4190件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塙町議会 2022-12-12 12月12日-03号

このコミュニティバスは、トヨタから横手市に無償提供された7人用の車で、これを2人の運転手が交代で運転し、奥が30キロほどある運行区間なんですが、これを月水金、週3回運行するというようなことを、料金200円のところが700円、1回で200円、700円でやっているということです。金額的には安い料金でやっているので、利用者からは「安くてよかった」、そんな話があるようです。 

塙町議会 2022-12-09 12月09日-02号

現在、塙町でも、浄水排水施設が10施設稼働していると思いますが、この利用環境アセス河川法などの許認可や発電時間までの時間と諸経費が少なく、これを利用して、上下水道料金財政的負荷を少なくするために取り組むべきであると思います。設置が可能なのか伺います。 ○議長割貝寿一君) 町長。 ◎町長宮田秀利君) お答えを申し上げます。 

郡山市議会 2022-12-08 12月08日-04号

しかし、車でしか移動できない大勢の人は駐車料金がかかってしまう。 同じように、例えば文化センターで観劇をする。私の住む柳橋歌舞伎が盛んで、歌舞伎があると柳橋歌舞伎団体入場券をまとめて購入して、みんなでそれを分け合う、そういうことをいつもしています。やはり車しか移動の方法がないのですよ。文化センターを中田町も造ってもらえますか。それは現実的ではない。だから車で来ざるを得ない。

本宮市議会 2022-12-07 12月07日-04号

ちなみに、それぞれの款ごとに見ると、総務費防犯灯で81万5,000円、本宮市民元気いきいき応援プラザで340万円、多世代交流センターで105万6,000円、それから水道事業に対する繰出金が1,600万円、商工費で137万円、小学校費で739万円などというふうにのっておりますけれども、これ思うに、電気料金それから冷暖房用の灯油、それからボイラー用の重油なんだろうと思いますけれども、これらの光熱水費

郡山市議会 2022-12-07 12月07日-03号

土壌診断は、その分析内容により料金が大きく異なりますが、このような農業用診断であれば1件当たり1,500円から6,000円程度であり、二、三週間で分析結果が判明するようであります。 そこで伺います。肥料価格高騰対策一つとして、市とJAが財政的支援を行い、生産者一体となり郡山全域土壌診断を実施すべきと思いますが、当局の考えを伺います。 続いて、堆肥利用の拡大について。 

平田村議会 2022-12-07 12月07日-01号

また、利用料を徴収する場合、村民とそれ以外の利用者について、料金の違いはあるのか。 3、現時点用具を所持している人は少ないと思います。用具の貸出しや購入費補助はあるのか。 以上、お尋ねいたします。 ○議長吉田好之君) 答弁に入ります。 答弁は、1項目ごとに行います。 1項目め答弁村長。 ◎村長澤村和明君) 担当課長から答弁させます。 ○議長吉田好之君) 企画商工課長

郡山市議会 2022-12-06 12月06日-02号

当該発電所における1年間当たり発電量は約410万キロワットアワーであり、これにより年間約3,000万円の料金外収入を確保するとともに、年間約2,000トンのCO2削減を図っているところであります。新たな小水力発電設置箇所については、出力の積算基礎となる水量や標高差等から検討した結果、堀口浄水場から自然流下で送水されている河内配水池の手前が適地と考えております。

本宮市議会 2022-12-01 12月01日-01号

田川広域水道企業団は、人口減少による料金収入減少管路水道施設老朽化に伴う更新需要増大等の諸問題に対応するため、平成31年度に福岡県で初めて経営一体化による水道広域化を行っている団体であります。事業の概要は、経営一体化と各水道事業システムの統合、施設の統廃合などにより、水道料金の上昇の抑制黒字期間の確保を図るものであります。 

二本松市議会 2022-09-27 09月27日-05号

審査の中で、各施設電気料金増額について、現在の社会情勢を鑑みると、今後もエネルギー価格高騰は想定されるが、その場合も、現在契約している電気事業者との契約を継続するのかとの質疑に対し、各施設電気調達契約は、入札により行っており、現在の電気事業者との契約は、令和4年3月から令和6年2月までの2年間であり、その期間は、継続して当該電気事業者から電気の供給を受けることとなる。

郡山市議会 2022-09-22 09月22日-06号

これに関し、議員より、駐車料金設定について、臨時駐車場利用状況について、種々質疑が交わされました。 次に、6月の常任委員会においては、引き続き事業進捗状況の報告を徴し、建物本体に関わる実施設計及び内部の展示設計終了立体駐車場に係る設計業務終了により、年度内の事業が完了したことを確認いたしました。 

郡山市議会 2022-09-14 09月14日-04号

また、子ども・子育て会議の資料によりますと、(2)課題対応課題①支援員スキルアップ専門性の向上)、課題②利用ニーズへの対応課題③運営コスト抑制課題に対し、民間活力導入に国の補助金を活用した対応で、民間活力導入による5つの効果、①活動内容の充実、②支援員処遇改善③利用延長導入④行政スリム化⑤利用料金抑制と提案されています。 

平田村議会 2022-09-13 09月13日-02号

非課税世帯子育て世帯への水道料金を引き下げてはどうかということです。物価高騰対応生活支援飼料高騰緊急対策などとして、国及び村単独で議案が提出されています。 そこで、非課税世帯子育て世帯水道料金の引下げを物価高騰分として対応してはどうか伺います。財源は財政調整基金10億3,000万円から対応できると考えます。考えを伺います。 ○議長吉田好之君) 産業建設課長

郡山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

また、同じく75歳以上となっている桑折町では、助成額が1万2,000円(初年度のみ)に加えて、献上桃の郷おでかけパス事業を実施し、70歳以上の高齢者運転免許証自主返納者等に対し、タクシー町内移動時、自己負担500円を超えた料金助成する事業を行っています。さらに、二本松市では、高齢者公共交通運賃無料化事業が行われるなど、支援内容が充実したものとなっています。

二本松市議会 2022-09-09 09月09日-03号

また、技術料につきましては、開業されている獣医師がそれぞれ料金設定をしておりますが、県北家畜診療センターでは、1回当たり税込み1万円で設定しているとのことでありました。 したがいまして、県北家畜診療センター受精卵の移植を依頼した場合、仮に5万5,000円の受精卵を使用すれば、技術料の1万円と合わせて6万5,000円となります。 以上、答弁といたします。 ◆7番(佐久間好夫) 議長、7番。