• "日程追加"(/)
ツイート シェア
  1. 藤沢市議会 2021-05-24
    令和 3年 5月 臨時会(第2回)-05月24日-01号


    取得元: 藤沢市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-14
    令和 3年 5月 臨時会(第2回)-05月24日-01号令和 3年 5月 臨時会(第2回)               5月24日 午前10時00分 開会           ────────────────────── 議事日程  日程第 1  議案  第 3号  藤沢固定資産評価審査委員会条例の一部改正について         議案  第 4号  藤沢建築基準等に関する条例の一部改正について  日程第 2  議案  第 5号  監査委員選任について  日程第 3  議案  第 6号  監査委員選任について  日程第 4            常任委員会委員選任について  日程第 5            議会運営委員会委員選任について  日程第 6            特別委員会委員選任について 日程追加  日程第 7            常任委員会委員の辞任について  日程第 8            広報広聴委員会委員選任について           ────────────────────── 付議事件  議事日程のとおり           ────────────────────── 出席議員      36名
          1番  土 屋 俊 則 議員     2番  味 村 耕太郎 議員       3番  山 内 幹 郎 議員     4番  柳 沢 潤 次 議員       5番  原 田   建 議員     6番  石 井 世 悟 議員       7番  西     智 議員     8番  桜 井 直 人 議員       9番  佐 賀 和 樹 議員    10番  安 藤 好 幸 議員      11番  神 尾 江 里 議員    12番  谷 津 英 美 議員      13番  清 水 竜太郎 議員    14番  栗 原 貴 司 議員      15番  松 長 由美絵 議員    16番  北 橋 節 男 議員      17番  山 口 政 哉 議員    18番  井 上 裕 介 議員      19番  友 田 宗 也 議員    20番  大 矢   徹 議員      21番  永 井   譲 議員    22番  杉 原 栄 子 議員      23番  甘 粕 和 彦 議員    24番  佐 野   洋 議員      25番  平 川 和 美 議員    26番  東 木 久 代 議員      27番  武 藤 正 人 議員    28番  柳 田 秀 憲 議員      29番  竹 村 雅 夫 議員    30番  有 賀 正 義 議員      31番  堺   英 明 議員    32番  吉 田 淳 基 議員      33番  神 村 健太郎 議員    34番  加 藤   一 議員      35番  塚 本 昌 紀 議員    36番  松 下 賢一郎 議員           ────────────────────── 欠席議員       なし           ────────────────────── 説明のため出席した者   市長      鈴 木 恒 夫      副市長     和 田 章 義   副市長     宮 治 正 志      総務部長    林   宏 和   企画政策部長  宮 原 伸 一      財務部長    山 口   剛   防災安全部長  斎 藤 隆 久      市民自治部長  平 井   護   生涯学習部長  神 原 勇 人      福祉部長    池 田   潔   健康医療部長  齋 藤 直 昭      保健所長    阿 南 弥生子   子ども青少年部長           三ツ橋 利 和      環境部長    福 室 祐 子   経済部長    中 山 良 平      計画建築部長  奈 良 文 彦   都市整備部長  川 﨑 隆 之      道路河川部長  古 澤 吾 郎   下水道部長   鈴 木 壯 一      市民病院長   常 田 康 夫   市民病院事務局長           佐保田 俊 英      消防局長    衛 守 玄一郎   教育長     岩 本 將 宏      教育部長    松 原   保   代表監査委員  中 川   隆      監査事務局長  中 村   大   選挙管理委員会事務局長          農業委員会事務局長           新 田 昌 幸              嶋 田 勝 弘           ────────────────────── 議会事務局職員   事務局長    藤 本 広 巳      事務局参事   村 山 勝 彦   議事課長    浅 上 修 嗣      議事課課長補佐 菊 地 靖 彦   議事課課長補佐 榮   伸 一      議事課書記   名 富 薫 子   速記      山 田 祥 子           ────────────────────── ○議長佐賀和樹 議員) ただいまから令和3年5月藤沢市議会臨時会(第2回)を開会いたします。           ────────────────────── ○議長佐賀和樹 議員) これから本日の会議を開きます。                 午前10時00分 開議           ────────────────────── ○議長佐賀和樹 議員) この会期会議録署名人指名いたします。  