31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

善通寺市議会 2022-03-18 03月18日-03号

日本国憲法では、全ての労働者ストライキ権を含む労働三権が与えられるとされているにもかかわらず、国家公務員法地方公務員法によって公務員にはストライキ権が付与されず、その代償措置として人事院勧告制度があるということであります。民間労働者は、労働組合を介し、ストライキをかけて使用者側と交渉し、賃金労働条件決定していきます。その際、どこの労働組合も自ら賃金削減を要求することはありません。

丸亀市議会 2020-11-20 11月30日-01号

その代償措置として、それを補って公務員生存権を守るために、人事院勧告制度としてできたということです。使用者とは独立した第三者機関である人事院なり人事委員会が、民間賃金労働条件を調査して、決定して勧告したということです。   今年においては、コロナ禍ということで、通常とは違う調査、勧告をしたということも聞いております。

丸亀市議会 2019-12-19 12月19日-07号

毎年、人事院勧告に準拠した改正のたびに私は申し上げていますが、人事院勧告は、労働基本権制約されている公務労働者代償措置と言われるものです。ですから、自分たち給料報酬が提案できたり決めたりする権限を持っている特別職議員人事院勧告に準拠する必要はありません。特別職議員報酬等を決める基準は、特別職報酬等審議会答申政治的判断です。 

丸亀市議会 2018-12-21 12月21日-07号

昨年、一昨年も、人事院勧告に準拠した改正があった際に申し上げましたが、人事院勧告労働基本権制約されている公務労働者代償措置と言われるものですから、自分たち給料報酬が提案できたり決めたりできる特別職議員人事院勧告に準拠する必要はありません。特別職議員報酬等を決める基準は、特別職報酬等審議会答申政治的判断です。

丸亀市議会 2017-12-21 12月21日-07号

人事院勧告は、労働基本権制約されている公民労働者代償措置と言われるものです。ですから、職員給料勤勉手当等人事院勧告に伴って引き上げられるのは当然ですし、今回の職員給料手当引き上げ条例改正には私も賛成です。しかし、市長を初めとする特別職議員は、自分たち報酬なりを提案したり決めたりできるのですから、一般職員とは性質が違うと思います。

三豊市議会 2014-03-11 平成26年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2014年03月11日

これは地方公務員労働基本権制限されていることの代償措置の一つとして設けられたものであります。労働基本権制約されているのは、争議行為、いわゆるストライキ権団体交渉権であります。  三豊市は、香川県人事委員会に委託していた事務三豊公平委員会に行わせるため、さきに申し上げましたとおり、香川県人事委員会への委託をやめ、三豊公平委員会を設置し、その事務をさせようとしています。  

琴平町議会 2013-09-20 平成25年 9月定例会(第3日 9月20日)

さらに、公務員労働基本権制約代償措置とされている人事院勧告をも、ないがしろにするものであります。こうしたやり方は、賛成者の口からも出ましたけれども、まことに理不尽、不当な強要であります。ですから、私は、こういった理不尽で不当な強要については従う必要がない、このように考えております。  次に、景気の回復への逆行する措置だと指摘をしておきます。

高松市議会 2012-12-21 12月21日-06号

そのほか、委員会では、今回の措置人事院勧告に基づくものではなく、特例として実施されることに関して、以後、このような措置が繰り返されると、公務員労働基本権代償措置として創設された人事院勧告制度が形骸化し、ひいては公務員制度の崩壊にもつながりかねないとして、今後は、人事院勧告を十分に尊重して対応されたい旨、強く要望する発言がありました。 

坂出市議会 2012-03-06 03月06日-02号

これまで公務員労働基本権制限代償措置としての機能を果たしてきた人事院勧告制度を根底から見直す今般の公務員制度改革には賛否両論があり、とりわけ労使交渉での給与決定は、将来的に公務員給与の上昇につながることが懸念をされております。 言うまでもなく公務員は全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、給与基本的に税によって賄われているという厳粛な事実がございます。

坂出市議会 2011-11-30 11月30日-01号

反対の趣旨は、私どもは公務員労働基本権制限に対する代償措置であります人事院勧告制度については、何ら異議を唱えるものではありません。しかし、今回、人事委員会勧告に準じて職員給与改定が行われますが、その内容については先ほど議案質疑でも触れましたように、県内では高松、丸亀、坂出と7町が4月まで遡及をする、あと善通寺、観音寺、東かがわ等、そういった5市2町が遡及をしないということであります。 

丸亀市議会 2010-11-22 11月30日-01号

そもそも人事院勧告とはどういう性格のものかということを考えますと、公務員労働者労働基本権制約に対する代償措置すなわち憲法第28条によりすべての労働者に保障されている労働基本権公務員の場合には政策的に制限されている見返りとして、公務員生存権を守るための制度と説明されていることは、改めて私が言うまでもないと思います。

琴平町議会 2009-05-29 平成21年 第2回臨時会(第1日 5月29日)

また、公務員民間企業労働者に比べまして、団体交渉権争議権、いわゆるストライキ権労働基本権等制限されておりますので、労使交渉による給与決定ができないことに対しまして、それらの代償措置として公務員利益を守る役割から人事院が担ってきたということは事実であることは私も確認しております。  

三豊市議会 2009-05-28 平成21年第3回臨時会(第1日) 本文 開催日:2009年05月28日

人事院勧告ならびに香川人事委員会勧告は、先ほどの市長答弁にもありましたが、公務員地方公務員法において争議権労働基本権制限されていることを踏まえ、民間企業給与状況を調査し、官民給与との比較を行い、社会情勢を反映させたものが勧告趣旨であることから、代償措置機関である人事院ならびに県人事委員会勧告を遵守することは大変重要なことであり、世の中の状況を公平に公務員に反映させたものだと判断できると

坂出市議会 2002-12-19 12月19日-05号

これに対し委員より、先般の本会議でも議論があったように、本年は、人勧制度始まって以来、給料について初のマイナス勧告であるが、本来、当該制度は、労働基本権制約されている公務員に対する代償措置であり、加えて、過去には公債費負担適正化計画市立病院経営健全化計画等において、本市職員がさまざまな形で財政的支援を行ってきていること、また、これまでに人勧完全実施に至らなかったこともあるといった経緯なども踏

丸亀市議会 2002-03-07 03月07日-04号

すなわち、人事院勧告は、労働基本権制約代償措置であること、さらに民間給与に準拠するという2つの意味を持つことから、最も合理的と考えております。 次に、昇給停止につきましては、国におきましては、既に55歳で昇給停止となっておりますが、地方自治体については、なおばらつきのあるところで、今後とも検討してまいりたいと考えております。 

  • 1
  • 2