367件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-03-16 2022-03-16 令和4年第1回定例会(4日目) 本文

もちろんこちらの開発というか、そういう跡地利用は必要と思うんですけれども、やっぱり、ここに来れない周辺部方たちというのは、恐らくもっと活性が失われて生活の不便さが深刻になっていくんではないかと思うんですね。だから、私はそういう心配する人たち市民の声もちゃんと聞くべきじゃないかと思います。  それで、先ほど副市長が、一定構想がまとまったら住民懇談会などで説明をされると言われました。

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回都市整備委員会-03月15日-01号

例えば歴史好きなら本妙寺であったり、立田であれば泰勝寺であったり、田崎もしくは琴平とか、あっちの方に行かれるという方も、このシェアサイクルで行かれる可能性はあるのかなというところで、その導入推進周辺部ポートがすごく少ないなという印象があったんですけれども、この導入推進エリアはあくまでももうここで決定なのか、また、ポート候補地が、例えばこの周辺部に少し設置できないのかなというところもありました。

水俣市議会 2021-09-09 令和 3年9月第4回定例会(第4号 9月 9日)

続きまして、みなくるバスの質問が3点あったと思いますけども、1問目が、みなくるバスの路線について、町なかに集中してくるバスが距離が長くて、結果的に、その本数も少なくなってしまうので、それを改善して、例えば、その市の中心部周辺部は往復にした上で、市の中心部は、恐らく、環状線のようなものをつくって、運行エリアを分けたらどうかという御提案かと思いますけれども、それについてお答えいたします。  

八代市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会−06月15日-02号

今年度は、支所再建基本方針を策定するとともに、周辺部インフラ整備を含め、レイアウト等具体化を図ることとしており、令和7年12月の完了目標に向けて取り組んでまいります。  最後に、地域おこし協力隊につきましては、坂本町の地域振興や移住・定住に資する取組として、現在、隊員の募集を行っております。

八代市議会 2020-12-10 令和 2年12月定例会−12月10日-04号

2点目の坂本駅前周辺部の今後の活用等につきましては、御指摘のとおり、今後の坂本町の復興を検討する上でも重要な点であり、かつ難しい問題であると認識しておりますので、引き続き検討が必要と考えております。  3点目に、国道219号の復旧については、国の権限代行による災害復旧事業として工事が行われており、市としては、坂本町の安全・安心につながるような復旧となるよう、しっかりと要望してまいります。  

玉名市議会 2020-03-25 令和 2年第 2回定例会−03月25日-03号

委員から、今後の新規布設計画は、との質疑があり、執行部から、新規予定箇所はないが、市域周辺部の未整備箇所から要望があれば可能な限り対応している、との答弁でした。委員から、老朽化した水道管布設替えはどうしているのか、との質疑があり、執行部から、関係課と連携し道路改良等に合わせて布設替え計画している、との答弁でした。

宇土市議会 2019-12-04 12月04日-04号

このように中心部から離れた周辺部地域生活を維持する上で,職員当該地域に居住することの重要性,ただいま申し上げました地域における役割,災害時の対応等々を考え,また地域活動を支える担い手として,職員採用における地元枠を設けることについて,元松市長の見解をお尋ねいたします。 ○議長(柴田正樹君) 市長,元松茂樹君。 ◎市長(元松茂樹君) お答えをいたします。 

熊本市議会 2019-09-11 令和 元年第 3回定例会−09月11日-05号

その当時は単に県の周辺部における問題ということで、熊本市には関係ないことといった受け取りでございましたが、実際には平成29年に熊本市で初めて、松尾3校が小島小学校に統合されましたが、これについても問題提起してから十数年もかかってやっと実現したもので、簡単にはいかないのが実情でございます。  

熊本市議会 2019-09-11 令和 元年第 3回定例会−09月11日-05号

その当時は単に県の周辺部における問題ということで、熊本市には関係ないことといった受け取りでございましたが、実際には平成29年に熊本市で初めて、松尾3校が小島小学校に統合されましたが、これについても問題提起してから十数年もかかってやっと実現したもので、簡単にはいかないのが実情でございます。  

八代市議会 2019-06-27 令和 元年 6月定例会−06月27日-04号

本県の企業立地状況は、熊本都市圏中心にその周辺部に集中しており、県内の進出を比較した場合、格段の格差があっており、いわゆる北高南低の状況にあると言えます。このような状況を鑑み、格差是正を目指して、先ほどのやつしろ物流拠点構想立ち上げになったものと本議員は理解しております。  企業側本市進出に当たっての用地が、不十分であることがネックとなっていることも否めません。

宇城市議会 2019-03-08 03月08日-06号

また、駅西側を「住宅地ゾーン」、周辺部を「沿道・サービスゾーン」「農住集落ゾーン」「農地保全ゾーン」等のゾーン分けを行いまして、新しい定住拠点としてのまちづくり推進してまいります。 なお、この基本構想は今後のまちづくり方向性を示したもので、今後構想実現に向け、関係機関と協議を行いながら、小川駅周辺活性化につながる計画推進を図ってまいります。

熊本市議会 2019-02-26 平成31年第 1回予算決算委員会−02月26日-01号

また、キャッシュレス推進についても、国が推奨しているところではありますが、都市部と違い、周辺部、地域店舗事業者、さらには高齢者が多い利用者にとっては相当わかりづらく、使いにくいとの意見が多数寄せられる実態に鑑み、その周知対策について特段の配慮がなされるよう、お願いしておきます。  最後に、6点目の有害鳥獣駆除経費及び事業についてお尋ねいたします。  

熊本市議会 2019-02-26 平成31年第 1回予算決算委員会−02月26日-01号

また、キャッシュレス推進についても、国が推奨しているところではありますが、都市部と違い、周辺部、地域店舗事業者、さらには高齢者が多い利用者にとっては相当わかりづらく、使いにくいとの意見が多数寄せられる実態に鑑み、その周知対策について特段の配慮がなされるよう、お願いしておきます。  最後に、6点目の有害鳥獣駆除経費及び事業についてお尋ねいたします。