2番 味村耕太郎議員、4番 柳沢潤次議員、8番 桜井直人議員、以上3議員にお願いいたします。           ────────────────────── ○議長佐賀和樹 議員) お諮りいたします。この臨時会会期については、本日1日間としたいと思いますが、御異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長佐賀和樹 議員) 御異議がありませんので、会期は本日1日間と決定いたしました。           ────────────────────── ○議長佐賀和樹 議員) お諮りいたします。議事日程はお手元に配付したとおり進行することに御異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長佐賀和樹 議員) 御異議がありませんので、この日程に基づき議事を進行いたします。  休憩いたします。                 午前10時01分 休憩           ──────────────────────                 午前10時02分 再開議長佐賀和樹 議員) 会議再開いたします。  これから日程に入ります。 △日程第1、議案第3号藤沢固定資産評価審査委員会条例の一部改正について、議案第4号藤沢建築基準等に関する条例の一部改正について、以上2件を一括して議題といたします。  提出者説明を求めます。林総務部長。 ○議長佐賀和樹 議員) 林総務部長。 ◎総務部長林宏和) おはようございます。それでは、議案第3号藤沢固定資産評価審査委員会条例の一部改正について御説明申し上げます。  議案書の1ページを御覧ください。  今回の一部改正につきましては、行政処分一般に関する不服の審査について規定した行政不服審査法施行令改正され、押印を求める手続が廃止されたことを受けまして、固定資産課税台帳に登録された価格に対する不服に係る審査についても押印を要しないこととするものでございます。  それでは、一部改正内容を御説明申し上げます。  第6条第3項の改正は、審査申出人が口頭意見陳述を行った場合に、審査に係る委員及び書記が行う調書への押印を廃止するものでございます。  第7条第4項の改正は、審査事案関係者が口頭による証言に代えて口述書を提出する場合の当該口述書への記名押印を廃止するものでございます。  第9条の改正は、第2項では議事録、第3項では口頭審理に係る調書、第4項では実地調査を行った場合の調書について、それぞれ審査に係る委員及び書記が行う押印を廃止するものでございます。  附則につきましては、この条例施行期日公布の日からとするものでございます。  以上で議案第3号の説明を終わらせていただきます。よろしく御審議の上、御決定くださいますようお願い申し上げます。 ○議長佐賀和樹 議員) 奈良計画建築部長。 ◎計画建築部長奈良文彦) それでは、議案第4号藤沢建築基準等に関する条例の一部改正について御説明申し上げます。  議案書の2ページを御覧ください。  この条例の一部改正を御提案いたしますのは、神奈川県知事土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律第9条第1項に基づく土砂災害特別警戒区域指定することに伴い、災害危険区域から土砂災害特別警戒区域を除外する必要によるものでございます。  それでは、改正内容につきまして御説明申し上げます。  第3条は、災害危険区域指定を定めたものでございます。災害危険区域につきましては、急傾斜地崩壊による災害防止に関する法律に基づく急傾斜地崩壊危険区域と同一の区域としているところ、指定される土砂災害特別警戒区域の一部に急傾斜地崩壊危険区域が含まれることから、災害危険区域から土砂災害特別警戒区域を除き、二重の構造規制とならないよう定めるものでございます。具体的には、災害危険区域に係る建築物につきましては、基礎及び主要構造部鉄筋コンクリート造とすることを求めております。一方、土砂災害特別警戒区域に係る建築物につきましては、当該区域指定と合わせて公示される崩壊に応じた土石等の移動の力の大きさなどを定めた建築物に作用すると想定される衝撃に関する事項に対応した建築基準法施行令第80条の3及び同条に係る告示に基づく外壁、控え壁、柱、はり及び基礎構造方法への適合または構造計算が求められるものでございます。  次に、附則でございますが、この条例公布の日から施行するものでございます。  以上で議案第4号の説明を終わらせていただきます。よろしく御審議の上、御決定くださいますようお願い申し上げます。 ○議長佐賀和樹 議員) これで提出者説明は終わりました。これに対する質疑休憩後に行います。  休憩いたします。                 午前10時06分 休憩           ──────────────────────                 午前10時07分 再開議長佐賀和樹 議員) 会議再開いたします。  これから質疑を行いますが、ただいまのところ通告がありません。質疑なしと認め、これで質疑を終わります。  まず、議案第3号は総務常任委員会に付託いたします。  次に、議案第4号は建設経済常任委員会に付託いたします。  休憩いたします。                 午前10時08分 休憩           ──────────────────────                 午前11時29分 再開
