか分かりますか。 ○議長井坪隆君) 細田リニア推進部長

飯田市議会 2021-12-06 12月06日-03号

議長井坪隆君) 細田リニア推進部長リニア推進部長(細田仁君) 熊谷泰人議員2つ目質問リニア中央新幹線に関連いたしまして市長答弁補足をさせていただきたいと思います。 駅周辺整備における移転交渉進捗状況に関連いたしまして、市長北条地区住民皆様意見交換を行って以降の交渉経過ということでございます。 

飯田市議会 2021-06-16 06月16日-03号

議長井坪隆君) 細田リニア推進部長リニア推進部長(細田仁君) 今の議員のほうから冒頭御質疑を賜りましたリニア関連事業に伴いまして、移転をお願いする皆様選択をいただく代替地整備に関しましては、特に丹保北条代替地に関しましては、丹保地区皆様に多大なる御理解と御協力を賜りまして、事業を進めさせていただいております。

飯田市議会 2021-03-09 03月09日-02号

議長湯澤啓次君) 細田リニア推進部長リニア推進部長(細田仁君) 長野リニア活用基本構想につきましては、リニア整備効果地域振興に生かすための指針といたしまして、平成26年に策定されておりますが、ここではリニアのメリットをどう最大化し、そしてデメリットをどう抑制するかという観点で示されているところでございます。 

飯田市議会 2020-12-08 12月08日-03号

これについては、リニア推進部長から御答弁をいたします。 市の財政について、財政調整基金、そして地方交付税についての御質問は、総務部長から御答弁を申し上げます。 「あれかこれか」の選択で市民の暮らし優先財政運営にすべきと考えるがということでありまして、飯田市は新型コロナウイルス感染症影響による市税収入の減、地方交付税の減少が見込まれるという中で、非常に厳しい財政運営を迫られております。

飯田市議会 2020-09-09 09月09日-02号

議長湯澤啓次君) 細田リニア推進部長リニア推進部長(細田仁君) リニア駅周辺整備関係で、重点協議区域に関する御質問を頂戴しております。 リニア駅周辺整備区域に関しましては、当初、市といたしましては県道市場桜町線、そして土曽川、そして国道153号、さらには市道五郎田線、この4つの基本的な施設で囲まれます7.8ヘクタールの範囲で検討してまいったという経過がございます。

飯田市議会 2020-03-04 03月04日-02号

議長湯澤啓次君) 細田リニア推進部長リニア推進部長(細田仁君) ただいま議員からお話がございましたように、丹保北条地区代替地分譲価格を含みます区画等の情報につきましては、本年1月14日に公表いたしたところでございます。希望される区画受付期間につきましては、その1月14日から9月30日までの約9か月間にわたって予定をさせていただいているところでございます。