98件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2020-09-09 09月09日-02号

本市における有害鳥獣は主にカラスイノシシ・猿になろうかと思いますが、市は令和元年9月・12月の安田議員一般質問に対する答弁の中で、個体数生息域ともに増加・拡大の傾向にあるとし、白山野々市鳥獣被害防止計画に基づき環境整備侵入防止効果的な捕獲の3本の柱を軸に、緩衝帯整備やモンキードッグによる猿の追い払い、侵入防止柵設置、猿の巡回捕獲などを行ってきたと述べておられます。 

金沢市議会 2019-12-10 12月10日-02号

鳥獣害被害対策について、カラスや熊、イノシシについては毎回質問させていただいておりますが、今回は猿について、質問というより要望をぜひともお願いいたします。昨年秋より、私の住んでいる薬師谷不動寺地区において、群れから外れた離れ猿が頻繁に出没するようになりました。猿がすみつくようになったのは、車の中からお菓子などを与えたことが原因となったと思われます。

白山市議会 2019-09-13 09月13日-03号

ウイルスを持ったイノシシ死骸カラスが食べて飛んでいき、ウイルスを含んだふんをまき散らす。県内全域に広がるのもそう遠くはないでしょう。福井県で見つかった感染イノシシと遺伝子は同じだと報告されております。 しかし、これまで殺処分された豚は13万頭にも上っています。見た目は元気な生き物を殺して埋める。養豚業者はどんな思いでいるでしょうか。 

七尾市議会 2019-09-09 09月09日-02号

議員御指摘の電線につきましては、御承知のとおりカラス、ムクドリ等の野鳥が電線電柱にとまれないような対策が施してございます。設置から年月、時間がたっており、効果が薄れてきているんではないかなというふうに思っております。 新たな対策、また方法ができないかということで、電線等管理者に今後相談していきたいと考えておるところでございます。 以上です。 ○議長杉木勉君) 荒川一義君。

金沢市議会 2018-03-14 03月14日-04号

質問の4点目は、カラス対策についてです。 過去に金沢城近辺電線に集結するすさまじい数のカラス対策質問しましたが、現在の当地域は無電柱化が進み、カラスの集結はなくなり、金沢観光主要スポットとして、ふんの害や美観を損ねるマイナスイメージは多少解消されたと思っています。しかしながら、カラスはねぐらとなっている金沢城に夕方集まってきます。

輪島市議会 2017-12-14 12月14日-02号

しかしながら、屋外ごみ箱設置することにより、カラスなどによるごみの散乱や家庭ごみの持ち込みが後を絶たないことから、市内の多くの施設ではごみ箱設置せずに、みずからのごみは責任を持ってお持ち帰りいただくようお願いをしているところであります。 今後も、各種大会やイベントの主催者に対する指導や施設利用者に対する周知を徹底し、モラルの向上を促してまいりたいと考えております。 以上でございます。

金沢市議会 2017-12-12 12月12日-02号

今後ですけれども、地域の特性に合わせた、例えば学生、外国人向けの看板の設置カラスネット資源回収ボックスの改良など、ごみステーションの改善に向けた取り組みについて検討し、町会皆さんの御負担が少しでも軽減されるようにしていきたいというふうに考えています。 ごみ出し収集支援事業についてお尋ねがございました。

金沢市議会 2017-03-15 03月15日-04号

けれども、地域に入って有料化のことを言うと、有料化とは別の話だけれども、地域負担を減らしてくれと、町会長さんや皆さんの御苦労を減らしてくれ、カラスで散らかったごみを誰が始末するんだという話で持ち切りなわけですね。そういった声にまず応えるのが皆さんの役割であって、有料化どころの話ではないということを言いたいと思います。 

七尾市議会 2016-12-12 12月12日-02号

鳥獣と一口にいってもイノシシ、熊、猿、カラス、ハクビシン、まだ何かおりますかね、たくさんおいでますね。 10月、市内各地で開催された市民議会との懇談会で、特にこのイノシシ対策で何とかならんかいねと、こういった切実な思いを寄せる意見が相次ぎました。今までの農林課議会答弁というのは、いつも一緒ですね。それは繁殖力が強い。

白山市議会 2016-12-08 12月08日-02号

近年、多くの人々が暮らす都市部住宅地で、ハトカラス、スズメムクドリなどの数がふえています。それらの鳥のふんで、屋外に干した洗濯物が汚されたり、車の塗装にも損傷を受けるなど、困っている市民の皆様の切実な声をお聞きをいたします。カラスによるごみの食い散らし、ムクドリによる民地や公園の樹木、街路樹周辺でのふんや、大群での鳴き声による騒音被害もあるようです。

輪島市議会 2016-03-10 03月10日-03号

恐らく天敵であるイタチやタヌキワシタカやトビ、カラスの多い山間部を避けているようでもあります。昨年も放鳥されている佐渡島内においても、何羽か羽と骨だけが残っている死骸が発見されたようであります。解剖もできないので、その死因については不明ということであります。まさに自然界生存競争の厳しさを、野生化したそのトキが感じているからかというふうに思います。 

白山市議会 2016-03-01 03月01日-01号

近年、暖冬などの自然環境の変化により、イノシシ、猿、カラスなどによる農作物への被害拡大をしていることから、新年度、捕獲駆除に係る猟友会への委託料を増額し、対策の強化を図ってまいります。 なお、特にイノシシについては、おりの補助枠も確保しており、捕獲数がふえれば、獣肉処理加工施設への安定供給につながることから、ジビエの普及促進にも効果を期待するものであります。 

白山市議会 2015-12-09 12月09日-03号

そんな中で猟友会に委託しているカラス、猿等駆除ですね。猟期以外に駆除した鳥獣類や小動物が年々ふえてきておるのが現状でもあります。こういったことに対応するために、動物専用焼却処分場ですね、それを何とか里山の近くに建設したらいかがと思いますが、市長答弁をお聞きしたいと思います。 ○議長西川寿夫君) 市長山田憲昭君。     

金沢市議会 2015-09-11 09月11日-04号

蚊戸進環境局長 カラスネット交換に関する対応についてお答えいたします。カラスネットにつきましては、適切な管理により長く使用してもらえるよう、交換の目安を年間2枚としているところですが、損傷が著しく、使用が不可能な場合には、年間2枚にこだわらず交換しておりまして、今後とも柔軟な対応に心がけてまいりたいと思います。 ○福田太郎議長 野口教育長

輪島市議会 2015-09-09 09月09日-02号

なおかつ副議長のウグイスのようなお声の後で、カラスが風邪を引いたような声で申しわけありませんが、質問させていただきます。 台風18号ですが、夕方に能登半島に一番接近ということで、雨雲のレーダーを見ると能登半島だけが雨雲から外れておりまして雨が降っていない。本当に被害に遭われた方にはまことにお気の毒というふうに思いますが、私どものこの能登被害がないことを祈りながら、質問をさせていただきます。 

白山市議会 2015-09-08 09月08日-02号

カラスとか猿、イノシシなどの駆除対策については、毎年被害が増加する時期に合わせ、地域住民からの出没情報により猟友会による捕殺を実施しております。 今年度も有害鳥獣駆除猟友会お願いをし、被害の減少に取り組んでいるところでありますが、これまでの地域ぐるみでの取り組みが不可欠なことから、今後とも地域と連携して鳥獣駆除を行っていきたいと考えております。