    議長佐賀和樹 議員) 会議再開いたします。           ──────────────────────                                  令和3年5月24日 議会議長  佐 賀 和 樹 様                             建設経済常任委員会                              委員長 山 口 政 哉               委員会審査報告書  次のとおり決定したから報告します。 1 事  件   議案  第 4号  藤沢建築基準等に関する条例の一部改正について 2 審査年月日     令和3年5月24日 3 審査結果   議案第4号は,可決すべきものと決定                                        以 上           ──────────────────────                                  令和3年5月24日 議会議長  佐 賀 和 樹 様                             総務常任委員会                              委員長 堺   英 明               委員会審査報告書  次のとおり決定したから報告します。 1 事  件   議案  第 3号  藤沢固定資産評価審査委員会条例の一部改正について 2 審査年月日     令和3年5月24日 3 審査結果   議案第3号は,可決すべきものと決定                                        以 上           ────────────────────── ○議長佐賀和樹 議員) まず、建設経済常任委員会報告を求めます。17番、山口政哉議員。               〔山口政哉議員登壇拍手〕 ◎17番(山口政哉 議員) 当委員会に付託されました議案第4号藤沢建築基準等に関する条例の一部改正についてに対する審査経過及び結果についてを報告いたします。  当委員会は、本日、本会議休憩中に委員会を開催し、市当局出席を求め、審査を行いました。  この議案については、質疑の後、採決の結果、全員異議なく可決すべきものと決定いたしました。  以上で当委員会報告を終わります。(拍手) ○議長佐賀和樹 議員) 次に、総務常任委員会報告を求めます。31番、堺英明議員。               〔堺 英明議員登壇拍手〕 ◎31番(堺英明 議員) 当委員会に付託されました議案第3号藤沢固定資産評価審査委員会条例の一部改正についてに対する審査経過及び結果について報告をいたします。  当委員会は、本日、本会議休憩中に委員会を開催し、市当局出席を求め、審査を行いました。  この議案については、慎重審査の結果、全員異議なく可決すべきものと決定をいたしました。  以上で当委員会報告を終わります。(拍手) ○議長佐賀和樹 議員) お諮りいたします。委員長報告に対する質疑は省略することに御異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長佐賀和樹 議員) 御異議がありませんので、質疑は省略することに決定いたしました。  これから議案第3号、第4号に対する討論を行います。                (「進行」と呼ぶ者あり) ○議長佐賀和樹 議員) これで討論を終わります。  採決いたします。議案第3号、第4号は委員長報告のとおり可決することに御異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長佐賀和樹 議員) 御異議がありませんので、これら2議案は可決されました。           ──────────────────────                 〔東木久代議員退場〕 ○議長佐賀和樹 議員)  △日程第2、議案第5号監査委員選任についてを議題といたします。  提出者説明を求めます。鈴木市長。 ◎市長鈴木恒夫) 議案第5号監査委員選任につきまして御説明申し上げます。  議案書(第2冊)の1ページを御覧ください。  議員のうちから選任した藤沢監査委員が退職したことに伴いまして、新たに監査委員選任したいので、地方自治法第196条第1項の規定により提案するものでございます。  氏名東木久代履歴事項等につきましては、議案書記載のとおりでございます。  以上の監査委員選任につきまして、よろしく御同意くださいますようお願い申し上げます。 ○議長佐賀和樹 議員) これで提出者説明は終わりました。  お諮りいたします。この議案質疑委員会付託及び討論を省略することに御異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長佐賀和樹 議員) 御異議がありませんので、そのように決定いたしました。  採決いたします。議案第5号は同意することに御異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長佐賀和樹 議員) 御異議がありませんので、この議案は同意することに決定いたしました。                 〔東木久代議員入場〕           ──────────────────────                 〔吉田淳基議員退場〕 ○議長佐賀和樹 議員)  △日程第3、議案第6号監査委員選任についてを議題といたします。  提出者説明を求めます。鈴木市長。 ◎市長鈴木恒夫) 議案第6号監査委員選任につきまして御説明申し上げます。  議案書(第2冊)の2ページを御覧ください。  議員のうちから選任した藤沢監査委員が退職したことに伴いまして、新たに監査委員選任したいので、地方自治法第196条第1項の規定により提案するものでございます。  氏名吉田淳基履歴事項等につきましては、議案書記載のとおりでございます。  以上の監査委員選任につきまして、よろしく御同意くださいますようお願いを申し上げます。 ○議長佐賀和樹 議員) これで提出者説明は終わりました。  お諮りいたします。この議案質疑委員会付託及び討論を省略することに御異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長佐賀和樹 議員) 御異議がありませんので、そのように決定いたしました。  採決いたします。議案第6号は同意することに御異議ありませんか。
                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長佐賀和樹 議員) 御異議がありませんので、この議案は同意することに決定いたしました。                 〔吉田淳基議員入場〕           ────────────────────── ○議長佐賀和樹 議員)  △日程第4、常任委員会委員選任についてを議題といたします。  常任委員会委員選任については、委員会条例第6条第1項の規定により議長において指名したいと思います。  各常任委員会委員氏名はお手元に配付したとおりですので、朗読を省略いたします。           ──────────────────────  総務常任委員会委員    柳沢 潤次議員   原田  建議員   谷津 英美議員    山口 政哉議員   井上 裕介議員   佐野  洋議員    武藤 正人議員   柳田 秀憲議員   神村健太郎議員  厚生環境常任委員会委員    土屋 俊則議員   桜井 直人議員   神尾 江里議員    松長由美絵議員   大矢  徹議員   杉原 栄子議員    甘粕 和彦議員   平川 和美議員   塚本 昌紀議員  建設経済常任委員会委員    山内 幹郎議員   西   智議員   佐賀 和樹議員    栗原 貴司議員   友田 宗也議員   永井  譲議員    有賀 正義議員   吉田 淳基議員   松下賢一郎議員  子ども文教常任委員会委員    味村耕太郎議員   石井 世悟議員   安藤 好幸議員    清水竜太郎議員   北橋 節男議員   東木 久代議員    竹村 雅夫議員   堺  英明議員   加藤  一議員  補正予算常任委員会委員    土屋 俊則議員   西   智議員   桜井 直人議員    谷津 英美議員   栗原 貴司議員   友田 宗也議員    甘粕 和彦議員   佐野  洋議員   東木 久代議員    有賀 正義議員           ────────────────────── ○議長佐賀和樹 議員) お諮りいたします。以上の指名のとおり選任したいと思いますが、御異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長佐賀和樹 議員) 御異議がありませんので、ただいま指名したとおり各常任委員会委員選任することに決定いたしました。           ────────────────────── ○議長佐賀和樹 議員)  △日程第5、議会運営委員会委員選任についてを議題といたします。  議会運営委員会委員選任については、委員会条例第6条第1項の規定により議長において指名したいと思います。  議会運営委員会委員氏名はお手元に配付したとおりですので、朗読を省略いたします。           ──────────────────────  議会運営委員会委員    柳沢 潤次議員   神尾 江里議員   清水竜太郎議員    松長由美絵議員   山口 政哉議員   井上 裕介議員    永井  譲議員   佐野  洋議員   武藤 正人議員    堺  英明議員           ────────────────────── ○議長佐賀和樹 議員) お諮りいたします。以上の指名のとおり選任したいと思いますが、御異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長佐賀和樹 議員) 御異議がありませんので、ただいま指名したとおり議会運営委員会委員選任することに決定いたしました。           ────────────────────── ○議長佐賀和樹 議員)  △日程第6、特別委員会委員選任についてを議題といたします。  特別委員会委員選任については、委員会条例第6条第1項の規定により議長において指名したいと思います。  各特別委員会委員氏名はお手元に配付したとおりですので、朗読を省略いたします。           ──────────────────────  藤沢行政改革等特別委員会委員    山内 幹郎議員   柳沢 潤次議員   桜井 直人議員    佐賀 和樹議員   神尾 江里議員   栗原 貴司議員    大矢  徹議員   甘粕 和彦議員   武藤 正人議員    竹村 雅夫議員   神村健太郎議員   松下賢一郎議員  藤沢災害対策等特別委員会委員    土屋 俊則議員   原田  建議員   谷津 英美議員    松長由美絵議員   山口 政哉議員   井上 裕介議員    永井  譲議員   杉原 栄子議員   平川 和美議員    東木 久代議員   柳田 秀憲議員   加藤  一議員  藤沢都心部再生公共施設整備特別委員会委員    味村耕太郎議員   石井 世悟議員   西   智議員    安藤 好幸議員   清水竜太郎議員   北橋 節男議員    友田 宗也議員   佐野  洋議員   有賀 正義議員    堺  英明議員   吉田 淳基議員   塚本 昌紀議員           ────────────────────── ○議長佐賀和樹 議員) お諮りいたします。以上の指名のとおり選任したいと思いますが、御異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長佐賀和樹 議員) 御異議がありませんので、ただいま指名したとおり各特別委員会委員選任することに決定いたしました。           ────────────────────── ○議長佐賀和樹 議員) この際、各常任委員会議会運営委員会及び各特別委員会委員長、副委員長を御報告申し上げます。  氏名事務局長朗読させます。藤本事務局長。 ◎議会事務局長(藤本広巳) 朗読いたします。  総務常任委員会      委員長 神村健太郎議員    副委員長 山口 政哉議員  厚生環境常任委員会      委員長 平川 和美議員    副委員長 土屋 俊則議員  建設経済常任委員会      委員長 西   智議員    副委員長 友田 宗也議員  子ども文教常任委員会      委員長 清水竜太郎議員    副委員長 北橋 節男議員  補正予算常任委員会      委員長 友田 宗也議員    副委員長 佐野  洋議員  議会運営委員会      委員長 井上 裕介議員    副委員長 清水竜太郎議員  藤沢市行政改革等特別委員会      委員長 桜井 直人議員    副委員長 甘粕 和彦議員  藤沢災害対策等特別委員会      委員長 永井  譲議員    副委員長 杉原 栄子議員  藤沢都心部再生公共施設再整備特別委員会      委員長 堺  英明議員    副委員長 安藤 好幸議員  以上でございます。 ○議長佐賀和樹 議員) 休憩いたします。                 午前11時40分 休憩           ──────────────────────
                    午前11時41分 再開議長佐賀和樹 議員) 会議再開いたします。  各特別委員会委員については、よろしくお願いいたします。  休憩いたします。                 午前11時42分 休憩           ──────────────────────                 午前11時43分 再開 ○副議長(大矢徹 議員) 会議再開いたします。  先ほど佐賀議長から常任委員会委員の辞任願が提出されました。  お諮りいたします。常任委員会委員の辞任についてを日程に追加し、議題とすることに御異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○副議長(大矢徹 議員) 御異議がありませんので、常任委員会委員の辞任についてを日程に追加し、議題といたします。したがって、以降の日程は順次繰り下がりますので、御承知いただきたいと思います。  まず、辞任願を事務局長朗読させます。藤本事務局長。 ◎議会事務局長(藤本広巳) 朗読いたします。                   辞 任 願  今般、一身上の都合により、建設経済常任委員会委員を辞任したいので、許可されるようお願いいたします。   令和3年5月24日   藤沢市議会副議長  大矢 徹様                              藤沢議会議長  佐賀和樹  以上でございます。 ○副議長(大矢徹 議員) お諮りいたします。佐賀議長常任委員会委員の辞任を許可することに御異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○副議長(大矢徹 議員) 御異議がありませんので、辞任を許可することに決定いたしました。  休憩いたします。                 午前11時44分 休憩           ──────────────────────                 午前11時45分 再開議長佐賀和樹 議員) 会議再開いたします。 △日程第8、広報広聴委員会委員選任についてを議題といたします。  広報広聴委員会委員選任については、広報広聴委員会規程第3条第2項の規定により議長において選任いたします。  広報広聴委員会委員氏名はお手元に配付したとおりですので、朗読を省略いたします。           ──────────────────────  広報広聴委員会委員    山内 幹郎議員   石井 世悟議員   桜井 直人議員    谷津 英美議員   北橋 節男議員   永井  譲議員    杉原 栄子議員   平川 和美議員   竹村 雅夫議員    吉田 淳基議員           ────────────────────── ○議長佐賀和樹 議員) 以上のとおり広報広聴委員会委員選任いたします。           ────────────────────── ○議長佐賀和樹 議員) この際、広報広聴委員会委員長、副委員長を御報告申し上げます。  氏名事務局長朗読させます。藤本事務局長。 ◎議会事務局長(藤本広巳) 朗読いたします。  広報広聴委員会      委員長 桜井 直人議員    副委員長 谷津 英美議員  以上でございます。           ────────────────────── ○議長佐賀和樹 議員) これで、この臨時会議事は全部終了いたしましたので、閉会したいと思いますが、御異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長佐賀和樹 議員) 御異議がありませんので、以上をもちまして令和3年5月藤沢市議会臨時会(第2回)を閉会いたします。                 午前11時46分 閉会           ────────────────────── 以上のとおり相違ありません。 地方自治法第123条第2項の規定により、ここに署名する。 藤沢議会議長  佐 賀 和 樹  同  副議長  大 矢   徹 署名議員 藤沢市議会議員  味 村 耕太郎  同       柳 沢 潤 次  同       桜 井 直 人...